閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    慶應義塾大学経済学部 25卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 「好き」を仕事にする為

    自分の好きな哲学と創作をもって、人々の生をより豊かにする仕事がしたいという思いと、円谷作品への長年の愛着と信頼感が志望理由でした。円谷グループを支えることで、より多くの幸せを生み出したいと思いました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外で事業を展開している
    • 研修制度が充実している

    早稲田大学商学部 25卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 新たなトレンドを生む仕事

    半世紀以上続いているIPをさらに向上させ、新しいスタイルを生み出しているビジネス展開に興味を持ち、さらに発展させ、新たなトレンドとなるIPを生み出すことに貢献したいと考えたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    早稲田大学政治経済学部 25卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 海外でエンタメを展開

    就職活動中はエンタメ業界のみを志望していました。IPを扱う貴社であれば、国内にとどまらず世界中をターゲットにエンタメを展開できると考えエントリーさせていただきました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外勤務ができる
    • ワークライフバランスが取りやすい

    大阪大学大学院工学研究科 25卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 魅力的なIP

    留学生向けの説明会に参加して、エンターテイメント業界に興味があったのでエントリーしました。また、ウルトラマンは知っているIPだったので魅力的でした。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 特に力を入れたものはない

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい

    京都大学大学院工学研究科 25卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 コンテンツの面白さ

    私が貴社にエントリーした理由といたしましては、「円谷プロダクションが展開する、各コンテンツの面白さに惹かれた」からです。私自身も、コンテンツ創造に関わりたいと考えたためエントリーに至りました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 給与が高い

    東京大学経済学部 25卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 IPの仕事に興味があった

    就活の軸として、IP(知的財産権)を用いた仕事に携わりたいと考えており、中でも自分の好きな特撮作品、ひいてはウルトラシリーズに携わることができることに魅力を感じたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。