「人材業界の売上高・年収ランキングが知りたい」
「人材業界大手の企業はどこ?」
人材業界は、働き方の多様化や高齢者の労働人口の増加によって、需要が高まりつつある業界です。しかし、人材業界への転職を考える場合、どの企業を選べば良いか分からないですよね。
そこでこの記事では、人材業界の大手企業の売上高や平均年収をランキング形式で紹介しています。人材業界の動向や大手企業20社の解説も掲載しているので、参考にしてください。
人材業界に転職するなら、複数の転職サポートに登録すべきです。ハイクラス求人が豊富なビズリーチ、サポートが充実しているマイナビエージェントを併用すれば、転職成功率は大幅に上がります。
![]() エージェント公式サイト |
|
![]() |
|
![]() キャリア公式サイト |
|

- キャリハイ@編集部
- 「史上最高のキャリア」を目指す方に役立つ情報提供を目指しています。外資系、メーカー、金融、メガベンチャー、スタートアップなど、様々なバックグラウンドを有するメンバーが参画しています。
目次
人材業界とは
人材業界とは、働き手を探している企業と求職者を仲介する業界です。厚生労働省によると、令和5年8月時点の有効求人倍率は1.29倍と人材を求める企業は多く、終身雇用ではない企業も増えたため、需要の高い業界です。
事業領域としては、主に人材紹介・人材派遣・求人広告・人材コンサルティングの4つがあります。他にも細かい事業は存在しますが、大きく分けると主にこの4つです。次の項目で、各領域について詳しく解説します。
人材業界の主要4事業
- 人材紹介
- 人材派遣
- 求人広告
- 人材コンサルティング
人材紹介
人材紹介は、サービスを通じて企業と求職者をマッチングさせる事業です。エージェントとして、求職者に希望の企業・職種を聞き、求職者に合った仕事を探します。求職者が紹介企業に入社すれば企業側から報酬が貰えます。
就職支援・転職支援はここに含まれており、転職率が上がっていることも合わせて、特に伸びている領域です。マイナビエージェントなどの転職エージェントが当てはまります。
また、比較的新しいサービスとして、求職者向けの支援であるキャリア形成支援というサービスもあります。キャリア相談やセミナー・研修を受けられる転職エージェントのようなものと考えると良いでしょう。
人材派遣
人材派遣は、人材派遣会社に登録された人材を、働き手を求める企業に派遣する事業です。人材派遣会社側は、企業の求めるスキルを持った人材を、的確に派遣する必要があります。
ちなみに、派遣された人材は人材派遣会社の所属となり、給与も人材派遣会社側から支払われます。人材派遣は、人材業界と聞いて、多くの人が思い浮かべる仕事でしょう。
また、似たような事業として、業務請負事業も存在します。派遣される人材の指揮を派遣先が行うのが人材派遣で、請負会社が行うのが業務請負です。
求人広告
求人広告は、企業の求人情報を自社サイトや雑誌に掲載したり、広告デザインの作成を代行したりする事業です。
広告作成報酬の他にも、掲載媒体から企業に応募がいけば、成果として報酬が支払われます。多くの求職者に見てもらえるような、高いデザイン能力が求められます。
人材コンサルティング
人材コンサルティングは、企業の人事に対してコンサルティングを行う事業です。人材募集の効率的な方法や、人事評価・教育制度など、企業の人事を全面的に支えます。
各企業の課題を見つけ、解決する必要があるので、他事業よりも特にコミュニケーション力や課題解決能力が求められます。
人材業界の動向
人材業界の短期的な動向
短期的に見ると人材業界は、コロナウイルスの影響で求人が減り打撃を受けましたが、アフターコロナに移行したことで、有効求人倍率は元の水準まで回復する傾向にあります。
また、コロナ禍でリモートワークや時短勤務を経験して、自身の働き方を見直そうとしている人が増えたため、転職の需要も高いです。
他にも、医療業界や運送業界など、コロナ禍で人手不足に陥った業界もあるため、人材紹介や派遣の需要もまだまだあると言えるでしょう。よって、人材業界は、短期的には有効求人倍率が回復しており、需要もある業界です。
【有効求人倍率とは】 就職のしやすさの指標で、求職者1人に対して何件の求人があるかを示す数値のこと |
人材業界の中長期的な動向
人材業界を中・長期的に見ると、少子高齢化の影響に対応する必要があるでしょう。少子高齢化により、若手の労働人口が減少する反面、高齢者の労働人口が増加します。
現在でも働く意欲の高い中高年は多いですが、今後、人材紹介や派遣サービスを利用する中高年がさらに増えていきます。そのような中高年層と企業をどうマッチングさせるか、非常に重要になってくるでしょう。
職業安定法改正について
2022年10月1日に、職業安定法が改正されました。事業者に対して、求人情報・求職者情報・求人企業に関する情報・自社に関する情報・事業の実績に関する情報の全てを表示することが義務付けられています。
他にも、個人情報を収集する目的を明確にすることや、求職者に関する情報を集める事業者に事業を行う届け出をする義務が追加されました。
求職者が安心して求職活動ができる環境整備と、マッチング機能の質を向上させるのが目的で、転職に前向きな法改正です。企業側の義務は増えていますが、転職者の増加も期待できます。
人材業界の売上高ランキング
企業名 | 売上高 | 事業領域 | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 従業員数 |
---|---|---|---|---|---|
リクルート ホールディングス |
3兆4295億1900万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 人材コンサル |
39.3歳 | 7.4年 | 128人 |
パーソル ホールディングス |
1兆2239億6700万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 人材コンサル |
39.8歳 | 6.8年 | 497人 |
アウトソーシング | 6897億7700万円 | 人材紹介 人材派遣 人材コンサル |
40.3歳 | 3.3年 | 12,513人 |
パソナグループ | 3660億9600万円 | 人材紹介 人材派遣 人材コンサル |
36.8歳 | 8.2年 | 674人 |
ワールド ホールディングス |
1836億4000万円 | 人材派遣 人材コンサル |
41.0歳 | 5.7年 | 133人 |
テクノプロ・ ホールディングス |
1787億5600万円 | 人材紹介 人材派遣 |
44.5歳 | 13.9年 | 193人 |
UTグループ | 1706億3100万円 | 人材派遣 | 37.7歳 | 3.9年 | 914人 |
オープンアップ グループ |
1485億7300万円 | 人材紹介 人材派遣 |
40.8歳 | 4.3年 | 77人 |
ウィルグループ | 1439億3200万円 | 人材紹介 人材派遣 |
37.3歳 | 6.8年 | 109人 |
メイテック | 1190億6900万円 | 人材紹介 人材派遣 |
39.25歳 | 13.11年 | 8,331人 |
ヒューマン ホールディングス |
917億5500万円 | 人材紹介 人材派遣 |
44.8歳 | 11.2年 | 139人 |
日総工産 | 908億2700万円 | 人材派遣 | 42歳 | 9.6年 | 1,290人 |
レバレジーズ | 869億0000万円 | 人材紹介 求人広告 |
‐歳 | ‐年 | 1,405人 |
nms ホールディングス |
790億3400万円 | 人材紹介 人材派遣 |
47.7歳 | 7.7年 | 25人 |
フルキャスト ホールディングス |
646億4500万円 | 人材紹介 | 38.7歳 | 10.67年 | 96人 |
ヒト・ コミュニケーションズ・ ホールディングス |
641億3000万円 | 人材派遣 | 45.6歳 | 8.2年 | 16人 |
ライク | 576億4300万円 | 人材紹介 人材派遣 |
31.1歳 | 4.7年 | 46人 |
エン・ジャパン | 545億4400万円 | 人材紹介 求人広告 人材派遣 |
30.33歳 | 4.83年 | 1,450人 |
キャリアリンク | 525億3700万円 | 人材紹介 人材派遣 |
36歳 | 3.2年 | 742人 |
ディップ | 493億5600万円 | 人材紹介 求人広告 |
30.1歳 | 5.2年 | 2,316人 |
