私たちは1951年の創立以来、「東北の繁栄なくして当社の発展なし」という基本的な考え方のもと、低廉で環境に配慮した電力を地域の皆さまに安定的にお届けすることを通じて、東北6県・新潟県の発展に努めてきました。しかし、世界情勢の不安定化、高齢化社会や人口減少など社会構造の変化、カーボンニュートラルの実現など、企業が直面する課題が多様化・高度化する中で東北電力グループも大きな事業の転換期を迎えています。
地域のリーディングカンパニーとしてお客さまや地域によりそいながら、これまで培った技術力や創造力、地域との信頼関係を武器に、中長期ビジョン“よりそうnext”の実現に向け取り組んでいるところです。
◆経営理念
「地域社会との共栄」
◆グループスローガン
より、そう、ちから。
東北電力だからお役に立てる、より沿う力。
それは、お客様ひとりひとりを見つめ
ライフスタイルに合った
快適な暮らしを提案していくこと。
そして、これからも地域に、寄り添う力。
それは、創立以来の変わらない想いを胸に
地域とともに発展しつづけること。
心からの感謝の気持ちと
大きなこころざしを持って
ひとりひとりへ、そして地域へ。
私たちは、皆さまのお力となれるよう、
取り組んでまいります。
・燃料部門
当社の発電所で使用する石炭やLNG、燃料油、木質バイオマス、原子燃料といった発電用燃料の調達・輸送等の業務を担っています。
・火力部門
火力、地熱および太陽光の発電設備を所掌し、当社における電気を「つくる」仕事を担っています。火力発電所の運営や計画・建設、火力技術の将来性検討業務のほか、発電所の的確な運転・保守業務など、多岐にわたる業務を部門全体で実施しています。
・販売部門(リビング営業)
ご家庭のお客さま向けに、最適な料金プランやサービスのご提案を行うことはもちろん、安心・快適・経済的な暮らしのお手伝いとしてスマートライフ電化の普及拡大や、引っ越し・電気料金などの問い合わせ対応を行っています。