ページ上部バナー

就活マガジンの記事すべて

新卒採用・就活情報メディア【ミキワメ】日系大手、外資系からメガベンチャーに内定した先輩のエントリーシート(ES)・面接対策など、これから就職活動を行う学生に役立つ情報満載!東京大学・京都大学在籍の現役学生ライターによるインターン体験から企業研究や自己分析も掲載中。就活情報探すなら【ミキワメ】

就活のマナー・心構え・必需品
就職留年・浪人は就活で不利?有利?一年多く就活をするということ
思うように就活がいかなかったから、就職留年・就職浪人をしよう。そう考えたことがある方も多いのではないでしょうか。…
企業研究全般
見極めが大事!業界・企業の負の面を積極的に見よう
就活生はさまざまな理由から、就活を進める中で業界や企業の負の面(働く上での問題点など)を、しっかりと見つめること…
面接
最終面接で企業からオワハラをされた時の対処法
企業が内定を出す時期になると必ず話題になるのが「オワハラ」というワード。企業が就活生に対して自社の内定を承諾し就…
女性向け
肌は第一印象を左右する。適切なお手入れで肌荒れ・ニキビをぶっとばせ
就活中はストレスで肌も荒れやすいもの。ですが、意外と肌荒れ・ニキビは面接での第一印象を左右します。また、企業側は…
女性向け
勤務地と給料で選ぶ就職先〜迷える上位校の女子就活生に〜
上位校女子就活生にとって、全国転勤を選ぶか転勤のない企業を選ぶかは究極の選択ですよね。また、1つの企業の中でも総…
OB訪問・リクルーター
学歴フィルターの実態とは?就活生の学歴との付き合い方
「学歴フィルター」という言葉があるように、就活と学歴は切っても切り離せない関係であることは広く知られています。特…
就活のマナー・心構え・必需品
自分次第で絶対にできる!就活とサークルの両立のすゝめ
就職活動を前に多くの人がサークルを引退することからも、就活とサークルの両立は難しいというのが一般的な認識なのでは…
体験談(内定者)
【内定コレクターにインタビューVol.1】3年生夏①『インターンESの書...
『内定コレクターにインタビュー』今回はサマーインターンのエントリーシートの書き方、ウェブテストの対策について聞い…
体験談(内定者)
【内定コレクターにインタビューVol.0】無双就活生・デュエルマスターの...
『内定コレクターにインタービュー』初回は無双就活生デュエルマスターの就活スケジュールをご紹介します。このシリーズ…
志望動機を作る
意外と知らない人事の仕事とは?人事の魅力を解説
就活生にとって、出会う機会の多い人事部の社員について解説します。人事の仕事ややりがい、働くメリットを記事にしまし…
エントリーシート
空白は通用しない!エントリーシートの「趣味」欄
就活においてほとんどの企業で提出するエントリーシートや履歴書。「趣味」という欄が設けられていることも多いです。そ…
面接
面接で他社の内定・選考状況を聞かれた場合の答え方。他社の選考は志望動機に...
面接やエントリーシートで「他社の選考状況」を質問されることがあります。実はこの質問、志望動機にも大きく関わってく…
内定後のやるべきこと
選考結果が来ないのはサイレントお祈り?就活で結果の連絡が遅い理由と対処法
エントリーシートを提出したのに連絡が来ない、面接の結果がまだ伝えられない、というような状況が就活中は何度かありま…
企業研究全般
就活生必見!人気の企業はどこ?メーカー(製造業)の分類と企業
就活生で目指す人も多いメーカー業界。しかし、ひとくちにメーカーと言っても食品を扱うメーカーから重機を扱うメーカー…
日系大手でのキャリア
就職活動で知っておきたい営業の種類。自分が本当にやりたい営業職を見つけよ...
人と話すのが好きだから営業に興味があるという方もいれば、ノルマがあって大変そうだからやりたくないという方まで、営…
面接
面接終盤にあらわれる「最後に何かありますか」という質問に対して就活生はど...
人は多くの選択肢を前にすると躊躇してしまいます。同じく、面接終盤に投げかけられる「最後に何かありますか」という質…
OB訪問・リクルーター
就活最大の難関!OB訪問の食べ物問題
就活が段々と本格化してきた今日この頃。すでにOB訪問をしたことがあるという方もいるのではないでしょうか。OB訪問…
エントリーシート
就職でエントリーシート以外に企業へ提出する書類は何がある?提出が間に合わ...
選考が始まるとエントリーシートや履歴書以外にも、企業から書類の提出を求められることはご存知ですか?提出直前になっ…
エントリーシート
就活で使用する履歴書の上手な書き方
就活で多く利用される履歴書について解説します。履歴書の項目ごとの書き方や履歴書を使う時に必要となる封筒や写真、履…
エントリーシート
エントリーシートの自由記入欄の書き方
エントリーシートの自由記入欄の書き方をご紹介します。手書きのエントリーシートでよくある「あなたを自由に表現してく…