ページ上部バナー
選考内容
選考内容

2019年卒を対象とした東レの選考は、2回の社員質問会の後、1次選考から2次選考まで面接形式で行われました。この記事では、東レの各選考フローにおける面接官からの質問内容や、面接の雰囲気などについて細かくご紹介していきます!

社員質問会

学生3人、社員1人の社員質問会です。質問時間は60分程度で、和やかな雰囲気のもと行われます。

社員質問会

学生1人、社員1人の社員質問会です。1回目同様、質問時間は60分程度で、和やかな雰囲気のもと行われます。今回は学生1人ですので、たくさん質問を準備しておきましょう。企業研究を入念に行い、中期経営計画などにも目を通しておくと良いかもしれません。

1次選考

学生1人、面接官2人(課長クラス)の個人面接です。面接時間は30分程度で、和やかな雰囲気のもと行われます。ここでは学生時代に力を入れたことや志望動機、志望度合いを確認され、「このようなクレームを受けたら、営業としてどうするか」という思考力を試す質問も飛んでくるようです。面接の最後には、逆質問の時間があります。

2次選考

学生1人、面接官2人(役員クラス)の個人面接です。面接時間は30分程度で、この選考が東レの最終面接になります。大きめの会議室で、面接官との距離も離れているため緊張感は漂いますが、面接官が和やかな雰囲気づくりをしてくれるようです。質問内容としては、学生時代に力を入れたことや志望動機のほか、「女性の働き方や働き方改革についてどう思うか」という少し変わった質問も飛んできます。1次選考でも同様の質問があったように、機転を利かせて柔軟に受け答えできるかどうかを見られていますので、素早く論理を組み立ててアウトプットする練習をしておきましょう。

東レの選考まとめ

以上、2019年卒を対象とする東レの選考内容でした。東レでは、明るさやコミュニケーション能力、柔軟な思考力などさまざまな要素が重要視されています。また、志望動機を話す際には、自分がこれまでやってきたこと、そこから見いだされた価値観をもとに、入社後に成し遂げたいことへと繋げて話すと説得力が上がりますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

東レ株式会社の記事一覧に戻る

この企業を見ている人にオススメの企業