就職活動を進める上で、正直気になる「福利厚生」。
企業の福利厚生は、社員が安心して働ける環境を提供し、長く続けやすい職場であるかを判断するポイントにもなります。
しかし、「福利厚生」と一口に言っても、その内容は企業によってさまざま。住宅補助や健康サポート、リモートワーク制度や育児支援など、どの制度が充実しているかによって、働きやすさや生活のしやすさは大きく変わってきます。
本記事では、「福利厚生まとめ⑤不動産・建築」と題し、Top企業の中から3社ピックアップ!企業ごとの福利厚生情報をまとめ、そのポイントを紹介します!
企業選びの参考にしていただき、自分に合った職場を見つける一助となれば幸いです。
Summary
【三菱地所】
〇基本情報
休日、休暇
完全週休二日制(土・日曜日、祝日)、年末年始
有給休暇(14~20日)、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(5年目、10年目) 等
勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間 1日7.5時間)
※1日の標準労働時間帯/9:15〜17:45
社宅、寮の有無
独身寮、社宅あり
福利厚生等
各種社会保険完備、住宅取得援助、企業年金、社員持株会、共済会、社内預金、財形住宅貯蓄制度、三菱地所グループDC(ライフプラン年金)制度、ベネフィットステーション利用による各種割引サービス、健康カフェテリアプラン 等
〇ここがポイント
「ワークライフバランスへの取り組み」
・フレックスタイム制度
コアタイム(制度適用者が出勤義務のある時間帯)は10時~15時とし、 フレキシブルタイム(制度適用者がその選択により労働することができる時間帯)は 始業時間帯6時~10時、終業時間帯15時~20時とするもの
・積立休暇制度
失効した有給休暇を、90日を上限に積み立てることが可能本人または家族の傷病、配偶者の出産、ボランティア参加、子の看護、家族の介護等の場合に利用することが可能
・副業制度
ビジネスモデルの革新、社員の働きがい向上を目的に、一定条件のもと副業を許可
※新卒社員は不可、新卒2年目より対象
「育児を支援する諸制度の充実」
・子の看護休暇制度
子が小学校3年生になった後の3月末まで利用可能
子が小学校就学まで有給の特別休暇として利用可能
・育児のための短時間勤務制度
子が小学校3年生になった後の3月末まで利用可能
最大2.5時間・15分単位で短縮可能
・児者を対象とする短時間勤務併用 フレックスタイム制度
子が小学校3年生になった後の3月末まで利用可能
(所定勤務時間に対し、最大1時間、15分単位で短縮可能)
「独身寮・社宅制度の整備」
三菱地所およびグループの若手社員が自主性を重んじながら集い、ともに成長し合える場として独身寮を整備しています。その他、転勤者の負担を軽減するための転勤者用の社宅制度などの住宅制度を整備しています。
【三井不動産】
〇基本情報
休日、休暇
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
休暇:有給休暇、結婚休暇、慶弔休暇など
勤務時間
9:00~17:30 (フレックスタイム制度有)
社宅、寮の有無
独身寮あり(東京)
福利厚生等
社内預金、従業者持株会制度、カフェテリアプランほか
〇ここがポイント
「社員を支える様々な制度」
・フレックスタイム制
始業・終業の時刻を一定の範囲で柔軟に決定することが可能。
・カフェテリアプラン
自己啓発やレジャー・トラベル等の様々なメニューから選択して利用できる福利厚生制度。
・リターンエントリー制度
配偶者の転居を伴う転勤により退職した場合の再雇用制度。
「若手社員用の独身寮」
福利厚生の一環として、若手社員用の独身寮を整備。 居住地・通勤時間にかかわらず、入寮が可能。 シアタ-ルームや共有ラウンジ、スタディルームなどを設置。人脈形成や人材育成を促す機能を備え、毎年多くの新入社員が寮を利用。
「育児に関する充実して制度」
・事業所内保育所
事業所内保育所を利用可能とし、社員の多様な働き方をサポート。当社社員であれば男女問わず利用可能。一時預かり等のスポット利用も可能。
・育児支援休暇
男性、女性を問わず育児者への支援を目的として、子1人につき5日間の有給休暇を付与。
・ベビーシッター・学童保育費用補助制度
ベビーシッター・託児保育利用や学童保育にかかる費用の一部を補助。
・育児休業
法定の規定を上回る、最長3年での利用が可能。
【東急不動産】
〇基本情報
休日、休暇
年間休日124日(2023年度実績)
完全週休2日制、祝日、年末年始、会社記念日(5/1、12/17)、年次有給休暇12~20日、
積立休暇、フレッシュアップ休暇(10年毎)、資格試験取得休暇、慶弔休暇他
勤務時間
9:30~18:00
※フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)あり
社宅、寮の有無
なし(住宅費補助あり)
福利厚生等
共済組合、社員持株会、財形貯蓄、住宅費補助制度、育児・介護休業制度、会員制リゾート施設利用(ハーヴェストクラブ、タングラムなど)、グループ保険、退職一時金・確定拠出年金 他
〇ここがポイント
「主体的な働き方をサポートする制度」
フレックス勤務制度、サテライトオフィスでの勤務、テレワーク勤務制度、PCシャットダウン制度など
「ワークライフバランスサポートのための休暇制度」
・結婚休暇
結婚に際し、準備や旅行、その他結婚に関する手続きなどのため、連続5日の休暇を取ることができます。
・出産休暇
女性社員が出産するときは、産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間)、産後8週間の休暇を取ることができます。
・子の看護休暇
小学校就学前の子を育てる方で、子どもの世話(負傷、疾病、予防接種、健康診断)のために休む場合、1年度につき5日、子二人以上の場合は10日の休暇を取ることができます。
・積立休暇
有効期間を満了した年次有給休暇を積立て、本人の傷病、親族の介護・看護、配偶者の出 産、育児、不妊治療、ボランティア活動等のために休暇を取ることができます。
「様々な社員特典」
・施設優待特典
当社の会員制リゾートホテルである「東急ハーヴェストクラブ」や「ホテルタングラム」などのリゾート施設や、「東急共済組合」の協定保養所(約100か所)を、リーズナブルな料金で利用することができます。社員だけでなくご家族の方も宿泊でき、毎年多数の社員が心身のリフレッシュや家族サービスに利用しています。
・東急共済組合制度
東急共済組合とは、会社と社員が共同で運営し、加入者の相互扶助を目的に各種の福祉事業を行う、東急グループ各社が加入している共済組合です。共済組合では、医療給付金や各種祝金(結婚、出産、入学、銀婚)、支援金(子育て、介護)、弔慰金、災害見舞金、指定保養所補助金などが支給されます。