採用募集要項①
◆コースの選択
・総合職
・特定職(業務分野特定タイプ)
・特定職(専門分野特定タイプ)
・一般職
◆選考方法
【総合職・特定職】
(1)概要
面接により選考を行います。応募者が多数の場合は、エントリーシートによる書類選考を行い、書類選考を通過した方のみを対象として面接を行います。
(2)面接試験
面接試験に進まれる方に対しては、面接試験の日程等の詳細について、個別にご連絡いたします。
(3)適性検査
選考の過程で、適性検査を受検していただくことがあります。
採用募集要項②
【一般職】
(1)概要
ウェブ試験(本店および応募倍率が非常に高い一部支店のみ)と面接により選考を行います。応募者が多数の場合は、ウェブ試験およびエントリーシートによる選考を行い、選考を通過した方のみを対象として面接を行います。
(2)ウェブ試験
ウェブ試験の内容は、一般教養問題です。
(3)面接試験
面接試験に進まれる方に対しては、面接試験の日程等の詳細について、個別にご連絡します。
(4)適性検査
選考の過程で、適性検査を受検していただくことがあります。
採用募集要項③
◆勤務時間 原則8時50分~17時20分(部署によってフレックスタイム制あり)
※実働7.5時間(休憩1時間)。時間外勤務あり。
◆初任給(2023年度予定)
・院卒 総合職 234,630円 特定職 229,530円 一般職 224,430円
・大卒 総合職 209,130円 特定職 204,030円 一般職 198,930円
・短卒 178,530円(※コースによる違いはありません)
◆賞与 年2回(ただし1年目は年1回)
◆休日・休暇
・休日 完全週休2日(土・日曜日)、 1月2日・3日および12月31日、国民の祝日に関する法律に規定する休日
・休暇 有給休暇、特別(慶弔、リフレッシュ)休暇など
採用募集要項④
◆社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 等
◆福利厚生
・独身寮・社宅
転勤を伴うコース(総合職、特定職<業務分野特定タイプ>)で入行される方については、入居要件を満たすことにより、独身寮・社宅に入寮することができます。
・福利厚生パッケージプラン
職員および家族の方が、外部業者が提供する福利厚生サービス(旅行・レジャー、自己啓発、介護・育児など)を会員価格で利用できる制度を用意しています。
・健康管理
定期健康診断、健康相談、人間ドック受診補助など、健康をサポートするプランを用意しています。
・サークル活動
運動部(野球、サッカーなど)、文化部(茶道、華道など)が活動しています。