閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    京都大学総合人間学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 総合コンサル

    総合コンサルファームが就活の軸に合致していると考えたため。その中でも社員の方と話した時に最も社風が合うと感じたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外で事業を展開している
    • 専門性が身につく
    • 風通しがいい組織

    早稲田大学教育学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 効率化と成長環境

    2点ある。 ①業務効率化の観点においてITに関心があった。 ②成長環境であると考えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外勤務ができる
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    早稲田大学国際教養学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 女性が活躍

    インターンシップになんとなく応募したら通ったので、本選考もエントリーをしました。女性活躍を推進している点が非常に魅力的です。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外勤務ができる
    • ワークライフバランスが取りやすい

    京都大学工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 思考力×高待遇

    昔から仮設思考には自信があった。人と違う視点で物事を見ることができると自負しており、その力は課題分析や施策立案に生きると考えコンサルティング業界を志望した。また、就活を振り返っても大手コンサルは対してやってる内容に変わりはないのでそれであれば給与水準が高いところを目指した。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    東京工業大学工学院機械系 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 コンサルタント業界

    コンサルタントの近くで働くことで、刺激的な環境で業務を行えると考えたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる

    京都大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 成長中×働き方改革

    ゼミで経営戦略を専攻していた背景から、戦略立案を行う戦略コンサルタントを志望していた。ファームとして成長を続けているほか、戦略コンサルタントの中では、働き方改革などが進んでおり、WLBが比較的良い点を魅力に感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 給与が高い

    大阪大学工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 知名度×業務への関心

    最近、有名になってきている企業なため。事業内容も気になり、説明会などに参加しました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    東京大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 社員の雰囲気が良い

    周りの人も受けていたし、知名度のある会社だったのでとりあえず夏インターンにエントリーしてみた。インターンが奇跡的に受かって、参加してみると社員が気さくでとても良かったし、インターン後も東大のリクルーターがフォローアップしてくれてとても好印象だった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 日常的に英語などを使える
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 女性が働きやすい

    東京大学教養学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 入社後に技術を学べる

    IT企業の中でも非常に成長性が高く、周りにも受験する人が多かったため、自分も本選考を受けた。 コンサルタント職とエンジニア職が分かれているため、入社後に技術を身につけることができる印象を持った。他の外資系企業と比べて英語を使うイメージが多かった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 女性が働きやすい

    九州大学工学府 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 コンサルで資源を支える

    技術以外の観点から資源分野を支えたいと考えたから。資源分野と言えば再生可能エネルギーなどのクリーンエネルギーの開発やCCUSなどが思いつく。しかし、技術革新には多くの時間が必要であるため直ぐに社会貢献できるというわけではない。そこで、コンサルティング業務を通じてオペレーションの効率化などを図れば、資源の節約や社会貢献に繋がると考えたためエントリーした。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外で事業を展開している
    • 専門性が身につく
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。