お問い合わせ
株式会社集英社
集英社は1926年の創業以来、総合出版社として、漫画誌、ファッション誌、ジャーナル誌などの雑誌をはじめ、文芸書や文庫、新書から、美術書、写真集、辞・事典まで多様な分野に活動の場を広げてまいりました。これら出版物から生まれたIP(知的財産)は、紙の出版物にとどまらず、さまざまな形で皆様にお届けしています。デジタル配信や映像化、イベントや物販など、多角的な展開で、国や地域を越えて親しまれております。これからも「創意」「自信」「協調」を大切にし、人が夢中になれるコンテンツやサービスを創出していきます。新しい時代、新しい世界に向かって力強く進み、人々の心を豊かにする集英社でありたいと思います。
【こどもみらい会議】「こどもたちが、雑誌・書籍・コミックスを通して想像力を育み、豊かな体験を得て、未来に羽ばたいて欲しい」そんな願いから、現場社員が社内公募プロジェクトに起案し、スタートしました。“こども”に関するあらゆることの社内シンクタンクを目指し、こどもの実態調査、読者研究、社内セミナーを実施し、全社員に情報共有するなどの活動をしています。【スラムダンク奨学金】2007年にスタートした「スラムダンク奨学金」。これは、『スラムダンク』著者の井上雄彦さんの「この作品をここまで愛してくれた読者とバスケットボールというスポーツに、何かの形で恩返しがしたい」という思いから始まった奨学金制度です。様々な作品を通して、若い人たちの夢や希望を応援している集英社ならではの取り組みです。
◆マンガ編集少年・青年または少女・女性コミック誌および、マンガアプリの編集業務。作家との作品についての打合せ、原稿の受け取り、入稿、校了作業などを行う。グラビアページの企画・撮影、新人作家の発掘と育成、担当作家のスケジュール管理や取材の手配、コミックスや企画本の発行、読者イベント、作品のアニメ化・映像化、キャラクターグッズの監修など、マンガ作品に関わるすべての業務。◆取材誌編集(ファッション誌)女性ファッション誌や男性ファッション誌の誌面およびWebサイト、SNS・動画などの編集・作成。企画立案から、交渉、取材、撮影、入稿、校了作業などの一切を行う。モデルやカメラマンの手配、スタイリストとのコーディネートチェック、デザイナーとのレイアウト作成など、様々な業務。
さまざまなジャンルのコンテンツを手がける総合出版社
エンターテインメント事業を展開する企業グループ
大きく実る種をまこう。
不動産事業を中心とした国内外69社で事業展開