ページ上部バナー
就活中の非通知電話
就活中の非通知電話

就活を進めると、企業から電話が来ることが多くあります。その中で一番対処が難しいのは非通知電話ではないでしょうか。電話番号が出ないため、どこの企業からの電話か特定できず、折り返し連絡ができないため、取り損ねると焦ってしまうと思います。今回はその非通知電話を取り損ねた際の対処方法について解説していきます。

非通知に出れなかったときの対処方法

非通知電話では企業から選考結果の通知がされたり、特別イベントが案内されたりするなど重要な電話であることが多いです。そのため、一度出れないともう一度かかってくるのか不安になりがちです。その際の対処方法を紹介していきます。

留守電・メールをまず確認

まず留守電が残されていないか、メールで連絡が来ていないかを確認しましょう。筆者も非通知電話を取り損ねた経験が多々ありますが、意外と留守電を残してくれる企業は多かったです。電話に出れなかったことに焦らず、落ち着いて確認していきましょう。
最近は留守番電話サービスを契約しなくてもいい携帯のプランも多いですが、就活時は電話に出られないことも想定されるので心配な人は就活中だけ留守番電話サービスに申し込むのがいいかもしれません。

もう一度かかってくるまで待つ

それでは、留守電が残されていない場合は、どうしたらいいのでしょうか?結論を先に言うと、重要な連絡であれば絶対に企業はかけなおすので待っていれば大丈夫です。
筆者も電話が来ていたことに気が付かなかった、他社の面接を受けていたなどで1日で非通知3件取ることができなかった日がありました。ですが、次の日に再度非通知で電話が来て、ようやくとることができました。ちなみにとることができなかった非通知3件すべて、その企業からの連絡であることがそこで分かりました。つまり、企業は4回も私のためにかけなおしてくれたのです。
このように、辛抱強く企業はかけなおしてくれます。焦らず待ちましょう。

最終手段!企業を特定してかけ直す

それでも待ち続けるのは不安だ、またはかけなおしの電話が待てど暮らせど来ない場合、非通知電話をかけてきた企業を特定できれば、かけなおすこともできます。
番号通知でかけてくる企業は一貫して番号通知、非通知電話をかける企業は一貫して非通知でかけてくるという傾向があります。つまり、非通知をかけてきたという時点で、今まで番号通知で連絡してきた企業は候補から外した方がいいでしょう。(あくまでも傾向にあるというだけなので、断言はできません)
また、選考結果待ちの企業がある場合はその企業からの連絡である可能性が高いです。そこから非通知をかけてきた企業人事部の電話番号を検索し、かけなおすという手段をとれます。

非通知に関する噂

非通知を取り損ねると選考に落ちる?

非通知電話をとれないと不合格になるということはおそらくありません。
わざわざ電話をかけるということは、企業から一定の評価を受けている証拠です。企業側は新卒採用にコストをかけているということを考えてみて下さい。採用までにコストをかけて、評価した人材を電話数回とれなかったという理由で落とすのは企業としても、もったいないことです。ですから、非通知電話をとれなくて落ちることはありませんので、安心してください。

電話に出れなくても、気にせずに

非通知電話を取ることができなくても、留守電が残されたり、再度かけなおしてくれる可能性は高いため、気にしなくて大丈夫です。電話が取れなかったことに悶々とすることなく、前向きに就活を進めていきましょう。

おすすめレクミーチャンネル

即改善!失敗するWeb面接の最大の原因