☞伊藤忠商事の最新情報や、企業からのメッセージはこちらをチェック!
就活プロフィール
基本情報
 	- 大学・学部
 
 	- 早稲田大学・政治経済学部
 
 	- 卒業年度
 
 	- 2019年卒
 
 	- 内定承諾企業名
 
 	- 伊藤忠商事
 
 	- その他内定企業名
 
 	- 丸紅・豊田通商
 
 	- 説明会
 
 	- 社
 
 	- OB・OG訪問
 
 	- 5人(3社)
 
 	- ES・テスト
 
 	- 6社提出 → 6社通過
 
 	- 最終面接
 
 	- 4社
 
 	- 内定
 
 	- 3社
 
 	- 受験企業と選考結果
 
 	- 三菱商事(2次面接落選)・住友商事(最終面接落選)・東京海上日動火災保険(2次面接辞退)
 
 	- インターン参加企業
 
 	- 朝日新聞社(4日間)・J.P.モルガン(3日間)・損保ジャパン日本興亜(5日間)・丸紅(計5日間)・豊田通商(5日間)・東京海上日動火災保険 (5日間)
 
 
大学生活の過ごし方
サークル:学業:アルバイト:課題活動=0:30:30:40
【学業】一年間の長期留学を経験。
【アルバイト】週3回の塾講師として勤務。
【課外活動】ライター系の長期インターンシップ。
就活の「軸」
海外に出て仕事をする機会があるかどうか。海外留学をしていた経験から、社会人になっても異なる価値観に触れることのできる機会を求めていたため。
異なる価値観に触れるためには出張よりも駐在の方が良いと考え、駐在の機会を特に重視していました。
この業界・企業を選択した理由
商社業界の中で勢いがあり、実力次第で比較的若い年次から仕事を任せてもらえる、最もフラットな会社であることが最大の決め手でした。また、年次や学歴などを気にせずに働ける環境であることをOB訪問や面接を通して感じることができました。
実際の就職活動のスケジュール