ページ上部バナー
ベンチャー 新卒
ベンチャー 新卒

最近、学生の間で人気になっているのがベンチャー企業への就職です。就活中、本命企業の前に選考だけ受けてみよう、という気持ちでベンチャー企業を受けてそのまま就職する就活生もいます。この記事では新卒市場におけるベンチャー企業への就職について詳しく解説します!

ベンチャー企業の定義

実はベンチャー企業は、中小企業と大企業の違いのように従業員数などで明確に定義されているわけではありません。社会に新しい価値を提供している、若手の裁量権が大きい企業をまとめてベンチャー企業と読んでいます。そのため、同じ「ベンチャー企業」でも歴史が長く従業員数も多い企業もあれば従業員数わずか3名という企業もあります。

メガベンチャー

メガベンチャーは大企業に成長した企業を指します。楽天、DeNA、サイバーエージェントなどはメガベンチャーの代表例です。メガベンチャーに共通するのは、古くからある日系大手企業とは異なる素早い意思決定で、他の企業にはないサービスを開発した点です。大手でありながら若手の裁量権が大きく、上位校に通う学生にも人気が高いです。

ミドルベンチャー

ミドルベンチャーは従業員数100人~1000人の企業を指すことが多いです。LINEやクックパッドといった名の知れた企業や、レバレジーズやSpeeeなど最近目にすることが増えた企業もミドルベンチャーにあたります。

アーリーベンチャー

アーリーベンチャーは従業員数が数人~100人規模の創立して間もない企業を指します。「ベンチャー企業」と聞くと、このように従業員数が数人という企業を思い浮かべる方も多いはず。実際に、ベンチャー企業の中で企業数が最も多いのがアーリーベンチャー層になります。

ベンチャー企業で働くメリット

このようにベンチャー企業と一口に言ってもさまざまな分類があることが分かります。次に、ベンチャー企業で働くメリットを3つご紹介します。

若手の裁量権が大きい

ベンチャー企業を選ぶ学生がその理由として挙げるのが「若手の裁量権」です。従業員数が少ないベンチャー企業では入社してすぐに重要な仕事を任せられることも多いです。また、経営層と社員の距離も近いため時には経営層に自分の意見が採用されることもあります。歴史ある日系大手企業ではできない貴重な経験ができます。

社内ルールを自分で作ることができる

日系大手企業の中には「ハンコを押すときは上司にお辞儀をする向きで押す」といった非効率的なルールが残っている企業もあります。しかしながら、創立してから間もないベンチャー企業ではこのような理不尽なルールもありません。むしろ、企業に必要なルールを自ら作っていくことができます。

成功した時の報酬が大きい

企業によっては基本給に加えて成功報酬を支払う企業もあります。自分が成果を上げれば上げるほど報酬も大きくなるため、きちんと自分の仕事が評価されるのもベンチャー企業で働くメリットです。

ベンチャー企業で働くデメリット

ここまでベンチャー企業で働くメリットをご紹介しました。次にベンチャー企業で働くデメリットを3つご紹介します。

実質的な就業時間が長い

ベンチャー企業の多くはまだまだ企業を成長させなければいけない段階です。そのため、仕事がなくなることはなく夜中まで働くこともざらにあります。プライベートよりも仕事を優先する生活になるため、それなりの覚悟が必要です。

倒産のリスクが高い

日本では9割の企業が創業して3年で倒産してしまうと言われています。また、その多くがベンチャー企業であるのが現状です。就職する際には企業の将来性もよく考えて就職を決める必要があります。

離職率が高い

ベンチャー企業の特徴として離職率が高いということも挙げられます。転職を考えている人には良い環境ですが、その企業でずっと働き続けたいと考えている方には周りの社員が次々に辞めていく状況にはモチベーションを削がれることもあるので要注意です。

ベンチャー企業の新卒採用

ベンチャー企業の中でも日系大手企業と同じような選考プロセスをとる企業もあれば独自の選考プロセスをとる企業もあります。今回はベンチャー企業の特徴的な選考をいくつかご紹介します。

ジョブ型選考

DeNAなどが行っているのが「ジョブ型選考」です。ジョブ型選考では、「○○というテーマで新規事業を考えよ」といった課題が課され、その課題にチームで1日かけて取り組むといった選考が行われます。

面接が1回しかない

ベンチャー企業でよくあるのが、面接が1度しかないという選考です。社員と社長とが同時に面接して、その場で内定を出す会社などもあります。3回以上面接を行う大手企業の面接を想定していると拍子抜けしてしまいますよね。

新卒採用をしていない企業も

ベンチャー企業に多いのが中途採用のみ行い、新卒採用をしていないという企業です。ベンチャー企業は会社の成長のために事業に投資していて、新卒を採用しても育成の時間・資金がないこともあります。そんなときはぜひ、選考の機会をもらえないか企業に直接掛け合ってみましょう。

ベンチャー企業に向いている人

ここまでベンチャー企業の特徴や採用についてご紹介してきました。では、実際にベンチャー企業で働くのに向いているのはどんな人なのでしょうか。

何かを生み出すのが好きな人

ベンチャー企業は何もないところから事業や仕事を作り出す必要があります。そのため、創造力やアイディア力で勝負したいと考えている人には向いているでしょう。

スピード感を持って仕事をしたい人

ベンチャー企業は社長や役員との距離が近いこともあって、スピーディに事業を進めていくことが多いです。大企業などとは違い、事業をやると決めてから即実行に移すなどスピード感を持って事業に関わりたい人にが向いています。

起業を考えている人

ベンチャー企業は社長との距離が近く経営を間近で見る機会があるため、自分が起業した時のために勉強することができます。また、ベンチャー企業同士での交流もあるため、将来使えるコネクションを形成することもできます。

情報量が少ないからこそ、徹底的な対策を!

ベンチャー企業は選考を受けている学生も少なく、情報が少ないです。だからこそ、徹底的に対策をして内定を勝ち取りましょう!