閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    大阪大学工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 緻密なマーケ戦略に興味

    P&Gから興味を持ったマーケにおいて、優秀な企業であったから。 商材がエンタメであるため似た企業も少ない点も魅力であった。キャラ勝ち感のあるオリエンタルランドに国内で唯一対抗できている所以となる緻密なマーケ戦略を学びたかった。 内定をいただいていたら唯一P&Gと迷った企業かもしれない。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    北海道大学工学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 購買意欲を刺激する

    超元気地区に訪れるだけで、高くても買ってしまいますよね USJマジック

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • ワークライフバランスが取りやすい

    京都大学教育学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 マーケティングへの注力

    マーケティングに力を入れており、専門的な能力が身につくと考えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい

    慶應義塾大学理工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 新卒からマーケ職

    マーケティング職で受検。自身の携わりたい業務内容に新卒のうちから関われると考えたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 専門性が身につく
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    早稲田大学政治経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 マーケティングで成長

    マーケティングが強い企業であり、ノウハウもあるので自分のマーケティング面での成長ができる企業だと思ったためです。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 研修制度が充実している
    • 勤務地を志望できる

    大阪府立大学工学域 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 マーケティングに強い

    マーケティングが強い会社だと聞いており、自身もマーケティングに少し興味があった。また本社が大阪にあるため、実家に近い場所で働けると考えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外勤務ができる

    慶應義塾大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 好きな商品の企画

    遊園地が好きで、ユニバーサルスタジオでの企画に携わりたいと思ったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 女性が働きやすい
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。