就活プロフィール
基本情報
- 大学・学部
- 名古屋大学・工学部
- 卒業年度
- 2019年卒
- 内定承諾企業名
- 三井物産
- その他内定企業名
- 住友商事・丸紅・デロイトトーマツコンサルティング・PwC・アクセンチュア・アビームコンサルティング・ベイカレントコンサルティング
- 説明会
- 8社
- OB・OG訪問
- 0人(0社)
- ES・テスト
- 11社提出 → 11社通過
- 最終面接
- 8社
- 内定
- 8社
- 受験企業と選考結果
- トヨタ自動車(最終面接辞退)・デンソー(最終面接辞退)・豊田自動織機(最終面接辞退)
- インターン参加企業
- 双日(1日間)
大学生活の過ごし方
サークル:学業:アルバイト=20:60:20 【サークル】テニスサークル。幹部を務めていました 【学業】学部を主席で卒業。院では、スタートアップのIT系ベンチャー企業と共同研究を実施
就活の「軸」
①わくわくするかどうか。業務内容に共感でき、更に現時点でわくわくするようなビジョン・目標が描けるかどうか。 ②常に成長を求められる厳しい環境であるかどうか。自己成長を意識していたので、ハードと言われる企業をあえて選んでいました。
この業界・企業を選択した理由
会社の経営人材として多くの人を巻き込みながら会社を大きくしていく過程で伴うであろう困難を乗り越えた時のやり甲斐の大きさを垣間見ることができたから。また、業界の中で多様性に溢れ、チャレンジの後押しをしてくれる企業文化に共感したから。