ページ上部バナー
内定辞退の際のNG理由・OK理由
内定辞退の際のNG理由・OK理由

入社する企業を決め、他の企業の内定を辞退しようと思っている就活生のみなさん。「御社が第一志望です」と選考中に伝えていたため、どのような理由を伝えればいいか分からないという方も多いのではないでしょうか。この記事では、内定辞退の際の心構えや、相手を不快にさせる「NG理由」、穏便に辞退できる「OK理由」をそれぞれご紹介します。

内定辞退の時の心構え

気後れする必要はない

「内定辞退」に対してネガティブな印象を持つ必要は全くありません。企業の人事も当然就活を経験しているため、就活生は複数の企業を受けているという前提で採用に臨んでいます。また、あくまで企業と就活生の立場は対等です。就活生は選ばれる立場であると同時に、選ぶ立場でもあるのです。そのことはきちんと頭に入れておいてください。

最低限の礼儀は守ろう

とはいえ、内定辞退の際はきちんと最低限の礼儀は忘れないようにしましょう。企業はあなたに内定を出すために多くの時間やコストを割いています。また、内定辞退の際に雑な対応をしてしまうと、あなたが将来その企業と取引をした際などに悪影響をもたらしてしまうリスクもあります。

内定辞退するときのNG理由三選

企業の人事に悪い印象を与えてしまうのはできれば避けたいところ。内定辞退のNG理由にはどのようなものがあるのでしょうか。

①給与などの待遇を理由にする

給与・福利厚生などの待遇面を比較したという旨を伝えてはいけません。これは相手に対して「あなたの企業は待遇が低く、魅力を感じない」と伝えているのと同じです。仮に恋愛で「収入が低いからあなたとは付き合えない」と言われたらショックですよね?待遇を比較するのはあくまで自分の頭の中だけにしましょう。

②企業風土を理由にする

社会人の方から「最後は人で選んだ」という話はよく聞いたと思いますが、これも内定辞退の際に相手に伝えるのはあまりよくありません。企業の人事の仕事として、社員が楽しく働けるように制度の改革などを通じて企業風土を醸成するというものがあります。その仕事を否定されたように感じてしまう可能性もあるため、人や風土の話は避けておくのが無難でしょう。

③ネットの噂を理由にする

「御社はブラック企業と聞いたので・・・」とネット上の口コミサイトの噂を理由にするのもNGです。相手は自分の働いている企業のイメージを否定されたと感じるだけでなく、「ネット上の情報でしか物事を判断できない学生」というレッテルを貼られてしまいます。ホワイト企業・ブラック企業の判断は個々人の価値観によって異なるという前提を忘れないようにしましょう。

内定辞退するときのOK理由三選

事前にできるだけ企業が納得できるような理由を用意しましょう。それが最終的には双方納得のいくスムーズな内定辞退に繋がります。

①自分の適性を理由にする

「他社から内定をもらい、自分の適性を鑑みた結果、他社の方がより適していると思ったため御社の内定を辞退させて頂きたいです。」
一番使いやすいのは自分の適性を理由にすることでしょう。ほぼ全ての企業に使えるだけでなく、適性というボヤっとした話なので相手も深入りしにくいというメリットがあります。

②業界・職種を理由にする

「他業界(職種)から内定をもらい、自分のやりたいことを考え直したときに他業界(職種)の方がより実現できる可能性が高いと考えたため、御社の内定を辞退させて頂きたいです。」
「やりたいことが他業界(職種)でしかできない」と伝えるのも効果的です。自分の夢のために他社を進んで選んだとなると、相手も好意的に背中を押したくなるでしょう。

③勤務地を理由にする

「地元を本拠地とする企業に内定をもらい、自分の生まれ育った土地に恩返しができると考えたため、御社の内定を辞退させて頂きたいです。」
汎用性は上の二つに比べると劣りますが、勤務地を理由として挙げるのもよいでしょう。ただ、それはあくまでポジティブなニュアンスの時のみです。「海外勤務が嫌だった」「地方転勤をしたくない」という内容で伝えてしまうのはNG理由なので注意しましょう。

もし引き止めにあったらどうする?

もし引き止めにあったとしても、そこで申し訳なさを感じて決断を保留にしてはいけません。そもそも内定辞退の連絡を入れようとした時点で、あなたの考えは変わらない可能性が高いです。保留にしてしまうと企業もあなたも無駄に時間を浪費してしまうので、引き止めに対しては毅然とした態度で臨みましょう。逆に言えば、きちんとした結論が出せるまでは、内定辞退の連絡は入れないことが賢明でしょう。

建前を使い分けることも、社会人になるためには必要

「内定辞退に嘘の理由を言うのは罪悪感がある・・」と考える方もいるかもしれませんが、社会人にとって本音と建て前を使い分ける能力は必須スキルです。これも社会人になるための訓練だと考えて、きちんとしたOK理由を用意しましょう。