WDB ホールディングス |
476億0200万円 | 人材紹介 人材派遣 |
49.4歳 | 14.31年 | 11人 |
エス・エム・エス | 456億6700万円 | 人材紹介 求人広告 |
32.4歳 | 3.5年 | 2,343人 |
クリーク・アンド・ リバー社 |
441億2100万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 |
34.5歳 | 6.2年 | 1,034人 |
アルプス技研 | 436億4800万円 | 人材派遣 | 35.7歳 | 9.2年 | 4,337人 |
顧問名鑑 | 410億0000万円 | 人材コンサル | ‐歳 | ‐年 | 2,288人 |
ビジョナル | 439億5400万円 | 求人広告 | 37歳 | 3.5年 | 130人 |
ウイルテック | 332億3100万円 | 人材派遣 | 39歳 | 4.6年 | 3,524人 |
リンクアンド モチベーション |
327億7600万円 | 人材紹介 人材派遣 人材コンサル |
31.5歳 | 5.6年 | 470人 |
ジェイエイシー リクルートメント |
304億3500万円 | 人材紹介 求人広告 |
35.6歳 | 4.1年 | 1,195人 |
フォーラム エンジニアリング |
287億5100万円 | 人材紹介 人材派遣 |
37.4歳 | 7.8年 | 4,377人 |
平山HD | 279億7800万円 | 人材紹介 人材派遣 |
48.91歳 | 2.79年 | 8人 |
クイック | 277億9500万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 人材コンサル |
30.6歳 | 6.7年 | 994人 |
エスプール | 266億5000万円 | 人材紹介 人材派遣 |
36.25歳 | 4.58年 | 97人 |
LITALICO | 241億7000万円 | 人材紹介 求人広告 |
33.2歳 | 3.8年 | 679人 |
ギグワークス | 229億3300万円 | 人材紹介 人材派遣 |
43.4歳 | 9.2年 | 61人 |
リクルート マネジメント ソリューションズ |
199億7800万円 | 人材コンサル | ‐歳 | ‐年 | 542人 |
コプロ・ ホールディングス |
187億9100万円 | 人材紹介 人材派遣 |
33.5歳 | 3.1年 | 82人 |
キャリア | 163億3800万円 | 人材紹介 人材派遣 |
30.4歳 | 1.7年 | 218人 |
キャリアデザイン センター |
155億0800万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 |
30.4歳 | 5.5年 | 695人 |
ツナググループ・ ホールディングス |
127億2100万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 人材コンサル |
48.7歳 | 10.2年 | 47人 |
エスユーエス | 104億6500万円 | 人材派遣 人材コンサル |
30.8歳 | 4.8年 | 1,749人 |
アビスト | 93億6300万円 | 人材派遣 | 32.81歳 | 8.18年 | 1,269人 |
アルトナー | 92億4200万円 | 人材紹介 人材派遣 |
30.3歳 | 6.5年 | 1,276人 |
ヒップ | 54億7500万円 | 人材派遣 | 38.3歳 | 10.8年 | 804人 |
コンフィデンス | 51億9800万円 | 人材派遣 人材紹介 |
33.5歳 | 2.3年 | 956人 |
リブセンス | 47億5800万円 | 求人広告 | 33.2歳 | 5年 | 195人 |
シリコンスタジオ | 45億1000万円 | 人材紹介 人材派遣 |
38.7歳 | 4.9年 | 179人 |
MS-Japan | 42億9300万円 | 人材紹介 求人広告 |
31歳 | 5.1年 | 166人 |
アクシス コンサルティング |
35億1300万円 | 人材紹介 求人広告 |
34.2歳 | 2.9年 | 82人 |
ジェイック | 32億0700万円 | 人材紹介 求人広告 |
34歳 | 6年 | 226人 |
ジェイテック | 31億7800万円 | 人材派遣 | 38歳 | 9.7年 | 285人 |
フォー スタートアップス |
29億9900万円 | 人材紹介 | 30歳 | 1.92年 | 166人 |
スローガン | 14億7200万円 | 人材紹介 求人広告 |
30歳 | 2.9年 | 116人 |
参考:各社の決算短信・有価証券報告書
人材業界の売上高ランキング1位は、リクルートホールディングスです。売上高は約3兆4,295億円で、2位のパーソルホールディングスよりも2兆円以上高いです。
3位以降も売上高は高く、10位までの企業が売上高1,000億円以上となっています。
![]() エージェント公式サイト |
|
![]() |
|
![]() キャリア公式サイト |
|
人材業界の平均年収ランキング
企業名 | 平均年収 | 事業領域 | 平均残業時間 | 有給休暇取得率 |
---|---|---|---|---|
ツナググループ・ ホールディングス |
1,205万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 人材コンサル |
‐ | ‐ |
リクルート ホールディングス |
1,134万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 人材コンサル |
8.5時間 | 52% |
ビジョナル | 882万円 | 人材紹介 人材派遣 人材コンサル |
9.9時間 | ‐ |
平山 ホールディングス |
853万円 | 人材紹介 人材派遣 人材コンサル |
‐ | ‐ |
ジェイエイシー リクルートメント |
847万円 | 人材派遣 人材コンサル |
14.4時間 | 60% |
アクシス コンサルティング |
807万円 | 人材紹介 人材派遣 |
‐ | ‐ |
ヒト・ コミュニケーションズ・ ホールディングス |
749万円 | 人材派遣 | ‐ | ‐ |
パーソル ホールディングス |
727万円 | 人材紹介 人材派遣 |
17時間 | ‐ |
WDB ホールディングス |
694万円 | 人材紹介 人材派遣 |
‐ | 72.5% |
リンクアンド モチベーション |
664万円 | 人材紹介 人材派遣 |
‐ | ‐ |
フォー スタートアップス |
655万円 | 人材紹介 人材派遣 |
21.3時間 | 64.2% |
ウィルグループ | 652万円 | 人材派遣 | ‐ | 64.1% |
クイック | 648万円 | 人材紹介 求人広告 |
‐ | ‐ |
テクノプロ・ ホールディングス |
629万円 | 人材紹介 人材派遣 |
13.8時間 | 81.6% |
nms ホールディングス |
621万円 | 人材紹介 | ‐ | 39.3% |
パソナグループ | 619万円 | 人材派遣 | 17時間 | 62.1% |
メイテック | 600万円 | 人材紹介 人材派遣 |
‐ | ‐ |
シリコンスタジオ | 589万円 | 人材紹介 求人広告 人材派遣 |
‐ | ‐ |
ヒューマン ホールディングス |
582万円 | 人材紹介 人材派遣 |
‐ | ‐ |
エスプール | 576万円 | 人材紹介 求人広告 |
13.5時間 | 64.7% |
MS-Japan | 565万円 | 人材紹介 人材派遣 |
30.3時間 | ‐ |
オープンアップ グループ |
558万円 | 人材紹介 求人広告 |
‐ | 71.8% |
LITALICO | 554万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 |
‐ | ‐ |
キャリアリンク | 551万円 | 人材派遣 | 36時間 | 68.4% |
キャリアデザイン センター |
545万円 | 人材コンサル | 10.7時間 | ‐ |
リブセンス | 528万円 | 求人広告 | ‐ | ‐ |
スローガン | 523万円 | 人材派遣 | ‐ | ‐ |
フルキャスト ホールディングス |
521万円 | 人材紹介 人材派遣 人材コンサル |
27.4時間 | 66.7% |
