ページ上部バナー

近頃、「就職に有利なアルバイト」があると噂になっているのをご存知でしょうか。スタバやユニクロ、など就活中に話すと有利だとまことしやかに噂されているアルバイトが本当に就職で有利なのか、実際に体験した筆者だからわかることをお伝えします。

就職に有利なアルバイト、って存在するの?

学生の間ではこのアルバイトをしていると就職に有利、と噂されているアルバイトがいくつかあります。私自身、その言葉を信じてアルバイトを始めたこともありました。実際のところ、そんなアルバイトは存在するのでしょうか。

有利だと噂されているアルバイト

就活で有利だと言われているアルバイトの代表的な例として、「スターバックス」「ユニクロ」「ディズニーのキャスト」があります。その他、私が聞いた中では「塾講師」「ホテル」のアルバイトも有利だと聞いたことがあります。

どこでアルバイトをしたか、ではない!

私自身、上記のアルバイトのうちいくつかを経験しましたが、はっきり言えるのは「どこでアルバイトをしていたかは重要でない」ということです。有利だと言われている企業でアルバイトをしても、受動的に働いているだけでは身につくものもありません。一方で目的意識を持って主体的に働けば、どこで働いても就活で話せるエピソードが出来上がります。

筆者が実際に体験したアルバイト

実際に私が体験したアルバイトの具体的な業務内容をご紹介します。

スターバックス

まず、「就職に有利なアルバイト」の代表格スターバックス。私自身、就活で「スタバで働いていた」と話せば有利になると思ってこのアルバイトを始めました。
業務内容は主にレジとドリンクの作成です。研修がしっかりしており、80時間の研修期間を経たあとにようやく一人で働き始めます。それまでは横に先輩スタッフが付いてサポートしてくれます。「社会人になったらこうやって研修があるのか!」と実感しながら働いていました。
ただ、華やかなイメージとは裏腹に仕事内容はかなりの体力勝負。メニューも季節ごとに変わるため、勉強し続ける必要があります。

ユニクロ・GU

スターバックスに並んで有利だ、と言われているのがユニクロのアルバイト。メインの業務はレジ・試着室の対応・売り場の整理・品出しです。系列会社のGUもユニクロと全く同じ業務内容です。こちらも非常に研修がしっかりしています。アルバイトの中にはそのまま社員になる人もいるようです。
一般的なアパレルはお客さんに自分から話しかけて販売するのが仕事ですが、ユニクロでは自分から話しかけることはありません。販売する力、というよりは臨機応変かつ冷静に対応する力が身につきます。

塾講師

こちらも就活で有利、と言われているアルバイト。私は集団授業を担当しており、生徒数は20人弱でした。授業内容を考えてから挑むのはもちろんのこと、生徒から質問されたときのために勉強も不可欠です。こちらも大手塾のアルバイトであったため、研修がかなりしっかりしていました。模擬授業を行ってフィードバックをもらう、という研修を6回ほど行った後、テストに合格すると講師として独り立ちできます。

ABCマート

こちらは就活で有利とも不利とも言われていないアルバイト。個人的には学ぶことの多いアルバイトでした。主な業務はお客さんに言われたサイズの靴を持っていき、販売することです。ユニクロの販売スタイルとは真逆で自ら話しかけること、長時間お客さんと話して商品を勧めることが必要です。

友人から聞いたアルバイト

ディズニーランド・シー

アトラクションの担当、レストラン・お土産屋の担当、掃除担当の3つに大きく分けることができます。こちらは就活で有利と噂されることが多いアルバイトです。掃除のアルバイトの場合、明確な業務は決まっておらずお客さんの案内・誘導・掃除を自分の裁量でやることが多いんだとか。アルバイト同士の仲も非常に良く、サークル感覚で所属する人も多いようです。

ホテル

ホテルのレストランで料理を出すスタッフ、フロントスタッフなど様々な業務があります。こちらも自分で考えて行動することが多く、先回りして考えることが大切なアルバイトです。

就職後に活きそうなスキル

スターバックス

自主的に行動する力と雑談力が身に付くと感じました。スターバックスのアルバイトにマニュアルはありません。そのため、お客さんのためにすべきことを自分で考え優先順位をつけて行動する力が身に付きます。また、淡々と業務をこなすだけではなくお客さんと雑談をすることも仕事の1つであるため、初対面の人とも話すことができる雑談力も身に付きます。

ユニクロ・GU

時間内に効率的に行動する力が身に付きます。毎シフト個々人に作業が割り振られますが、責任者に「この時間までに終わらせる」と伝えて作業に取り組むため、仕事を通して計画性を得ることができます。また、マニュアルに則って言葉遣いを丁寧に指導してもらえるため社会人として必要な敬語も自然と使えるようになります。

塾講師

大勢の前で話す度胸、分かりやすく論理的に説明する力が身に付きます。塾の生徒は自分よりも年下です。自分では理解できる話も生徒にとっては難しすぎる場合もあります。そこを簡潔に、分かりやすく説明することが求められるため面接においても誰にでも分かりやすく話すことができるようになります。

ABCマート

初対面の人と緊張せずに話す力、分かりやすく説明する力が身に付きます。スターバックスやユニクロのアルバイトでも初対面の人と話しますが、その長さはせいぜい一人1分程度。しかし、ABCマートでは一人のお客さんと30分近く話すこともあります。また、さまざまな種類の靴の特徴や靴の手入れ用品の使い方も説明するので誰にでも分かりやすく説明することも求められます。こちらも塾講師と同じく、就活の面接にも通じる力です。

工場

単純作業を繰り返し正確に行うこと、効率的に行う力が身に付きます。単純作業は簡単なように見えますが、何度も繰り返すうちにケアレスミスが起きます。また、簡単な作業とはいえ、その中で工夫して効率よく作業することが求められます。このような力は企業における事務作業にも通じるものです。

ディズニーランド・シー

前述のように業務内容が明確に決まっていないことに加え、マニュアルもほとんどないことから自分で考えて行動する力が身に付きます。お客さんに対するサービスや話す内容も自分で考えることが多いそうです。「あの火山はどうして噴火しているんですか」のように答えがない質問にも機転を利かせて答える必要があります。主体性が身に付くアルバイトといえるでしょう。

就職に有利なアルバイトまとめ

このように、就活に有利と言われているアルバイトであってもそうでなくても、目的意識を持って働けば必ず得るものはあります。どこでアルバイトをしていたのかではなく、そこで自分がどのように行動したか、を話せるようにしておくことが大切です。