ページ上部バナー

企業から内々定の電話、メール!受け取ると舞い上がるくらい嬉しいものですよね。
ですが、内定と内々定には違いがあること、御存知でしょうか?通知された時期、法的拘束力など「内定」と「内々定」には違いがあり、「内々定」の段階では警戒しないといけないことも存在するのです。今回はそんな意外と知られていない「内定」と「内々定」の違いを解説していきます。

「内定」と「内々定」の違い

「内定」とは

就職活動における「内定」とは、企業が就活生に対して内定通知を行い、就活生がそれに承諾した場合に成立します。
経団連による「採用選考に関する指針」では「正式な内定日は、卒業・修了年度の10月1日以降とする」とされているため、多くの企業は10月に「内定式」を実施します。そして「内定式」にて、就業開始日や内定取り消し要件が書かれた内定承諾書が交付されるのが一般的です。
内定が成立した時点で、雇用契約が成立されたこととなるため、内定の取り消しは解雇に相当する意味も持ちます。
つまり、内定とは10月1日以降に出されるもので、承諾することで企業との間で雇用契約が成立するとまとめることができます。

「内々定」とは

「内々定」とは10月1日に「内定」を出すと企業から口約束をされた状態のことを言います。内々定の時点では、企業との間に雇用契約は成立していません。書面を交わさず、口頭もしくはメールで通知されることが多いです。

「内定」と「内々定」の違いはここ


「内定」と「内々定」の最大の違いは「雇用契約が成立しているかどうか」にあります。
内々定の段階では雇用契約が成立していないため、学生側も自由に辞退できますが、企業もまた取り消しが可能です。
内定の場合、雇用契約が成立しているため、相当の合理性がない限り企業側から一方的に取り消しすることができません。そのため、内定式に参加して通知書に承諾すれば一安心できると言えるでしょう。
雇用契約が成立するため、学生側にも当然義務が生じますが、企業と比べるとそこまで拘束力はありません。民法では労働契約は労働者側から入社日の2週間前に申し出れば解約できると定められているからです。そのため、内定を複数持つことも法律上の問題はありません。

取り消しの可能性が高いのは?

内々定には企業側に義務がない

雇用契約が成立していないため、内々定の段階では取り消される可能性が内定と比べると高いと思われます。企業からの内々定の取り消しは企業側のイメージダウンにつながるため、そこまで頻繁には行われませんが、内々定は単なる口約束に過ぎないと認識して注意しておいた方が安心です。他社の選考を受けたい場合は企業に報告し許可を得る、許可を得るのが難しい場合は他社の選考を受けていることを隠し通すようにしましょう。

内定が取り消される理由一覧

雇用契約が成立している「内定」では、企業から一方的に取り消される可能性は低いですが、以下のケースでは、内定を取り消される可能性があります。
留年等で学校を卒業できなかった
病気やケガ
犯罪の発覚
経歴の虚偽が発覚
企業の経営が悪化
内定取り消しのことでは下の記事で詳しく解説しているので、チェックしてください。
https://www.recme.jp/media/201902226634

辞退しても大丈夫なのか?

「内定」「内々定」どちらも辞退可能

内定、内々定ともに辞退は可能です。内々定は口約束にすぎないですし、内定も民法では労働契約は労働者側から入社日の2週間前に申し出れば解約できると定められているためです。法的には、入社日である4月1日より2週間前であれば辞退はできると言えます。

できるだけ「内々定」のうちに辞退しよう

法的には内定をいつでも辞退できるとは言え、早めに辞退はすべきです。企業側が出す内定の数は限りがあるため、内定辞退が遅れると他の学生の内定を得る機会を奪っていると言えるからです。そのため、内定式の前、「内々定」のうちに辞退を申し出るのがマナーだと言えるでしょう。

知っておくと安心!「内定」と「内々定」の違い

内定と内々定の違いは一見ないように見えますが、出される時期や雇用契約の有無など存在しています。内定取り消しも内々定取り消しも企業の外聞が悪くなるので、行われる可能性は低いですが、用心に越したことはありません。万が一に対応するためにも、違いはしっかり理解しておきましょう。