ギグワークス | 510万円 | 人材紹介 求人広告 |
‐ | ‐ |
ディップ | 509万円 | 人材紹介 人材派遣 |
23.0時間 | 59.4% |
アルプス技研 | 508万円 | 人材紹介 人材派遣 |
15.3時間 | 71.8% |
エス・エム・エス | 503万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 人材コンサル |
‐ | ‐ |
UTグループ | 500万円 | 人材紹介 人材派遣 |
16.4時間 | ‐ |
エン・ジャパン | 499万円 | 人材紹介 求人広告 |
‐ | 49% |
ライク | 494万円 | 人材紹介 人材派遣 |
8時間 | 72% |
日総工産 | 482万円 | 人材コンサル | ‐ | ‐ |
クリーク・ アンド・リバー社 |
470万円 | 人材紹介 人材派遣 |
2時間 | 51.2% |
ヒップ | 466万円 | 人材紹介 人材派遣 |
30.9時間 | 84.9% |
アビスト | 457万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 |
‐ | ‐ |
アルトナー | 453万円 | 人材紹介 人材派遣 求人広告 人材コンサル |
17.3時間 | 85.2% |
コプロ・ ホールディングス |
450万円 | 人材派遣 人材コンサル |
20.5時間 | ‐ |
ジェイック | 447万円 | 人材派遣 | 10.4時間 | 44.1% |
ジェイテック | 424万円 | 人材紹介 人材派遣 |
‐ | ‐ |
エスユーエス | 423万円 | 人材派遣 | ‐ | ‐ |
キャリア | 404万円 | 人材派遣 人材紹介 |
13.4時間 | ‐ |
フォーラム エンジニアリング |
400万円 | 求人広告 | 7.6時間 | ‐ |
ワールド ホールディングス |
373万円 | 人材紹介 人材派遣 |
‐ | ‐ |
アウトソーシング | 363万円 | 人材紹介 求人広告 |
18.8時間 | 69.6% |
コンフィデンス | 362万円 | 人材紹介 求人広告 |
12.5時間 | ‐ |
ウイルテック | 352万円 | 人材紹介 求人広告 |
21時間 | 72% |
参考:厚生労働省「女性の活躍推進企業データベース」、各社の有価証券報告書
人材業界の平均年収ランキング1位は、ツナググループホールディングスです。平均年収は1,205万円と非常に高いですが、ホールディングスで従業員数が少ないために、金額が引き上げられています。
ちなみに2位はリクルートホールディングスで、平均年収は1,134万円と、こちらも1,000万円以上を誇ります。
人材業界の大手企業20社
リクルートホールディングス
企業名 | 株式会社リクルートホールディングス |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:3兆4295億1900万円 2021年度:2兆8717億500万円 2020年度:2兆2693億4600万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
人材派遣:1兆5624億9200万円 HRテクノロジー:1兆1122億3700万円 マッチング&ソリューション:7530億1200万円 |
平均年収 | 1,134万円 |
平均勤続年数 | 8.5万円 |
平均年齢 | 39.3歳 |
従業員数 | 128人 |
主な勤務地 | 東京本社、海外 |
本社 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業URL | 株式会社リクルートホールディングス |
リクルートホールディングスは、国内最大手の総合人材サービス企業です。リクルートグループの持株会社で、2022年度の売上高は3兆円と、人材業界の中ではトップの売上高を誇ります。
就職や転職、結婚、住まいといったライフイベントに関わるサービスを、国内外で幅広く提供しているのが特徴です。2030年までに、全事業領域でグローバルNo.1企業になることを長期ビジョンとして掲げています。
直近の取り組みでは、人材マッチング市場における採用プロセスの効率化に注力しています。企業の調査によると、2022年度の1分当たりの平均採用者数は、2021年度の18人から23人に増加しました。
リクルートHDの主な人材サービス
- リクルートエージェント
- リクナビ
- タウンワーク
- indeed
パーソルホールディングス
企業名 | パーソルホールディングス株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:1兆2239億6700万円 2021年度:1兆608億9300万円 2020年度:9507億2200万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
Staffing:6139億4300万円 Career:1022億1000万円 Professional Outsourcing:1184億500万円 Solution:147億1900万円 Asia Pacific:3677億7900万円 その他:69億2000万円 |
平均年収 | 727万円 |
平均勤続年数 | 6.8年 |
平均年齢 | 39.8歳 |
従業員数 | 497人 |
主な勤務地 | 東京本社、全国の事業所 |
本社 | 〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 |
企業URL | パーソルホールディングス株式会社 |
パーソルホールディングスは、業界No.2の市場規模を誇る総合人材サービス企業です。人材業界に特化したサービスを展開しており、派遣・紹介事業に強みがあります。
M&Aの動きが盛んで、市場規模の拡大や新規事業への参入を進めています。2013年に国内人材サービス大手の「intelligence」2017年には、オーストラリア最大級の人材派遣会社「プログラムド社」を買収しました。
また、新規事業の立ち上げにも積極的に取り組んでいます。副業人材マッチングサービス「lotsful」や、プロフェッショナル人材に特化した「HiPro」など、新しいサービスを次々に生み出しています。
パーソルHDの主な人材サービス
- テンプスタッフ
- doda
- ミイダス
アウトソーシング
企業名 | 株式会社アウトソーシング |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:6897億7700万円 2021年度:5693億2500万円 2020年度:3651億3500万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
国内技術系アウトソーシング:1496億500万円 国内製造系アウトソーシング:1224億4400万円 国内サービス系アウトソーシング:305憶2700万円 海外技術系:1651億3800万円 海外製造系及びサービス系:2220億100万円 その他:6100万円 |
平均年収 | 363万円 |
平均勤続年数 | 3.3年 |
平均年齢 | 40.3歳 |
従業員数 | 12,513人 |
主な勤務地 | 東京本社、全国の事業所 |
本社 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館19F |
企業URL | 株式会社アウトソーシング |
アウトソーシングは、主に技術者を派遣したり、開発請負を担ったりしている人材サービス企業です。グローバルに事業を展開しており、2022年6月時点では、217社もの海外拠点を持っています。
自社で最先端のテクノロジーを開発できるので、開発したテクノロジーと現場スタッフをセットで派遣する「派遣2.0」という独自のサービスモデルを提供しています。
アウトソーシングの主な人材サービス
- はたらくヨロコビ
- 期間工.jp
- BAITOTS(バイトッツ)
パソナグループ
企業名 | 株式会社パソナグループ |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:3669億6600万円 2021年度:3345億4000万円 2020年度:3249億8400万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
