ページ上部バナー
就活でおさえておきたいマナー・身だしなみ
就活でおさえておきたいマナー・身だしなみ

就活にも様々なマナーがあります。マナーをおさえているだけで面接官から好印象を持ってもらえたり、しっかりしている人とというイメージを持ってもらいやすくなります。今回は、就活で確実におさえておきたいマナーをご紹介します!

マナーや身だしなみの定義とは

マナーや礼儀とは、周りとの人間関係や社会秩序を保つために相手に対して自分がとる態度や行動のことです。マナーや礼儀がしっかりしていると、社会人になり営業に行った際も恥ずかしくないので、あらかじめ身についていた方が印象が良いです。身だしなみとは、相手に不快感を与えないような身なりや場所、地位、立場に合った身なりといった意味があります。おしゃれと身だしなみは違っており、自分視点のものがおしゃれで、相手視点のものが身だしなみです。

おさえておきたい最低限のマナー

面接室入室の際

面接室に入る際パーテーションで区切られている場合は、入室して「失礼いたします。」と言った後にお辞儀をします。そしてバッグを指定された場所に置き、椅子の隣まで歩き、面接官から「どうぞ。」と言われたタイミングで、「失礼いたします。」と言い椅子に座る流れとなります。面接室の場合は、ドアを2回ノックした後、面接官から「どうぞ。」という返事があります。そして、ドアを開け、閉めた後にドアの前で「失礼いたします。」と言ってお辞儀をします。それ以降はパーテーションの場合と同じ流れです。面接に慣れていない人は、グダグダしてしまう場合が多いので、イメージトレーニングしておくと良いでしょう。

清潔感のある髪型

面接に行く際には、清潔感のある髪型で行くようにしましょう。髪が長い人であれば、髪を1つに束ね、アホ毛が出てこないように髪をワックスで固めるようにしましょう。女性の前髪に関しては、あまりにも目にかかっている場合はピンで留めていくようにしましょう。男性の場合は、髪をワックスで固め、髭はそり残しがないように気をつけましょう。あまりにも髪が長い人は散髪してから面接に臨むようにしましょう。

会場に入る前にコートを脱ぐ

企業に入る際には、コートを脱いでから入るようにしましょう。コートを脱いでから入ると言うのがマナーなので、気をつけるようにしましょう。

ネイルやアクセサリーはしない

女性が気を付けることとしては、ネイルやアクセサリーはしないのが無難です。ネックレスやピアスをどうしても付けたいという方は、スーツに似合った小さめなネックレスや小さな真珠のピアスをつけるなど、華著に見えない目立たないものを使用するようにしましょう。

第一ボタンまで閉める

スーツは第一ボタンまで閉めるようにしましょう。身だしなみに厳しい面接官もまれにいるので、身だしなみという点で評価が下がらないように気を付けて下さい。

スーツのしわはとる

スーツはしわになりやすいと思いますが、しわをとってから企業に入るようにしましょう。航空業界など特に身だしなみに厳しい業界を志望している人は、面接が始める直前までお手洗いでスーツのゴミやしわがないかチェックしている方が多くいました。

靴を磨く

靴は磨いて、面接官に良い印象を与えるようにしましょう。黒い靴は汚れてしまうと白い汚れがかなり目立ってしまいます。身だしなみに厳しい面接官は、足元まで見ているので、ウェットティッシュか何かを持っていき、面接が始まる直前に確認して拭くようにしましょう。

靴下とストッキング

男性は、靴下の長さ、色を気を付けるようにしましょう。靴下の長さは、ミドル丈のもので座ったときにスーツの裾が上がってしまったとしても、スネが見えないような長さのものがおすすめです。女性は、黒のパンプスにベージュのストッキングを履くようにしましょう。

ネクタイは無難な色を

青色、赤色、グレーなどネクタイの色は無難なモノにしましょう。青色は爽やかでスマートなイメージを、赤色はやる気がある印象を与えることができるので、適宜使い分けることもオススメです。

カバンは就活バックに

カバンの色は、茶色か黒に統一するようにしましょう。A4が入る大きさのもので、地面に置いたとしてもしっかり立つタイプのものを選ぶことをおすすめします。

マナー・身だしなみに気を付けて面接を受けましょう!


マナーや身だしなみを気にしないという方も多いと思います。選考結果にかなり影響される場合は少ないですが、業界によっては身だしなみやマナーをかなりチェックしている場合もあるので、最低限のマナーは抑えておくようにしましょう!