就活プロフィール
基本情報
- 大学・学部
- 早稲田大学・政治経済学部
- 卒業年度
- 2019年卒
- 内定承諾企業名
- 伊藤忠商事
- その他内定企業名
- アクセンチュア・住友商事グローバルメタルズ・商工組合中央金庫
- 説明会
- 30社
- OB・OG訪問
- 15人(5社)
- ES・テスト
- 24社提出 → 23社通過
- 最終面接
- 4社
- 内定
- 4社
- 三菱商事(1次面接落選)・三井物産(1次面接落選)・住友商事(2次面接辞退)・丸紅(2次面接落選)・双日(1次面接辞退)・豊田通商(1次面接辞退)・三菱UFJ銀行(3次面接辞退)・三井住友銀行(3次面接辞退)・みずほフィナンシャルグループ(2次面接辞退)・アビームコンサルティング(GD落選)・楽天(2次面接落選)・ソフトバンク(2次面接辞退)・伊藤忠丸紅鉄鋼(ES・テスト落選)・三井住友信託銀行(3次面接辞退)・新日鉄住金(3次面接落選)・JFEスチール(2次面接落選)・野村総合研究所(2次面接落選)・第一生命(1次面接辞退)・リクルート(1次面接辞退)
- 三井住友海上(5日間)・ベイカレントコンサルティング(1日)・三井住友信託銀行(3日間)・リクルートコミュニケーションズ(4日間)・第一生命(5日間)・みずほフィナンシャルグループ(5日間)・住友商事グローバルメタルズ(1日)・伊藤忠丸紅鉄鋼(1日)
大学生活の過ごし方
サークル:学業:アルバイト=40:20:40 【サークル】週2~3回ほど弓道サークルにて活動。幹事長を務め、サークルを大学公認サークルに昇格させました 【学業】実証政治学ゼミ。時間は割かなかったです 【アルバイト】週2日ほど予備校のチューターのアルバイトとして勤務
就活の「軸」
文系の自分でも新しいものを生み出すことができる会社がいいと考えていたので、「モノ作り」よりも「仕組み作り」がしたいと考えていました。したがって、新たなビジネスを創り出す仕事のできる総合商社や、無形商品を扱う金融、コンサルを志望しました。
この業界・企業を選択した理由
志望した総合商社、金融、コンサルの中でも、総合商社が最も成長できるフィールドであると感じたため。グループ会社に出向して、経営経験を積むことができる点、海外駐在のチャンスが多い点に成長のチャンスがあると感じました。