エキスパートサービス・BPOサービス他:3040億6400万円 キャリアソリューション:146億6500万円 アウトソーシング:370億4000万円 ライフソリューション:66億8600万円 地方創生ソリューション:36億3900万円 |
平均年収 | 619万円 |
平均勤続年数 | 8.2年 |
平均年齢 | 36.8歳 |
従業員数 | 674人 |
主な勤務地 | 全国の事業所、海外 |
本社 | 〒107-8351 東京都港区南青山3-1-30 |
企業URL | 株式会社パソナグループ |
パソナグループは、人材派遣会社大手の「パソナ」を有する持株会社です。人材業界の売上高4位の企業で、人材派遣や人材紹介、再就職支援、アウトソーシングなどの幅広い事業を手掛けています。
パソナグループの特徴は、人材関連事業においてワンストップソリューションを提供している点です。また、アジア圏や北米を中心とした各国の情報を管理することで、日本企業の人材戦略をサポートする体制も整えています。
直近の取り組みでは、シニア層の人材派遣事業や顧問人材のマッチングサービスの拡充に努めています。幅広い年齢・キャリア層に対応した人材サービスを提供しているのが、パソナグループの強みです。
パソナグループの主な人材サービス
- パソナキャリア
- パソナJOB HUB
- リーガルマップキャリア
ワールドホールディングス
企業名 | 株式会社ワールドホールディングス |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:1836億4000万円 2021年度:1547億400万円 2020年度:1435億7100万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
プロダクツHR:885億5900万円 サービスHR:442億8200万円 不動産:380億4400万円 情報通信:83億9900万円 農業公園:43億1400万円 |
平均年収 | 373万円 |
平均勤続年数 | 5.7年 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 133人 |
主な勤務地 | 本社、全国の事業所 |
本社 | 【福岡本社】 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル6F 【北九州本社】 〒803-0814 福岡県北九州市小倉北区大手町11-2 |
企業URL | 株式会社ワールドホールディングス |
ワールドホールディングスは、人材教育、不動産、情報通信、農業公園の4つのビジネスを手掛けているコソーシング企業です。
研究・設計・製造などのものづくり分野と、ロジスティクス・ツーリズム・接客販売といったサービス分野において、業務請負・人材派遣・人材コンサルティング等を行っています。
ものづくりの分野では、チームで派遣を行うため、生産量の増加や大型案件の獲得が可能という強みがあります。
ワールドHDの主な人材サービス
- プロダクツHR事業
- サービスHR事業
テクノプロ・ホールディングス
企業名 | テクノプロ・ホールディングス株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:1787億4600万円 2021年度:1613億1600万円 2020年度:1584億700万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
R&Dアウトソーシング:1366億7500万円 施工管理アウトソーシング:203億1100万円 国内その他事業:36億3800万円 海外事業:180億5600万円 |
平均年収 | 629万円 |
平均勤続年数 | 13.9年 |
平均年齢 | 44.5歳 |
従業員数 | 193人 |
主な勤務地 | 東京 ※所属部署によってはグループ子会社への赴任の可能性あり |
本社 | 〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35階 |
企業URL | テクノプロ・ホールディングス株式会社 |
テクノプロ・ホールディングスは、グループ全体で22,000人以上ものエンジニアと研究者を抱える、国内最大規模の技術系人材サービス企業です。
自動車から通信機器・電子機器、半導体や医薬品業界まで、かなり幅広い業界の顧客に対して技術者を派遣しています。また、アジア地域やインド、英国など海外においても、技術者の派遣と人材紹介を行っています。
テクノプロ・HDの主な人材サービス
- R&Dアウトソーシング事業
- 施工管理アウトソーシング事業
- グローバル技術者派遣・人材紹介
UTグループ
企業名 | UTグループ株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:1706億3100万円 2021年度:1567億6900万円 2020年度:1151億3100万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
マニュファクチャリング:820億8600万円 エリア:512億700万円 ソリューション:186億3400万円 エンジニアリング:90億4000万円 海外:96億6300万円 |
平均年収 | 500万円 |
平均勤続年数 | 3.9年 |
平均年齢 | 37.7歳 |
従業員数 | 914人 |
主な勤務地 | 全国 |
本社 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田一丁目11番15号 電波ビル6階 |
企業URL | UTグループ株式会社 |
UTグループは、ものづくりの領域において、人材派遣や業務請負などの人材サービスを提供している企業です。製造業向けの人材サービスでは業界トップで、技術職社員数30,000人以上という、圧倒的な動員力が強みです。
派遣社員の無期雇用や、チーム派遣による働きやすさ・人材育成の他に、派遣先企業への転籍支援など、社員のための環境が整えられています。そのため、月間定着率は通期の平均で96.5%と、非常に高いです。
UTグループの主な人材サービス
- マニュファクチャリング事業(大手製造業)
- エリア事業(地域密着型)
- ソリューション事業(大手製造業)
- エンジニアリング事業(建設及びIT領域)
- 海外事業
オープンアップグループ
企業名 | 株式会社オープンアップグループ |
---|---|
2年間の売上高 | 2022年度:1485億7300万円 2021年度:988億8700万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
機電・IT領域:706億7700万円 建設領域:369億2100万円 製造領域:96億8200万円 海外領域:300億7600万円 |
平均年収 | 558万円 |
平均勤続年数 | 4.3年 |
平均年齢 | 40.8歳 |
従業員数 | 77人 |
主な勤務地 | グループ各社による |
本社 | 〒105-0021 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留 |
企業URL | 株式会社オープンアップグループ |
オープンアップグループは、機電・IT・製造・建設分野への人材派遣事業を行っています。業界最大手の規模による提案力や、求職者に合ったマッチングを行う人材プランニングスキルなどが強みの企業です。
旧株式会社夢真ホールディングスと旧株式会社ビーネックスグループが合併し、夢真ビーネックスグループになり、2023年1月にオープンアップグループに社名変更しました。
経営統合により、国内最大規模のエンジニア数となり、国内派遣社員数は20,000人を超えています。
オープンアップグループの主な人材サービス
- オープンアップ
- ビーネックス
- 夢真
ウィルグループ
企業名 | 株式会社ウィルグループ |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:1439億3200万円 2021年度:1310億8000万円 2020年度:1182億4900万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
国内working:841億3500万円 海外working:575億3500万円 |
平均年収 | 652万円 |
