ページ上部バナー
体験談
体験談

就活プロフィール

基本情報

大学・学部
慶應義塾大学・経済学部
卒業年度
2019年卒
内定承諾企業名
NTTドコモ
その他内定企業名
アフラック・KDDI・三井不動産リアルティ・TATERU
説明会
30社
OB・OG訪問
25人(10社)
ES・テスト
30社提出 → 28社通過
最終面接
7社
内定
5社
受験企業と選考結果
三井住友銀行(3次面接辞退)、三菱UFJ銀行(1次面接辞退)、NTT東日本(1次面接辞退)、三井住友カード(3次面接落選)、東レ(3次面接落選)、日本生命(3次面接落選)、三井住友信託銀行(2次面接落選)、三菱UFJ信託銀行(最終面接落選)、オリックス(1次面接落選)、損保ジャパン日本興亜(1次面接辞退)、住友生命(3次面接辞退)、東京ガス(1次面接辞退)、農林中金(3次面接落選)、鹿島建設(2次面接落選)、JCB(1次面接辞退)、レバレジーズ(2次面接落選)、AGC(GD落選)、日本政策金融公庫(ES・テスト落選)、森ビル(GD落選)、東京地下鉄(最終面接落選)、東急電鉄(ES・テスト落選)、京王電鉄(GD落選)、小田急電鉄(ES・テスト落選)、JR東日本(GD落選)、JR東海(1次面接落選)、三井不動産リアルティ(内定辞退)、TATERU(内定辞退)、NTTドコモ(内定)、KDDI(内定辞退)、アフラック(内定辞退)
インターン参加企業
日本生命(3日間)、三井不動産リアルティ(2日間)、TATERU(2ヶ月)、東京ガス(2日間)、東京地下鉄(1日間)

大学生活の過ごし方

サークル:学業:アルバイト=50:20:30 サークル……テニスサークルで平均週3日以上活動に参加。新歓代表、合宿代表など新入生の勧誘や合宿の運営に尽力。また大学3年生までは農業サークルにも所属。 学業……政策系ゼミに所属。プログラミングの授業や、起業を学ぶ授業も履修。 アルバイト……塾の受付として4年間、家庭教師と飲食店の店員として3年間勤務。

就活の「軸」

①企業の社会的必要性という点。将来自分だけでなく、関わった仕事の社会的な必要性や需要の高い方が自分の価値が高くなるのではないかと考えたから。 ②企業の安定性と自分の生活の安定を保証してくれるかどうかという点。お金よりも福利厚生や残業の少なさなど、自分の健康状態をしっかり保証できそうな会社に入りたいと考えていました。

この業界・企業を選択した理由

通信事業がこれからの時代、様々なものと関わりが出てくると感じており、多様なものに触れられる規模感に惹かれたから。さらに、自分を評価してくれたポイントが、自分が就活を通してアピールしたかったポイントと一番マッチしていたから。 これらを踏まえた上で、内定者や社員の雰囲気、担う業務や福利厚生なども考えた上で決定しました。

実際の就職活動のスケジュール

株式会社NTTドコモの記事一覧に戻る

この企業を見ている人にオススメの企業