閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    早稲田大学法学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 2大信託銀行だから

    2大信託銀行だから。 ホワイトだが、給料がメガバンより低そうだった。途中で内定をもらった商工中金の方が給料がいいのでやめた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • その他活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外勤務ができる
    • ワークライフバランスが取りやすい

    慶應義塾大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 挑戦を大事にする社風

    私の「人々に安心して挑戦できる環境を整え、取れる選択肢を増やしたい」という想いを、三井住友信託銀行でなら実現できると考え、志望した。その中でも貴行を志望する理由は2つある。1つ目は信託業務の面白さと意義の大きさを実感したからだ。インターンでお客様への提案を考えた時、当たり前のように信託銀行でしか取り扱えないアセットを取り扱っていた。この強みが、お客様のトータルソリューションに直結すると考えた。2つ目は挑戦を大切にする貴行の社員と働きたいからだ。OB訪問にて、自身の理想像である「ビジョンを持ち、自分らしく生き生きと働く社員」と出会い、自信をもって活躍できる場だと感じた。以上の理由から志望した。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 風通しがいい組織

    北海道大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 メガバンクへの興味

    信託銀行もメガバンクとだいたい同じような業務内容だろうと思いエントリーした。信託銀行について何もわからないまま面談で的はずれな質問を連発して、三菱UFJ信託と同じく連絡が途絶えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 給与が高い

    東京大学経済学部経営学科 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 不動産事業への関わり

    夏の3daysインターンに参加しており、通常よりも早く選考に参加することができたから。また、メンター面談などもあり、社員の方から面接のアドバイスをもらえる機会が多いと聞き、他の企業の選考対策にもなると考えた。企業としても、金融機関の中では転勤が少ない点や、興味のある公共性の高い事業や不動産関連の事業にも携われる機会があると考え、エントリーを決めた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織

    慶應義塾大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 業務の幅広さ

    インターンに参加したことをきっかけに幅広い業務があることから自分がやりたいことが必ず見つかるのではないかという部分に魅力を感じたのと、人柄の良さにも惹かれた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 女性が働きやすい

    北海道大学工学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 信託専業×キャリアの幅

    専属信託銀行である強みを活かして、ワンストップでお客様にソリューションを提供できることに魅力を感じたため。また、信託銀行ゆえに入社後のキャリアの幅が広いことに魅力を感じたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい

    早稲田大学政治経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 年金コンサルティング

    金融業界に関心があった中で、信託銀行での年金コンサルティングのお仕事に興味を持ち、エントリーしました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 研修制度が充実している
    • 勤務地を志望できる

    早稲田大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 待遇・業務と性格のマッチ

    前述していた年収・福利厚生等の条件に加えて、自身の性格や経験にあった仕事であるように感じたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 風通しがいい組織
    • 勤務地を志望できる

    神戸大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 信託業界トップ

    不動産などを用いた信託事業に興味を持って応募した。 三井住友信託銀行は信託の分野で業界トップであり、専門性の高さなどを魅力的に感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事

    北海道大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 相手を支援する×存在感

    企業や個人に対して、自分の考えを発信し、彼らの成長を支援できることに魅力を感じたから。また、信託銀行業界の中で、最もプレゼンスが大きかったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • その他活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 給与が高い
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。