平均勤続年数 | 6.8年 |
平均年齢 | 37.3歳 |
従業員数 | 109人 |
主な勤務地 | 日本国内の拠点 海外の拠点 |
本社 | 〒164-0012 東京都中野区本町一丁目32番2号 ハーモニータワー27階 |
企業URL | 株式会社ウィルグループ |
ウィルグループは、販売員やコールセンター、介護など、カテゴリーに特化した人材ビジネスを展開する企業です。販売員、オペレーター、介護人材派遣ではそれぞれ業界2位のシェアを誇ります。
社員と派遣スタッフがチームとなって働き、現場での育成や顧客ニーズへの迅速な対応を行う「ハイブリット派遣」や、カテゴリーに特化した運営力が強みです。
今後は、外国人管理受託の拡大や、建設技術者事業の成長を目指しており、採用人数倍増に向けて積極的な採用活動を行う方針を立てています。
ウィルグループの主な人材サービス
- ウィルオブ
- 施工管理求人ナビ
- ウィルオブテック
- 介護ワーク
- コールセンター求人ナビ
メイテック
企業名 | 株式会社メイテック |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:1190億6900万円 2021年度:1071億4000万円 2020年度:966億2600万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
エンジニアリングソリューション:1174億4600万円 エンジニア紹介:16億2200万円 |
平均年収 | 600万円 |
平均勤続年数 | 13.11年 |
平均年齢 | 39.25歳 |
従業員数 | 8,331人 |
主な勤務地 | グループ各社による |
本社 | 〒110-0005 東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上野1丁目ビル |
企業URL | 株式会社メイテック |
メイテックは、機械系や電気・電子系、マイコンソフト系などの、幅広い業種でエンジニアリングソリューションサービスを提供する、技術者派遣業界のリーディングカンパニーです。
技術者派遣業界の中でも高い技術力で知られており、ハイエンド領域No.1の地位を確立しています。
社員がエンジニアとして常に第一線で活躍できるよう、様々な取り組みを行っており、544名以上の生涯プロエンジニアを輩出しています。
メイテックの主な人材サービス
- エンジニアリングソリューションサービス
ヒューマンHD
企業名 | ヒューマンホールディングス株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:915億7499万円 2021年度:862億9293万円 2020年度:858億1142万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
人材関連事業:531億7700万円 教育事業:244億4600万円 介護事業:113億1700万円 その他:26億2300万円 |
平均年収 | 582万円 |
平均勤続年数 | 11.2年 |
平均年齢 | 44.8歳 |
従業員数 | 139人 |
主な勤務地 | グループ各社による |
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F |
企業URL | ヒューマンホールディングス株式会社 |
ヒューマンHDは、教育事業を中核にした総合人材サービス企業です。人材関連事業では、子会社であるヒューマンソシリアで、リモートワーク派遣や業務受託、人材紹介事業などを行っています。
人材事業と教育事業を掛け合わせて、派遣スタッフのキャリア支援を行っているのが特徴で、教育訓練やヒューマンアカデミーの講座を割引価格で提供する取り組みを行っています。
また、日本で働きたい海外ITエンジニアの雇用にも注力しており、ITエンジニア派遣を推進しています。
ヒューマンHDの主な人材サービス
- ヒューマンリソシア
- 建築転職ナビ
- Remasters
- Daijob.com
日総工産
企業名 | 日総工産株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:908億2700万円 2021年度:775億4900万円 2020年度:682億1300万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
総合人材サービス:878億1000万円 その他:30億1700万円 |
平均年収 | 482万円 |
平均勤続年数 | 9.6年 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 1,290人 |
主な勤務地 | 全国各営業所またはサテライト 技術職は取引先での就業 |
本社 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1丁目4番1号 日総工産新横浜ビル |
企業URL | 日総工産株式会社 |
出典:有価証券報告書|日総工産
日総工産は、製造系アウトソーシング業界のパイオニアで、創業50年の歴史がある企業です。主にメーカーへの人材派遣や業務請負、人材紹介などを行っていて、製造業においては大きなシェアを持っています。
「人を育て、人を活かす」という企業理念に基づく、教育・研修・訓練体制が特徴で、人材育成に力を入れています。
また、従来メーカーの従業員が行っていた、メインラインの作業や設備保全などの業務も担っており、派遣先での作業領域の拡大に力を入れています。
日総工産の主な人材サービス
- 工場求人ナビ
- 工場求人ナビ社員
- engineer works
レバレジーズ
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:896億円 2021年度:649億円 2020年度:507億円 |
平均年収 | – |
平均勤続年数 | – |
平均年齢 | – |
従業員数 | – |
主な勤務地 | 本社、全国各拠点 |
本社 | 〒150-6190 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
企業URL | レバレジーズ |
出典:レバレジーズ
レバレジーズは、IT・医療領域を中心に人材紹介事業を展開しているベンチャー企業です。創業以来黒字を続けており、安定して成長を続けています。
各分野のスペシャリストが集うインハウス型の組織体制があり、事業に必要な人材が社内に揃っているのが特徴です。高い専門性とスピーディーな事業展開が、成長を支える優位性となっています。
海外展開も積極的で、メキシコ、ベトナム、インド、上海で人材関連事業を展開中です。グローバル規模での人材プラットフォームを創造し、現地での事業開発も目指しています。
レバレジーズの主な人材サービス
- レバテック
- ハタラクティブ
- キャリアチケット
- レバウェル介護
- レバウェル看護
nmsHD
企業名 | nmsホールディングス株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:790億3354万円 2021年度:632億7744万円 2020年度:548億5685万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
HS:232億6035万円 EMS:381億5727万円 PS:176億1593万円 |
平均年収 | 621万円 |
平均勤続年数 | 7.7年 |
平均年齢 | 47.7歳 |
従業員数 | 25人 |
主な勤務地 | 本社および全国各拠点 |
本社 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST |
企業URL | nmsホールディングス株式会社 |
nmsHDは、製造業のアウトソーシングを手掛けており、製造業向けに人材派遣・請負を行っている企業です。「ニッポンのモノづくり品質を世界へ」をキーワードに、国内外で事業を展開しています。
電子機器の製造を請け負うEMS企業を持っており、高度な技術と生産現場を熟知した人材の育成ノウハウがあるのが特徴です。高い技術を持った人材を育成することで、質の高いサービスを提供しています。
日本、中国、ASEAN、北中米の9ヵ国に63拠点を展開していて、外国人技術者の採用・育成に力を入れています。
nmsHDの主な人材サービス
- 製造事業(受託・請負・派遣・紹介)
