閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    株式会社三井住友銀行

    銀行

    お客さま・社会と共に発展するグローバルソリューションプロバイダー

    エントリー理由

    同志社大学商学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 誰かの挑戦を後押し

    お金というものを動かし、誰かの挑戦を後押しする仕事にやりがいを感じたため。

    大阪大学外国語学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 企業ブランドの高さ

    企業ブランドと、名前がかっこいいと思ったため。

    京都大学農学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 若手から裁量権がある

    インターンに参加した時に、社員さんに対する印象が良かったため、もし食品メーカーや化学メーカーが落ちてしまったら、入社しても良いと思ったため。裁量権のある会社であり、若手から活躍できるところが魅力的だった。

    企業紹介文

    お客さま・社会と共に発展するグローバルソリューションプロバイダー

    ー挑戦者よ、世界を揺らせー

    三井住友銀行は、メガバンクならではのダイナミックな金融ソリューションはもちろん、 金融の垣根を超え、幅広いビジネスを展開しています。

    そのフィールドは、農業・サステナビリティやフィンテック、ビッグデータ活用から宇宙に至るまで、 無限に広がっています。

    メガバンクならではの豊富なアセットを武器に、世界を揺らす。
    共にそんな挑戦をする仲間を求めています。

    銀行ってどんな仕事?

    SMBCは、様々なお客さまと築き上げてきた信頼関係や、グローバルに広がるネットワークを駆使し、 幅広いコンサルティング&ソリューション提供を通じて、お客さま・社会の発展に貢献しています。

    幅広いコンサルティング&ソリューション提供を通じて、事業拡大や企業価値の向上に貢献する「ホールセール部門」

    グローバルネットワークを活用し、日系企業の海外進出支援や、外資系企業のビジネス拡大といった経営ニーズにお応えする「グローバルバンキング部門」

    他にも「リテール部門 」「市場営業部門」など、SMBCにはひとりひとりに合う多くの業務があります。

    「Five Values」を体現する人材の育成

    SMBCグループは共有すべき5つの価値観・行動軸を定めています。

    ■Integrity
    プロフェッショナルとして高い倫理観を持ち誠実に行動する

    ■Customer First
    お客さま起点で考え、一人ひとりのニーズに合った価値を提供する

    ■Proactive & Innovative
    先進性と独創性を尊び、失敗を恐れず挑戦する

    ■Speed & Quality
    迅速かつ質の高い意思決定と業務遂行により、競合との差別化を図る

    ■Team SMBC Group
    多様性に富んだ組織の下で互いを尊重し、グループの知恵と能力を結集する

    こんな方におすすめ

    ・グローバルでダイナミックなビジネスに関わりたい
    ・無形商材だからこそ、自分ならではの付加価値で勝負したい
    ・金融業界でスキルを身に付けたい
    ・若手の内から挑戦したい、成長したい
    ・自分の専門性をいかしたい・磨きたい
    ・スキルを身につけ、「自分ならでは」を磨きたい
    ・ライフもワークも充実した社会人になりたい
    ・何がやりたいのか決まっていないので、色々なことを経験したい

    会社概要

    会社名 株式会社三井住友銀行
    事業内容 ・法人営業
    ・個人のお客様におけるコンサルティング
    ・高度な数学的手法を用いた分析
    ・金融ITサービスの立案
    募集職種 総合職、総合職(リテールコース)
    所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。