就活プロフィール
基本情報
- 大学・学部
- 北海道大学工学院
- 卒業年度
- 2019年卒
- 内定承諾企業名
- ソニー株式会社
- その他内定企業名
- パナソニック株式会社
- 説明会
- 0社
- OB・OG訪問
- 1人(1社)
- ES・テスト
- 7社提出 → 7社通過
- 最終面接
- 3社
- 内定
- 3社
- 日立製作所(2次面接落選)・オリンパス(2次面接辞退)・キヤノン(2次面接辞退)・三菱電機(1次面接辞退)
- パナソニック(2週間)・ソニー(2週間)・日立製作所(1日間)・ソシオネクスト(1日間)
大学生活の過ごし方
サークル:学業:遊び=20:50:30 【サークル】2年間、大学祭運営実行委員会にて企画の運営を担当。 【学業】3年次以降は学業に力を入れました。
就活の「軸」
世の中の根幹となる技術、面白い技術を扱っている企業。また新卒採用となるため、今後の自身のキャリアを考えて大企業をステップアップとして経験しておくことが重要である、と考えていました。それらを勘案したうえで冒頭の企業群を受検しました。
この業界・企業を選択した理由
①電機関連に興味があったこと、②今後も必須であり続ける業界であること、③(伸び悩みが指摘されている業界であるものの)なにか新しいことを成そうと多くの領域に取り組んでいる業界であること。これらから電機業界を選択しました。また内定企業は、その中でも特に今後とも面白そうと直観的に強く感じたため、最終的な進路として決定。