- 生産系エンジニアリング事業(受託・派遣・紹介)
- IT・設計開発エンジニアリング事業(受託・派遣・紹介)
- ロジスティクスサービス事業(3PL/流通加工/派遣)
フルキャストHD
企業名 | 株式会社フルキャストホールディングス |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:646億4500万円 2021年度:523億6600万円 2020年度:432億2600万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
短期業務支援:594億3900万円 営業支援:28億8200万円 警備・その他:23億2400万円 |
平均年収 | 521万円 |
平均勤続年数 | 10.67年 |
平均年齢 | 38.7歳 |
従業員数 | 96人 |
主な勤務地 | 本社および全国各拠点 |
本社 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST |
企業URL | 株式会社フルキャストホールディングス |
フルキャストHDは、顧客企業のニーズに合わせた人材派遣を行う「短期業務支援事業」が主力事業です。人材サービスでは76,000社以上の企業と取引実績があります。
フルキャストは、全都道府県でサービス提供ができる全国198の拠点と、圧倒的な仕事量が強みです。また、DX化を進めており、自動マッチングの進化やリアルタイム給与受取などで、利便性を向上させています。
将来的には人材派遣・紹介以外の領域への拡大や、対応できる職種領域の拡大を目指しており、積極的にM&A投資を行っていくとしています。
フルキャストHDの主な人材サービス
- 短期人材サービス(人材紹介)
- 長期人材サービス(人材派遣)
- ドライバー派遣
- シニア派遣
- 外国人材派遣・雇用支援サービス
ヒト・コミュニケーションズ・HD
企業名 | 株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス |
---|---|
3年間の売上高 | 2021年度:641億3000万円 2020年度:842億2500万円 2019年度:714億9900万円 |
セグメント 売上高 (2021年度) |
アウトソーシング:350億2100万円 人材派遣:87億7100万円 EC・TC支援:97億4700万円 ホールセール:93億6700万円 |
平均年収 | 749万円 |
平均勤続年数 | 8.2年 |
平均年齢 | 45.6歳 |
従業員数 | 16人 |
主な勤務地 | 全国の拠点 |
本社 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-9-6 |
企業URL | 株式会社ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス |
ヒト・コミュニケーションズ・HDは、人材派遣事業として、家電関連、食品飲料、化粧品などの販売スタッフ派遣や、旅行・観光関連業界へのスタッフの派遣を行っています。
主力となる事業はアウトソーシング事業で、営業支援サービスとして企画・運営・販売のノウハウがあります。人材派遣事業では、アウトソーシング事業培った、販売ノウハウや教育・研修制度を活用しています。
ヒト・コミュニケーションズの主な人材サービス
- 販売スタッフ派遣
- ツアーコンダクター派遣
- その他各種スタッフ派遣
ライク
企業名 | ライク株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2021年度:576億4251万円 2020年度:542億7411万円 2019年度:510億7222万円 |
セグメント 売上高 (2021年度) |
子育て支援サービス:277億9045万円 総合人材サービス:220億8706万円 介護関連サービス:75億645万円 マルチメディアサービス:2億5735万円 |
平均年収 | 494万円 |
平均勤続年数 | 4.7年 |
平均年齢 | 31.1歳 |
従業員数 | 46人 |
主な勤務地 | 全国の拠点 |
本社 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト17階 |
企業URL | ライク株式会社 |
出典:有価証券報告書|ライク
ライクは、保育・人材・介護の3つの事業を展開しており、人材事業では、主に人材派遣や業務委託を行っています。人材事業では、独自の教育ノウハウで、無資格・未経験の求職者を戦力にできるのが強みです。
人材派遣では、2023年2月末時点の稼働スタッフ数が8,220人で、モバイルや物流・製造、コールセンター領域を中心に、保険、介護、建築領域にも展開しています。
今後は、保育・介護領域を強化する方針で、自社保育部門とのシナジー強化や、外国人人材就労支援サービスへ注力し、成長を図っています。
ライクの主な人材サービス
- ライクスタッフィング
- ジョブトル保育
- ジョブトル介護
エン・ジャパン
企業名 | エン・ジャパン株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2021年度:545億4400万円 2020年度:427億2500万円 2019年度:568億4800万円 |
セグメント 売上高 (2021年度) |
人材サービス:545億4400万円 |
平均年収 | 499万円 |
平均勤続年数 | 4.83年 |
平均年齢 | 30.33歳 |
従業員数 | 1,450人 |
主な勤務地 | 東京、横浜、千葉、埼玉、名古屋、大阪、福岡 |
本社 | 〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー |
企業URL | エン・ジャパン株式会社 |
エン・ジャパンは、エン転職やen worldなどの採用サービスを中心に、事業を展開する人材サービス会社です。「誰かのため、社会のために懸命になる人を増やし、世界をよくする」を存在意義としています。
エン・ジャパンが提供する人材サービスは、徹底した求職者視点のサービス開発や、入社後のサポートなどが強みです。実際に、エン転職はオリコン顧客満足度調査の、転職サイトランキングで6年連続1位を獲得しています。
今後は、採用支援ツールの「engage」や、人財プラットフォームに投資していく方針です。人財プラットフォームでは、若手ハイクラス層向けのAMBIを中心に投資を強化し、5年間で3倍の売上高を目指しています。
エン・ジャパンの主な人材サービス
- エン転職
- AMBI
- ミドルの転職
- en world
- engage
キャリアリンク
企業名 | キャリアリンク株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:525億3686万円 2021年度:431億55万円 2020年度:302億7646万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
事務系人材サービス:456億6661万円 製造系人材サービス:54億8318万円 営業系人材サービス:10億9297万円 その他:2億9410万円 |
平均年収 | 551万円 |
平均勤続年数 | 3.2年 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 742人 |
主な勤務地 | 本社、全国各支店 |
本社 | 〒163-0436 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル33階 |
企業URL | キャリアリンク株式会社 |
キャリアリンクは、一般事務・オフィスワークの人材を派遣する人材サービス会社です。BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業やCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)事業などを行っています。
人材派遣を行うだけでなく、業務の効率化や合理化の提案、派遣社員の人材育成とフォロー体制による高品質な人材サービスを強みとしています。
【BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは】 企業の業務プロセスを外部に委託すること。 |
キャリアリンクの主な人材サービス
