ページ上部バナー
先輩たちのバイト事情
先輩たちのバイト事情

就職活動中の学生の悩みといえば「金欠」。電車での移動やカフェの利用など出費がかさむのに加え、バイトをする余裕がない!というのが原因でしょう。お財布と生活にも関わるシビアな問題、先輩たちは就活本番の春をどう乗り越えたのでしょうか。筆者の経験も交えてご紹介します。

3月、シフト減はまぬがれない

働けても週1~2日

就職活動が本格化する3月以降はほぼ毎日予定が埋まり、特に春休みの3月は1日に3~5社を訪問し、セミナー・座談会・面接をハシゴすることも日常茶飯事です。丸一日予定がない日は週に1回ほど、それも意識的に休みを作らないと埋まってしまうほど予定が畳みかけてきます。そんな中で、アルバイトに費やす気力も体力もあまり残っていないということもしばしば。働こうとしても週に1~2日ほどが限度でしょう。

朝勤・夜勤もあり?

普段、デイタイムや夕方にバイトをしていたという方はシフトを入れることも難しいかもしれません。そこで、就職活動の間だけ早朝・深夜に働くという選択肢を検討してもよいかもしれません。
実際に筆者は就活中は24時間営業の飲食店で深夜勤務をしていました。お客さんがいない時間帯はよく自分のPCでエントリーシートを作成していました。今思えば身体に相当な負荷を掛けていましたが、週1の勤務でも月給6万円程度稼いでいたので3月の時点でもそこまでお金に困りませんでした。

バイト先との付き合い方

秋~冬に予告しておく

このように、3月を迎えれば就職活動で過密なスケジュールを強いられることは事前に予測できることです。社員やバイトリーダーの方々が皆さん上位校生と同じように多忙な就職活動を行ってきたとは限らないため、理解を得るのに時間がかかることも多々あります。事前に秋から冬にかけて「シフトが減ること」を伝えておくべきです。いきなり言われてもバイト先側が困ってしまいますので、分かっていることは先に伝えましょう。特に、3月といえば転勤・退職が重なる時期でもありますから、場合によっては「辞めようとしても辞めさせてくれない」「人手不足で辞めづらい雰囲気になってしまった」なんていうこともあるかもしれません。

急な予定変更に対応してくれるか

就活には急なスケジュール変更が付き物。1,2週間後のシフトを変更できるくらいには柔軟なシフト管理だと就活との両立がしやすいでしょう。急な変更にならないようにスケジュール立てをするのが最善ですが、アルバイトと将来の就職先でどちらが大切かと言えばもちろん後者でしょう。こうした急なお願いも頼めるような信頼関係をバイト先と築いておきたいものです。

退職も検討

ただしどんなバイト先も善意だけで運営しているわけではないので、融通が利かない時もあれば、シフトを減らさせてくれないという時もあります。筆者が勤めていたバイト先では、3月末の異動シーズンと学生・フリーターらの退職が重なり、週3程度の深夜勤務を強要されてしまい4月の上旬で退職しました。就職活動を終えた5月・6月からでも始められるアルバイトはいくらでもありますし、レクミーを始めとした就職支援サービスでは皆さんの就活経験を活かしたアルバイトも存在します。
就活以外の場面でも、今やるべきこととそうでないことをしっかりと区別すること、そして時には「退職」して見切りをつけることが重要でしょう。

金欠予防・節約対策

お財布事情も絡んでくるシビアな就職活動。そこで、少しでも金欠にならないようにする、就活中にも出来る節約方法を最後にお教えします。

3月までに貯金しておく

一番シンプルな方法は、3月までにある程度の貯蓄を用意しておくことです。今この記事を読んでいる3年生の皆さんは今のうちから準備が必要になります。月5000円ずつでも構わないのでお金を蓄え、3月以降の生活に備えましょう。

カフェの利用を減らす

選考と選考の合間で微妙に空いてしまった数時間や作業に集中したい時に利用するカフェ。家でも出来る作業をカフェに持ち込んだり、ついつい自分を甘やかして高価なメニューを頼んでしまったりしていませんか?チェーン店のカフェでも贅沢をすれば7~800円ほどはかかりますし、それが毎回、毎日となると痛い出費になります。
スキマ時間ができないよう、効率よく企業を回れるようにスケジュールを立てる、そして家でもできる作業は家でやるといった小さな積み重ねでお金をセーブしましょう。

外食・飲み会を控える

上にも重なりますが、就活の憂さ晴らしで外食や飲み会が増えてしまうこともしばしば。今まで取り組んでいたサークルや学業に打ち込めないストレスからついつい暴飲暴食してしまい散財してしまうかもしれません。
もちろん自分のストレスと上手に付き合うことは大切ですが、お酒も食事も適度に楽しむことが大切ですね。

生活面でも謙虚に節制!

ただでさえ就活が忙しいのにアルバイトもしなくてはならないとなると首が回らない!と不安になる方も多いかもしれません。しかし、アルバイト先との信頼関係の構築や退職も見越したスケジュール管理、そして普段の節制といった積み重ねが皆さんの就職活動を手助けしてくれるはずです。