閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    エントリー理由

    株式会社三井住友銀行

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ESが軽め

    なんとなく。ESが軽かった。面接前のプライベートセッションがゴリゴリで、体育会の圧を感じ、辞退。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 働く人が良い

    企業で働く人々がとても良いという噂をきき、受験した。実際に、面接やプライベートセッションを通して非常に学生に寄り添う姿勢が感じられ、よかった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい

    大阪大学工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 課題解決×組織風土

    1、顧客の課題を見つけ、解決できる銀行業なため。 2、挑戦する組織風土にひかれたため。 1の理由 課題解決といえば、コンサルを思い浮かべると思うが、コンサルの若いうちはパートナーなど位の高い人がクライアントの課題を発見すると認識している。そのため、若いうちから顧客の課題を発見から解決までできないと感じた。 一方で銀行は、若いうちから担当企業と密なコミニケーションをとることでき、顧客の課題発見から解決を行える。 2の理由 メガバンクの中でもベンチャー気質が強く、他行と比べて挑戦意識が高い。そのため、自身も成長でき、一流のバンカーになれると考えたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 給与が高い

    東京大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 政府系金融との違いを知る

    政府系金融機関の滑り止め兼練習先としてエントリーした。行員は話しやすく気さくな方が多かったが、面談の回数があまりにも多かった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく

    大阪大学外国語学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 収入安定とネームバリュー

    年収とネームバリュー、そして採用人数が多いため内定を得やすいと考えたからです。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    慶應義塾大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 裁量の大きいメガバンク

    私の就活軸でもある金融、影響力の大きさのどちらも満たしているという点でエントリーしました。メガバンクの中でも若いうちが裁量が大きく自己成長に繋がると感じたのでメガバンクで唯一エントリーした企業になりました。ただ面談の回数が多くて他の企業の選考の邪魔になっていました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 給与が高い

    慶應義塾大学法学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 金融×若手海外挑戦機会

    もともと金融、特に銀行に興味がありました。また、海外に若手から挑戦できる制度があることが魅力的であったため、エントリーしました。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外勤務ができる
    • 専門性が身につく
    • ワークライフバランスが取りやすい

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 給与水準が高い

    給料がたかいから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している

    中央大学法学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 役に立ち、挑戦し続ける

    私は将来、社会に対し大きな影響を与えたいと考えている。「誰かの役に立つ」こと「挑戦し続ける」ことを意識したい。これまで大学や部活、を選ぶ際も、このような軸を大切にしてきた。出来なかったことができるようになり、自分の成長が社会へ良い影響をもたらす事を望んでいる。これらの二つの将来の理想をかなえることができると考えたためだ。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 海外で事業を展開している

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 募集人数が多い!

    募集人数の多さから、難易度は低いだろうと思った。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • その他活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 海外で事業を展開している
    • 専門性が身につく
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。