- BPO関連事業
- CRM関連事業
- 一般事務事業
ディップ
企業名 | ディップ株式会社 |
---|---|
3年間の売上高 | 2022年度:493億5569万円 2021年度:395億1529万円 2020年度:324億9476万円 |
セグメント 売上高 (2022年度) |
人材サービス事業:445億7762万円 DX事業:47億7807万円 |
平均年収 | 509万円 |
平均勤続年数 | 5.2年 |
平均年齢 | 30.1歳 |
従業員数 | 2,316人 |
主な勤務地 | 東京本社、全国の事業所 |
本社 | 〒106-6231 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F |
企業URL | ディップ株式会社 |
出典:有価証券報告書|ディップ
ディップは、人材サービス事業として、アルバイトや派遣向けの求人情報サイトや、専門職や看護師人材向けの求人サービスを展開している企業です。
特にアルバイトの求人情報サイト「バイトル」は、TVCMなど積極的なプロモーションにより高い知名度があります。
ユーザーファーストの経営方針のもと、職場紹介動画や制服検索機能などの、業界初の様々な独自機能を開発しています。
ディップの主な人材サービス
- バイトル
- バイトルNEXT
- はたらこねっと
人材紹介会社大手ランキング
企業名 | 対象事業領域 | 合計売上高 |
---|---|---|
アウトソーシング | 国内製造系アウトソーシング:1224億4400万円 海外技術系:1651億3800万円 海外製造系及びサービス系:2220億100万円 |
5095億8300万円 |
リクルート ホールディングス |
マッチング&ソリューション:2974億9600万円 ※人材部門のみの売上高 |
2974億9600万円 |
パーソル ホールディングス |
リクルーティング:1254億4900万円 | 1254億4900万円 |
フルキャスト ホールディングス |
短期業務支援:594億3900万円 | 594億3900万円 |
オープンアップ グループ |
海外領域:300億7600万円 | 300億7600万円 |
エス・エム・エス | キャリア:272億6100万円 | 272億6100万円 |
ジェイエイシー リクルートメント |
国内人材紹介:262億1500万円 | 262億1500万円 |
nms ホールディングス |
HS:232億6035万円 | 232億6035万円 |
ライク | 総合人材サービス業:220億8706万円 | 220億8706万円 |
テクノプロ・ ホールディングス |
国内その他:36億3800万円 海外:180億5600万円 |
216億9400万円 |
参考:各社の有価証券報告書
人材紹介会社の大手ランキングです。1位は5,095億8,300万円でアウトソーシング、2位は2,974億9,600万円でリクルートホールディングスです。
3位のパーソルホールディングスも、売上高が1,000億を超えており、企業規模が非常に大きいことが分かります。
ただし、一部人材紹介以外の売上高も含まれている企業があるので、あくまで参考としてご確認ください。
人材派遣会社大手ランキング
企業名 | 対象事業領域 | 合計売上高 |
---|---|---|
リクルート ホールディングス |
人材派遣:1兆5624億9200万円 | 1兆5624億9200万円 |
パーソル ホールディングス |
人材派遣:7665億6400万円 | 7665億6400万円 |
アウトソーシング | 国内技術系アウトソーシング:1496億500万円 国内製造系アウトソーシング:1224億4400万円 海外技術系:1651億3800万円 海外製造系及びサービス系:2220億100万円 |
6591億8800万円 |
テクノプロ・ ホールディングス |
R&Dアウトソーシング:1366億7500万円 施工管理アウトソーシング:203億1100万円 |
1569億8600万円 |
パソナグループ | エキスパートサービス:1515億2000万円 | 1515億2000万円 |
オープンアップ グループ |
機電・IT領域:706億7700万円 建設領域:369億2100万円 製造領域:96億8200万円 海外領域:300億7600万円 |
1473億5600万円 |
UTグループ | マニュファクチャリング:653億8600万円 エリア:455億3400万円 ソリューション:98億7100万円 エンジニアリング:83億400万円 海外:62億8000万円 ※全て人材派遣のみの売上高 |
1353億7600万円 |
ウィルグループ | 国内working:586億4500万円 海外working:492億8700万円 ※全て人材派遣のみの売上高 |
1079億3200万円 |
メイテック | エンジニアリングソリューション エンジニア派遣:1076億2700万円 |
1076億2700万円 |
日総工産 | 総合人材サービス:878億1000万円 | 878億1000万円 |
参考:各社の有価証券報告書
人材派遣会社の大手ランキングです。1位のリクルートホールディングスは、売上高が1兆円を超えており、2位にかなりの差をつけてトップに立っています。
とは言え、パーソルホールディングスとアウトソーシングも、売上高5,000億円を超えています。人材派遣事業の売上高が、他の事業よりも高めなのが分かります。
ただし、一部人材派遣以外の売上高が含まれている企業もあるので、あくまで参考としてご覧ください。
求人広告会社大手ランキング
企業名 | 対象事業領域 | 合計売上高 |
---|---|---|
リクルート ホールディングス |
マッチング&ソリューション:2974億9600万円 ※人材部門のみの売上高 |
2974億9600万円 |
パーソル ホールディングス |
リクルーティング:1254億4900万円 | 1254億4900万円 |
ディップ | バイトル:283億3574万円 バイトルNEXT:47億848万円 バイトルPRO:43億7099万円 はたらこねっと:70億7478万円 |
444億9000万円 |
エン・ジャパン | 国内求人サイト:294億6000万円 海外事業:109億7500万円 |
404億3500万円 |
ビジョナル | HR Tech:376億700万円 | 376億700万円 |
エス・エム・エス | キャリア:272億6100万円 | 272億6100万円 |
ツナググループ ホールディングス |
ヒューマンキャピタル:100億6149万円 | 100億6149万円 |
キャリアデザイン センター |
メディア情報:48億9190万円 新卒メディア:5億5909万円 |
54億5099万円 |
リブセンス | インターネットメディア:47億5800万円 | 47億5800万円 |
クイック | リクルーティング:33億7400万円 | 33億7400万円 |
参考:各社の有価証券報告書
求人広告会社の大手ランキングです。ディップやエン・ジャパン、ビジョナルなど、大手の転職サイトを運営する企業がランクインしました。
1位のリクルートホールディングスと、2位のパーソルホールディングスの売上高が1,000億を超えていますが、どちらも求人広告事業のみの売上高ではないため、あくまで参考としてご覧ください。
人材コンサル大手ランキング
企業名 | 対象事業領域 | 合計売上高 |
---|---|---|
リクルート ホールディングス |
マッチング&ソリューション:2974億9600万円 ※人材部門のみの売上高 |
2974億9600万円 |
アウトソーシング | 海外製造系及びサービス系:2220億100万円 | 2220億100万円 |
パーソル ホールディングス |
その他:137億1500万円 | 137億1500万円 |
ツナググループ ホールディングス |
ヒューマンキャピタル:100億6149万円 | 100億6149万円 |
パソナグループ | HRコンサルティング、教育・研修、その他:71億8100万円 | 71億8100万円 |
リンクアンド モチベーション |
コンサルティング:66億4100万円 | 66億4100万円 |
クイック | リクルーティング:33億7400万円 | 33億7400万円 |
LITACICO | LITALICOプラットフォーム:31億9700万円 | 31億9700万円 |
エスユーエス | コンサルティング:6億9101万円 | 6億9101万円 |
