ページ上部バナー
靴擦れの予防策と対処法
靴擦れの予防策と対処法

就活で久しぶりにパンプスを履くという方やこれまであまり履いたことがないという方も多いのではないでしょうか?そのような方は特に靴擦れに悩む方が多いので、就活のモチベーションまで下げてしまいかねません。自分に合ったパンプス選びが重要になりますが、それ以外にも前もって予防する方法や靴擦れ後の対処法もあります。今回は、靴擦れ予防策と対処法を一挙にご紹介します!

前もって防止しよう!靴擦れ対策

市販のインソール

靴擦れは、靴の中で足が動くことによる靴と皮膚のすれから起こるものです。そのため、そのようなスレを少なくするために靴と足をフィットさせる必要があります。靴のサイズが合わないという方やパンプスが脱げてしまうことが多いという方は、市販のインソールを使用して靴擦れをあらかじめ予防しましょう。

パンプスソックス

少し歩くたびにつま先が前に滑り、つま先が痛くなるという方も多いと思います。パンプスは、様々な方に履いてもらうために少し大き目に作られています。そのため、パンプスがぴったりだという人は少なく、多くの人は靴擦れを経験します。パンプスソックスは、全体的に少し大きいと感じる方におすすめです。

摩擦軽減クリーム、ワセリン

靴擦れは、靴の中で足が擦れることにより起こるので、その摩擦を抑えるクリームを塗ることは靴擦れ防止に有効です。ワセリンは、市販でも簡単に手に入れることができるので、おすすめです。

靴擦れ防止スプレー

上記に紹介したワセリンなどと同じような効果をもつスプレーもあります。スプレーをかけることによって、摩擦を抑えることができるのでとても便利です。

かかとパッド

かかとパッドは、かかと部分がフィットしないという方におすすめで、これがあることにより、かかとが足にフィットするので擦れることが少なくなります。

つま先パッド

つま先部分が靴と合わなくて、つま先が擦れるという方はつま先パッドがおすすめです。これを敷くことにより、事前につま先が擦れることを防ぎます。

※どうしてもパンプスに慣れないという方は?

就活生の中には、スニーカーで選考会場の近くまで行き、選考会場近くのお手洗いでパンプスに履き替えるという方もいたので、そのような方法も効果的です。パンプスを持っていくという手間もありますが、足が痛くなりやすい人には有効な手段になります。

痛い!靴擦れしてしまった際の対応

絆創膏

靴擦れをしてしまい痛いという場合には、絆創膏を貼ることをおすすめします。絆創膏の中でもキズパワーパッドなど柔らかいジェル状の絆創膏を使用すると、パンプスを引き続き履いたとしても痛くないのでおすすめです。

まめ保護ジェルパッド

靴擦れによってまめが出来てしまったという方は、まめを保護するようなジェルパッドがおすすめです。まめが潰れてしまったら、引き続きパンプスを履くのが痛くなってしまうので、まめが潰れないように保護するジェルを使いましょう。

靴擦れしにくいと言われているヒールの形

実は靴擦れしにくいヒールの形というものはなく、人それぞれ違うのだそう。つま先の形によってそれが決まるので、自分のつま先の形を見て、パンプスを選ぶようにしましょう。
①親指が一番長い方→オブリークトゥパンプスorラウンドトゥパンプス
<オブリークトゥパンプス>

<ラウンドトゥパンプス>

②人差し指が一番長い方→ポインテッドトゥパンプス
<ポインテッドトゥパンプス>

③全ての指が同じくらいの長さの方→オブリークトゥパンプスorスクエアトゥパンプス
<オブリークトゥパンプス>

<スクエアトゥパンプス>

足取り軽く就職活動を終えましょう!

自分に合うパンプスを見つけて、気が重い就職活動を足取り軽く終えられるようにしましょう!靴擦れ予防をしっかりし、靴擦れをすることなく選考に臨むことができれば、選考もきっと楽しく終えることができるでしょう。