閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    株式会社読売新聞社

    新聞

    新聞だけじゃない「総合メディア企業」

    エントリー理由

    早稲田大学政治経済学部 25卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 発行部数世界最大

    世の中のあらゆる問題を発見し、発信していくことで世の中を変えていきたいと考えたから。読売は発行部数は世界最大だが、デジタルへの移行では遅れをとっている。

    企業紹介文

    新聞だけじゃない「総合メディア企業」

    世界最大の全国紙やWEBなどニュースに関わる事業が注目されますが、スポーツや芸術文化の発信源としても大きな影響力を発揮しています。「記者」のほか、「事業」「広告」「経営管理」「販売戦略」とITの要「技術総合職」と様々なシゴトが揃っています!

    にでも分かりやすく、 ニュースを届ける。

    読売新聞は1874年(明治7年)、女性や若年層の啓蒙を目的に創刊されました。当時の日本では、主に知識階級が用いる「文語」と、話し言葉である「口語」が存在し、新聞は、主に旧武士階級の官吏や教員らを対象に、格式高い漢文調で記された「大(おお)新聞」と、話し言葉である口語体を採用した「小(こ)新聞」に二分されていました。読売新聞は小新聞として登場し、読みやすさを売り物に部数を伸ばしました。「分かりやすさ」を重視するDNAは、読売新聞はもちろん、読売KODOMO新聞や読売中高生新聞にもしっかりと受け継がれています。

    読売新聞の仕事

    ◆記者
    最新のニュースを追いかけたり、世の中に埋もれた事実を掘り起こしたりして、読者に届ける
    ◆ビジネス職(広告)
    企業や団体の課題を解決するマーケティング戦略を提案
    ◆販売戦略
    読売新聞のファンを増やしていくための戦略を立
    ◆事業
    スポーツや展覧会、音楽などの企画・運営を通じて、イベントビジネスを推進
    ◆経営管理
    読売新聞の経営を支える屋台骨
    ◆メディアエンジニア
    読売新聞のイノベーションをITで支える技術者
    ◆DX推進
    データとデジタル技術を活用して、読売グループ全体の価値を高め、新たな収益源を開発

    会社概要

    会社名 株式会社読売新聞社
    事業内容 新聞発行・WEBサイト運営のほか、文化・スポーツイベントの企画・運営などを展開。
    募集職種 記者職、業務職、メディアエンジニア(技術総合職)
    所在地 〒100-8055
    東京都千代田区大手町1-7-1
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。