ページ上部バナー

コロナウイルスの影響でオンライングループディスカッション(オンラインGD)を実施する企業も増えていますが、画面越しでのコミュニケーションに不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。今回はP&Gジャパンで採用/研修統括マネージャーを務めてきたミキワメおじさんが、オンラインGDの疑問にお答えしていきます。

Q:オンラインGDは何が難しいの?

A:オンラインGDの一番の難しさは、コミュニケーションにあります。オンラインGDは画面越しでしかコミュニケーションをとることが出来ないため、相手の反応がどうしても伝わりにくくなってしまいます。自分の意見に賛成しているのか反対しているのかも判断しにくい中で、議論を進めていくのは簡単ではありません。また、対面であれば誰かが発言したそうにしているのを表情や空気で察知しやすく、話を振ってうまく議論を進めていくことができますが、オンラインでは場を読みづらいという点でもコミュニケーションが難しくなっています。

Q:オンラインGDでは、どのような対策をすればいいの?

オンラインGDを上手く進めるためのポイントは2つで、「画面を整えること」と「ITリテラシーの向上」が大事になります。各ポイントについて、詳しく見ていきましょう。

画面に映す姿を整える

A:一つ目は画面に映す姿を整えることです。光の加減で顔がはっきり見えない、背景に生活感丸出しの干しっぱなしの洗濯物が映り込んでいるなど、画面が整っていないと相手に見る気を失わせてしまいます。インスタグラムを活用している方も多いと思いますが、魅力を感じる写真というのはきれいで見栄えの良い写真ではないでしょうか。オンラインディスカッションも同様で、相手の気を引くためには画面をきれいにしておくことがとても大事です。画面が整っていないと一生懸命話しても話をしっかり聞いてもらえなったり、話を振られにくくなってしまう可能性があります。画面を整えるといっても特別な機材を用意する必要はありません。背景に余計なものを映り込ませない、顔がはっきり見えるようにする、音声がクリアに聞こえるようにするといった基本的なことができていればOKです。このポイントはオンラインGDだけではなく、オンライン説明会やオンライン面接などオンラインで何かを行うときには共通して大事になるポイントなのでしっかり覚えておいてください。

ITリテラシーの向上

A:二つ目のポイントはITリテラシーの向上です。オンラインGDは当然何かしらのオンラインツールを用いて行いますが、これを使いこなせないと円滑なコミュニケーションはとれません。ITリテラシーの向上と聞くと難しく感じるかもしれませんが、最低限のツールを使いこなせればOKです。オンラインツールのスキルは社会人になってからも役立つことが多いので、今のうちにしっかり身に着けておきましょう。

Q:オンラインGDを成功させるには?

オンラインGDを成功させるためのポイントを紹介するので、ぜひ今後の参考にしてください。

短くテンポよく話す

A:一つ目のポイントは、短くテンポよく話すことです。画面越しにいる相手の注意を引き続けるのは、かなり難しいことです。みなさんもオンラインGDをしていて、相手の話に集中できなくなってしまった経験があるのではないでしょうか。リアルなコミュニケーションの場合は雰囲気や表情・身振り手振りなどを使って相手の興味を引くことができますが、オンラインではそのような圧やパワーが伝わらないため、話が長いとチーム全体のテンポを悪くしてしまうことがあります。自分だけではなくチーム全体で、短くテンポよく話すことを実践していくことが大切です。もし言いたいことが言い切れなったとしても、だらだら話を続けるのではなく別のタイミングで話すようにし、その場は一旦話を短くまとめるようにしましょう。

グループ内で最初に発言しよう

A:二つ目のポイントはグループ内で最初に発言することです。グループで討議を行う際に開始から5分以内に自分から発言した人と発言していない人では、1時間議論した時の発言量が3倍近くも違うことがわかっています。グループデスカッションでは発言をしないことには、プラスもマイナスも評価してもらうことができません。評価を得るには発言内容も大事ですが、発言する回数も大事になってきます。特別なことを言わなくとも挨拶でもいいので、とにかく最初に発言するということを心がけてみましょう。

ポイントを押さえ万全の体制で選考に臨もう

オンラインGDで結果を残すには、きちんと準備を整えて本番に臨むことが大切です。ITリテラシーを向上させてオンラインツールを使いこなせるようにしておき、グループディスカッション前には画面映りや音声をチェックして画面に映す姿を整えたうえで選考に臨みましょう。円滑にコミュニケーションをとるために、グループディスカッションが始まったら最初に発言することを心がけ、話は短くテンポよく行うようにしてください。少しの心がけで印象をがらりと変えることができるので、ぜひ実践してみてください。

YouTubeで動画も公開中

元P&Gジャパン採用/研修統括マネージャーのミキワメおじさんが、オンライングループディスカッションに関する学生の疑問についてお答えしている模様はYouTubeでも視聴できます。記事には載せきれなかった貴重な話も聞けるので、ぜひミキワメチャンネルもチェックしてみてください。
【対策動画】オンラインGDで求められるリテラシーをぶっちゃけます!