ページ上部バナー
大学のキャリアセンター
大学のキャリアセンター

ほぼすべての上位大学にはキャリアセンター(就職課)が設置されています。学内説明会などのイベントを主催するのみならず、就活相談や面接練習、ESの添削をしてくれる悩める就活生の心強い味方でもあります。まだ足を運んだことが無い学生もキャリアセンターを駆使して就活を有利に進めましょう!

キャリアセンターとは?

そもそもキャリアセンター(就職課)とは、大学を卒業する学生が世に出て活躍することを支援するための施設で、ほぼすべての上位大学に併設されています。就職活動に関するイベントや学生の相談を請け負っており、企業や卒業生と学生を結ぶ役割を担っています。
主に文系学部の上級生が在籍してるキャンパスに併設されている場合がほとんどですが、就職活動を控えている学生のみならず、学部や学年を問わずにその大学の学生なら誰でも参加することができます。ですから就活真っ最中の学生に限らず、就活をまだ始めたばかりの3年生や1、2年生でも参加可能です。
以下では主な活用方法を3つに分けてお教えします。

大学独自のイベントに足を運ぼう

ガイダンスで就活を一から学べる

様々な学生を対象に就職活動の始め方などに関してセミナーやガイダンスを主催しています。例えば、「インターンシップとは何なのか」、「企業研究の始め方」、「自己分析のアドバイス」といった就活の基礎的な情報を入手することができます。レクミーLIVEに参加する前に、何に注目して企業の説明を聞いて回れば良いか、インターンシップの目的は何かを事前に知ってから臨むことで説明会での学びがより充実したものになります。

学内説明会に参加できる

また、学内の大教室や学校付近のイベントスペースを使ってキャリアセンター主催の説明会を主催することもあります。参加する学生が同じ大学の学生であるのはもちろんですが、参加する企業も大学のOBを呼んで説明してくれるケースが多く、OBならではの近い距離感での説明や、同じ大学だからこそ分かり合える就活の悩み相談をすることもできます。

大学独自のインターンシップに応募できる

さらに大学のキャリアセンターにのみインターンシップの募集を掲示しているケースがあります。他のキャリア支援サイトや合同説明会ではなく大学にのみ掲示しているということは、上位大学に在籍している学生の皆さんにぜひ来てほしいという願いからです。

キャリアコンサルタントに相談しよう

2つ目はキャリアコンサルタントの活用です。各大学のキャリアセンターには、キャリアコンサルタントという国家資格を持つ職員が就活のプロとして学生一人一人に助言やアドバイスをしてくれます。
キャリアセンターに直接赴いて予約が必要な場合が多いので、利用を希望する日の数日から1週間前にはあらかじめ予約を申請しましょう。

ESの添削や個別相談ができる

キャリアコンサルタントはESの添削や個別相談に乗ってくれます。ESの添削を先輩や友達ではなく、専門家に見てもらう機会は貴重です。面接では常に初対面の人に自分らしさを伝える必要があるため、キャリアコンサルタントからの客観的な意見が自分らしさを伝えるヒントになることもあります。面接を迎える前にキャリアセンターで一度はESを見てもらうことを強くおすすめします。
個別相談も学生に親身になって相談に乗ってくださり、「何から就職活動をしていいか分からない」といった漠然とした質問から、「複数の内定先からどこに決めればいいかわからない」といった具体的な相談にまで対応してもらえます。

面接対策が充実している

ES添削と同様に面接対策も充実しています。相談室を複数用意している大学がほとんどで、個人面接の練習ができるのはもちろん、グループ面接の練習会も定期的に開催しています。大学によっては、自身の面接の様子をビデオ撮影して一緒に分析してくれる親切なサービスもあります。普段自分では気づけない話し方のくせや立ち振る舞いを客観的に見つめ直すいい機会になります。
面接対策やESの添削のほかにも、グループディスカッション練習会などもキャリアセンター主催で定期的に開催されています。いきなり選考に臨む前に足を運んでみましょう。

OB・OGの力を借りよう

キャリアセンターは卒業生と在校生をつなぐ役割を担っており、3つ目の活用方法は先輩であるOB・OG との連携です。

OB・OG訪問システム

キャリアセンターでは自分の大学のOB・OGの中から、気になる企業に就職した方にアポイントを取ることができます。学生は大学を卒業する際に就職先を大学に報告しているので、大学は卒業生の就職先リストを所有しています。そのため、気になる企業のOB・OGに会って話がしたい旨を伝えると連絡先を提供してくれます。
上位大学の学生だと、企業内の大学グループがOB訪問を積極的に推奨してマッチングさせてくれるケースもありますが、自分から行動しないとOB訪問できないケースも多々あります。そうした場合には大学のキャリアセンターを尋ねましょう。

OB・OGに聞いておくポイント

OB訪問をする際には事前に質問を考えておくのがマナーです。1対1で社員とお話できる貴重な機会ですので率直な質問をぶつけるのがOB訪問のコツです。「どうしてその企業を選んだのか」「入社前入社後のイメージのギャップ」なども良い質問ですし、同じ大学出身ならではの質問としては、「就活期間中の動き方やアドバイス」や在学中のことを聞いて距離を縮めるのも良いと思います。
OB訪問については以下の記事でも詳しく説明しているのでご参照ください。
https://www.recme.jp/media/20180914509

先輩たちの就活体験記

一部大学のキャリアセンターでは、先輩たちが就活の体験記を寄稿してくれています。就活期間中の動き方やスケジュールなど、社会で活躍するOB・OGではなく就活を終えたばかりの先輩だからこその情報もたくさんあるはずです。サークルやゼミに入っておらず、先輩から情報を得る機会が少ない!という就活生におすすめです。

無料で活用し尽くそう!

この記事では大学のキャリアセンターについて紹介しましたが、これらすべてのサービスは大学が無償で提供しているため、在学生はいつでも無料で利用することができます。知らないまま卒業してしまうのはもったいないです。ぜひ一度は足を運んで有利に就活を進めてください!