ページ上部バナー
体験談
体験談
☞NTT東日本の最新情報はこちらをチェック!

就活プロフィール

基本情報

大学・学部
京都大学・医学部
卒業年度
2019年卒
内定承諾企業名
NTT東日本
その他内定企業名
なし
説明会
50社
OB・OG訪問
0人(0社)
ES・テスト
24社提出 → 21社通過
最終面接
3社
内定
1社
受験企業と選考結果
NTT東日本(内定)、NTT西日本(最終面接辞退)、日本生命(2次面接落選)、第一生命(1次面接辞退)、住友生命(2次面接落選)、JR西日本(1次面接落選)、第一三共ヘルスケア(GD落選)、アシックス(1次面接落選)、ミズノ(ES・テスト落選)、協和発酵キリン(1次面接辞退)、三井住友海上(1次面接辞退)、東京海上日動(1次面接辞退)、オリックス(1次面接辞退)、オリックス生命(ES・テスト落選)、アフラック(最終面接落選)
インターン参加企業
テーブルマーク(1日)、オービック(1日)、第一生命(3日間)

大学生活の過ごし方

サークル:学業:アルバイト=10:50:40 サークル……もともとは部活に入っていたが学業との両立が忙しく退部。 学業……資格取得を目指す学部だったので、3回生〜4回生は実習などかなり忙しく過ごしており、大学院進学後は研究に追われる毎日。 アルバイト……飲食店での接客アルバイト、その都度興味のある短期バイト。

就活の「軸」

1)人(の生活)を支えている事業をしている企業、という点。学生時代に学んだことに影響され、広く人の生活を支え、生活の質を向上することがしたいと思うようになりました。 2)様々な業務に携わることができるか、という点。自身飽きっぽい性格なため、同じことを何十年も続けることは難しいと考えます。また、学生時代に多様な経験を通して自分の成長を感じられたため、社会人になっても様々な経験をして自分を成長させたいと思うようになりました。

この業界・企業を選択した理由

就活の軸が当てはまるのが生保、インフラの業界だと考えてその2つを中心に就活をしてきたが、より広く人に貢献できるという意味では、生活に不可欠なインフラを整備しているという点でインフラ業界に強く魅力を感じました。また、インフラの中でも自分が学生時代に学んできた医療に関するサービスを提供できるのが通信業界だけだと考えるようになりました。

実際の就職活動のスケジュール

東日本電信電話(NTT東日本)の記事一覧に戻る

この企業を見ている人にオススメの企業