ワールド ホールディングス |
プロダクツHR:6億2200万円 サービスHR:3000万円 ※その他のみの売上高 |
6億5200万円 |
参考:各社の有価証券報告書
人材コンサルティング会社の大手ランキングです。人材コンサルティングを主体としている企業があまり多くないため、全体的な売上高は人材紹介・人材派遣と比べると低めです。
また、リクルートホールディングスやアウトソーシングのように、人材コンサルティング事業以外の売上高が含まれている企業もあるため、あくまで参考としてご覧ください。
人材業界への転職のコツ
- 業界・企業研究を入念に行う
- キャリアの棚卸を行う
- 転職エージェントを利用する
業界・企業研究を入念に行う
人材業界に転職する際は、特に業界と企業に対する研究を入念に行うべきです。人材業界で出来ることや、希望企業の強みをしっかりと理解しておきましょう。
人材業界は、言ってしまえば企業によって大きな差が出づらい業界です。各企業の強みを理解しておかないと、なぜ希望企業を選んだのか、上手く回答ができません。
出来る限り沢山の企業を比較して、それぞれの企業の強みを把握しましょう。情報収集を1人で行うのがしんどい人は、企業の内部事情に詳しい転職エージェントを利用して、手助けしてもらうのがおすすめです。
キャリアの棚卸を行う
人材業界への転職には、キャリアの棚卸しをする必要があります。自身の強みが分かれば、人材業界で何ができるのかも分かり、面接でのアピールポイントになります。
自分の強みや経験を活かせる職種に就けば、仕事が長続きしますし、将来のキャリアプランもイメージしやすいです。
転職エージェントを利用する
人材業界への転職を成功させるには、転職エージェントを複数使うべきです。転職エージェントは無料で利用でき、企業研究や自己分析を手伝ってくれます。
それ以外にも、企業とのつながりが深いので、どんなスキルや経験がアピールポイントになるかも知っています。希望の企業に適したアドバイスが貰えるのも魅力です。
最低でも、2社以上の転職エージェントを利用するのがおすすめです。1社のみでは、担当者と自身の相性が悪い可能性もあります。自身に合った担当者と、満足のいく転職活動を行えるようにしましょう。
![]() エージェント公式サイト |
|
![]() |
|
![]() キャリア公式サイト |
|
人材業界への転職でおすすめのエージェント
マイナビエージェント
20代〜30代の転職に強い転職エージェント
(出典:マイナビエージェント)
マイナビエージェントのポイント
- 20代に信頼される転職エージェントNo.1
- 登録者の80%が34歳以下
- 業界ごとに専門キャリアアドバイザーがいる
主な特徴 | |
---|---|
おすすめ年代 | |
求人数 |
非公開 |
非公開求人数 |
非公開 |
未経験求人 | |
料金 | 無料 |
エリア |
|
マイナビエージェントのメリット
- 20代~30代の若い世代に強い
-
マイナビエージェントは、若手向けに差別化を図っている転職エージェントです。登録者の80%以上が34歳以下で、20代に信頼される転職エージェントNo.1にも選ばれています。
若い世代に特化していることもあり、掲載求人は、未経験募集にも積極的な企業が多いです。
- 業界に特化したキャリアアドバイザー
-
マイナビエージェントは、各業界に精通した専任のキャリアアドバイザーを設けています。専任だからこそ、深い情報をキャッチアップしてくれるため、ピッタリな求人紹介や最適な面接対策を実現しています。
業界だけではなく、女性向けや第二新卒向けなどの属性別キャリアアドバイザーや、関西・東海・九州などエリア特化のキャリアアドバイザーも配属しています。
- 転職サポートが無期限
-
マイナビエージェントは、転職サポートに期限を設けていません。多くの転職エージェントは、最大3ヶ月などの期限があるため、転職活動が長引くとサービスを受けられなくなることもあります。
無期限で転職活動できる安心感があるので、早急に転職先を決めなければならないという焦りがありません。納得いくまで転職先を吟味できるので、入社後のミスマッチも感じにくいでしょう。
マイナビエージェントのデメリット
- ハイクラス求人は少ない
-
マイナビエージェントは、ハイクラス求人が少ないです。年齢制限は無いものの、登録者の80%以上が34歳以下なので、若手向けの求人が多い傾向にあります。
30代後半の方や、高年収を重視した転職活動をしたい方は、優良企業から直接オファーが来る「ビズリーチ」や、年収800万円超の求人が豊富な「リクルートダイレクトスカウト」がおすすめです。
- 担当者のサポートにばらつきがある
-
マイナビエージェントは、担当者によってサポートのばらつきがあります。業界ごとの専任キャリアアドバイザーを設けているからこそ、業界の経験値や知識量がサポートの質に反映されやすいです。
転職エージェントを利用する最大のメリットは、キャリアアドバイザーの徹底サポートが受けられることです。担当者が合わないと感じたら、早いうちに変更の相談をしましょう。
マイナビエージェントの評判と口コミ
ビズリーチ
年収1,000万円以上からの支持No.1転職サービス
(出典:ビズリーチ)
ビズリーチのポイント
- 求人の3分の1が年収1,000万円以上
- 企業やヘッドハンターからスカウトされる
- 優良企業と直接コンタクトが取れる
主な特徴 | |
---|---|
おすすめ年代 | |
求人数 |
83,279件 |
非公開求人数 | 非公開 |
未経験求人 | |
料金 | 無料 ※一部有料サービス有り |
エリア |
|
ビズリーチのメリット
- 厳選された優良企業からオファーがくる
-
ビズリーチは、厳選された優良企業やヘッドハンターから直接オファーメッセージが届く転職サービスです。
普通の転職サイトは、自分で企業を探すことが求められますが、ビズリーチは過去の経歴やスキル、希望条件をもとにスカウトメッセージがきます。
- 年収600万円以上を狙える
-
ビズリーチは、年収600万円以上を狙いやすい転職サービスです。ハイクラス層を主なターゲットとしており、求人の3分の1が年収1,000万円以上です。
現在の年収が600万円未満でも問題なく登録でき、年収アップを狙えます。スカウトがどれくらいくるかで、自分の市場価値を確認することもできるので、まずは登録してみるのをおすすめします。
- 有料プランでハイクラス求人が紹介される
-
ビズリーチは、税込3,278円/月または5,478円/月の有料プランに登録すると、年収1,000万円以上の求人を紹介してもらえるようになります。
ただし、無料プランでも十分なサービスを受けられるので、基本的には無料プランで問題ありません。より高年収を目指したい方、無料プランで満足できない方は有料プランも検討してみましょう。
- 年収1,000万円以上の支持率No.1
-
コンサルティング会社のシード・プランニングが行った転職サービスに関する調査によると、ビズリーチは年収1,000万円以上のビジネスパーソンが選ぶ「最も満足度が高い」転職サービスでNo.1を獲得しました。 (出典:PRTIMES)
ビズリーチのデメリット
- キャリアに自信が無い方は不向き
-
ビズリーチは、キャリアに自信の無い方は不向きです。ハイクラス求人を中心に扱っていることもあり、経験や実績が強く求められます。
スキルや経験に自信が無い方は、総合型転職エージェント「マイナビエージェント」や「dodaエージェント」がおすすめです。
- 審査に通る必要がある
-
ビズリーチを利用するためには、審査に通る必要があります。審査基準は公表されていませんが、ハイクラス求人を中心に扱うことから、職歴が浅い方や年収が低い方は審査落ちする可能性が高いです。
審査落ちしても、職務経歴書の内容を修正すると、再審査を受けられます。ビズリーチの審査に通らなければ、リクルートダイレクトスカウトなど他の転職エージェントを検討しましょう。
ビズリーチの評判と口コミ
まとめ
人材業界の売上高ランキング1位は、3兆4295億1900万円でリクルートホールディングスです。平均年収ランキング1位は、1,205万円でツナググループ・ホールディングスでした。
人材業界は、アフターコロナで採用ニーズが高まっており、需要は回復傾向にあります。また、特別な資格やスキルが問われにくく、転職後の年収アップが狙いやすい業界です。
人材業界への転職では、ハイクラス層に強みがあるビズリーチがおすすめです。サポートの手厚いマイナビエージェントも併用して、転職活動を効率的に進めましょう。