お問い合わせ
株式会社朝日新聞社
電子で情報を得られる時代ですが、 より多くの人に新聞を読む面白さをアピールしたいという願望
就活への力の入れ方
学生生活で力を入れたこと
会社選びの軸
会員登録して内定者の行動を確認しませんか?
斜陽産業と呼ばれる新聞業界において、z世代の若者に対して、どのようなアプローチを行えば、社会情勢、政治に関心を持ってもらえるかに考えていた。その中で、ICTを活用したアプリの開発やネットビジネスが問いの答えになると考えて、朝日新聞のITコースを志望した。 加えて、Society 5.0の時代が到来し、ITに関する基礎的技術を身に付けなければ、時代の潮流に乗り遅れて、転職が難しくなると考えたから。
大企業のアセットを持ちながら、積極的に新規事業を手がけている点に魅力を感じてエントリーした。 少数精鋭で、風通しの良さを感じた。インターンシップでも、20人未満のメンバーに対して、社員が10人近くついて丁寧にサポートしてくれてフランクに接してくれた。
考え、伝える。より自由で豊かな世界のために。
新聞だけじゃない「総合メディア企業」
創刊150年のコミュニケーター・カンパニー
「産經新聞」等を発行するメディア事業やイベント・EC事業を行う企業