ページ上部バナー
雨の日の就活
雨の日の就活

面接日なのに天気予報では雨。「濡れてしまった傘は拭いた方がいいのか?」「ビニール傘でも大丈夫なのか?」「折りたたみじゃないとダメ?」などなど、色々と不安が募る方多いのではないでしょうか。面接や説明会にしっかりと集中するために、雨の日にまつわる就活マナーをまとめて紹介していきます。

就活にふさわしい傘の種類・デザイン

折りたたみ傘がベスト

就活においては折りたたみ傘がベストです。一般的な長い傘だと、傘立てが準備されていない場合、置き場所に困ることになります。水滴がついてしまうと、オフィスを濡らしてしまうため、事前に拭き取る必要が出てくるなど管理も大変です。また、急な雨にも折りたたみ傘であれば対応できるため、常日頃から持ち歩くようにしておくとよいでしょう。
しかし、大雨で折りたたみ傘だと壊れてしまう、スーツが濡れてしまうといった場合は、折りたたみ傘ではなく、長い傘にした方が良いです。傘立て、ビニール袋が見当たらない場合は、企業担当者に質問し、傘の管理をどうしたらよいか確認するとよいでしょう。

無地、落ち着いた色合いの傘を選ぼう

折りたたみ傘であれば、バックにしまってしまえば、企業担当者に見られることはないため、デザインや色はそこまで問題にはなりません。ですが、長い傘の場合、どうしても企業担当者の目についてしまうため、ある程度の配慮が必要になってきます。男性の場合は、紺もしくは黒の無地の傘がいいでしょう。スーツの色合いに合わせ、傘の色があまりに浮きすぎないようにします。女性の場合は、黒・紺の無地だと難しいと思うので、ベージュや白などスーツと合わせても違和感の無いものを選びましょう。柄もワンポイントなどできる限りシンプルなものを選んだ方が無難です。

ビニール傘は緊急時に

結論から先に言うと、ビニール傘で面接会場に行っても、問題はありません。ちなみに筆者はビニール傘で面接会場や企業説明会に参加しましたが、注意はされませんでした。
ですが、どうしてもビニール傘には「間に合わせ」、「準備不足」という印象を与えてしまいます。また、盗難にあったり、取り違えが発生するなどのトラブルにも巻き込まれかねません。そのため、出先で急な雨に降られたなどの緊急事態の際に購入し、使うことをおすすめします。

傘の取り扱いマナー

傘袋、傘立てを利用する

企業担当者から傘袋(ビニール袋)、傘立ての利用を勧められることもあると思います。その際は、遠慮せず使わせてもらいましょう。傘立ての場合、無くしてしまうと怖いから預けたくないと考える学生もいるかもしれません。ですが、オフィス内を濡らしてしまうのは迷惑な行為になってしまうので、傘立ての利用を勧められた場合は素直に従ったほうが良いです。

傘を会場に持ち込む時には

説明会場や面接室に傘を持ち込む場合、傘はバックの隣に寝かせて置きましょう。部屋の壁やテーブルの端に立てかけたり、手すりに引っかけると、ズレ落ちて音が出てしまうことがあります。また、傘の持ち手の方を企業担当者や面接官に向けるようにし、先端を向けないように気をつけましょう。

雨の日にあると便利

タオル

雨が降っている場合、普段持ち歩くハンカチよりも大きめのハンドタオルサイズのものがあると便利です。玄関やお手洗いで、スーツや傘についてしまった水滴を拭き、身だしなみを整えてから、会場に行くと、企業担当者への印象が良くなります。

ストッキング・靴下の予備

激しい雨の場合、ストッキングや靴下も濡れてしまうことがあります。ストッキング、靴下の予備も準備しておくとよいでしょう。

ビニール袋

折りたたみ傘の場合、傘をバックにしまう必要があります。その際に濡れた傘を直接入れることを避けるために、ビニール袋に入れてしまうようにします。履歴書や証明書など提出書類を濡らさないためにも、ビニール袋を用意しておいたほうがよいでしょう。傘袋の中には内側にマイクロファイバーがついていて水滴を吸収するようになっているものもあるため、そちらを購入するのもお勧めです。

雨の日に注意すべき点

交通機関の乱れ

雨が降ると、電車が遅延になることが多々あります。通常よりも早めに家を出るように心掛けましょう。お手洗いなどで水滴を拭きとったりする時間を考えると、30分程前に会場に着くようにすることをお勧めします。

髪型、服装の乱れ

傘やカバンの持ち物だけでなく、自身の髪型、服装にも気を配るようにしましょう。特に髪型はセットしなおす必要も出てきます。整髪料も持ち歩き、再度セットして万全の状態で面接に臨みましょう。

提出書類の水濡れ

履歴書や証明書などの提出書類の水濡れには気を付けましょう。折りたたみ傘の場合はビニール傘を準備し、書類はクリアファイルに入れるようにします。

突然の雨にも落ち着いて対処しよう

雨の日は通常よりも気を配ることが多いため、面接日と被ると焦ってしまいがちです。いつもよりも早めに家を出て、身だしなみにもより気を付けて、最高のパフォーマンスを本番で出せるようにしていきましょう。