選抜コミュニティNEXVEL(ネクスベル)は、「あなたの可能性を最大化する」ことをコンセプトとしている国内最古参の選抜コミュニティです。
得意なキャリア支援領域は、コンサル、投資銀行、日系大手、メガベンチャー、スタートアップです。
NEXVELは単なる就活塾ではなく、会員一人一人のファーストキャリアの選択における総合的な支援を行っています。
Summary
【選抜コミュニティとは?】
外資系企業や日系大手企業などのトップ企業などを志望している学生のうち、選抜会(入会選考)を通過した特に優秀な学生のみが入ることができるコミュニティです。
【選抜会って何するの?】
選抜コミュニティごとに選抜方法は様々ですが、
・ES(エントリーシート)
・WEBテスト(思考力や性格を測るもの)
・GD(グループディスカッション)
・面接/面談(ケース面接・フェルミ推定含む)
などから数種類を用いて選抜を行うことが一般的です。
※NEXVELでは、2025卒会員の選抜はESとGD2セットをオンラインで行いました。
【NEXVEL(ネクスベル)とは】
国内最古参の選抜コミュニティです。
得意なキャリア支援領域は、コンサル、投資銀行、日系大手、メガベンチャー、スタートアップです。
NEXVELは単なる就活塾ではなく、会員一人一人のファーストキャリアの選択における総合的な支援を行っています。
▼2026年卒NEXVEL会員選抜会のプレエントリーはこちら▼
【圧倒的な内定実績】
戦略コンサル(MBB)、外資系投資銀行、外資最大手メーカー、外資IT(GAFA)、五大商社、大手デベロッパー、最大手広告代理店3社、総合コンサル(Big4)、メガベンチャー、有名スタートアップ等
※具体的な社名は取引の関係上記載できませんが、あらゆるトップ企業の内定を獲得していることは保証します。
【NEXVELのサービス概要】
①会員限定の非公開イベントや特別選考ルートの案内
超一流企業の非公開募集がたくさんあります。
・外資コンサル(MBB)
・外資IT(GAFA)
・総合商社
をはじめとした企業の支援実績があります。
ーなぜトップ企業の非公開ルートを紹介できるの?
トップ企業を目指す学生のための就活サイトミキワメも運営するリーディングマークだからこそ、ご案内できる非公開募集がたくさんあります。
また、NEXVELは2008年に設立されてから約15年、高い支援実績と多くの学生のキャリアを創出してきました。そこで得た信頼と情報網により、トップ企業の非公開ルートを提供することができます。
②高品質なキャリア面談
・5,000名以上の就活生をあらゆるトップ企業の内定まで導いてきた就活のプロがサポート
・頼りになる先輩メンター
外資系戦略コンサル、外資系投資銀行、外資系IT、外資系消費財メーカー、総合商社、メガベンチャーなど様々な内定先を持つメンターがフォローします。
③キャリア選択に関連する情報やコンテンツが充実
・ケース面接対策講座
・人気企業人事からのキャリアの描き方講座
・会員限定ビジネスプランコンテスト
など
NEXVELでしか得られない経験が満載です!

④就活生は完全無料で利用可能
NEXVELは、会員に対してお金は一切請求せず、全力で皆さんの就活をサポートします!
※対面イベント開催時の交通費、通信費等は個人負担になる場合があります。
<2026年卒NEXVEL会員プレエントリーはこちら>
【NEXVELの特徴】
『学生のキャリアに徹底的に向き合う。』
NEXVELは就活生1人1人のキャリアに真摯に向き合うことを大切にしています。
そのため、コンサル対策講座も豊富に用意していますが、コンサルのみならず日系大手や外資系メーカー等への就職も幅広く支援しています。
また、希望に応じて企業の紹介やキャリア面談等は行いますが、会員の最終意思決定には関与いたしません。
※他社の就活サービスの一部では、学生が取引先へ入社することでお金が発生するビジネスモデルをとっており、半ば強制的な意思決定をさせられることもありますので、ご注意下さい。
皆様が理想のキャリアを実現するために、本来であれば全ての就活生の方にNEXVELサービスを提供したいです。しかし、どうしてもリソースは限られているため、選抜した学生にのみ提供する形をとっています。
上記の背景もあり、選抜指標には技術・能力評価に加え、人柄やNEXVELとの親和性等も考慮しております。
▼NEXVELへ興味を持っていただけた方は選抜会へお申し込みください▼
<選抜会参加者の声>
「GDについて実際の内定者や講師の方から密なフィードバックを得られたため、自分の足りない点が明確になった」(東京大学)
「緊張感がありながらも、講師の方に質問のしやすい雰囲気もあり、好感を持った」(慶應義塾大学)
「レベルの高い仲間がいて切磋琢磨する環境にワクワクした」(東京大学)
▼26卒NEXVELプレエントリーはこちら▼
【Q&A】
Q.入会までの流れを教えて下さい
A.公式HP上のリンクよりプレエントリー→日程予約フォームを登録→選抜会受験→合否連絡という流れです。
Q.入会に際して大学や学部に制約はありますか?
A.ございません。2026年卒の方であれば、誰でも申し込み可能です。
Q.基本的な活動はどこで行われますか?
A.原則オンラインでのフォローを行います。※本年は一部対面イベントも開催予定ですので、詳細は入会後にお伝えいたします。
Q.選抜会やイベント時の服装は指定がありますか?
A.ございません。普段通りの過ごしやすい格好でお越し下さい。
Q.2025年の会員数は何人ですか?
A.会員数は非公開となっております。
Q.自分のランクを教えてもらうことはできますか?
A.非公開情報のため、お伝えしておりません。