閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    株式会社集英社

    出版

    人が夢中になれるようなコンテンツやサービスを創出する総合出版社

    エントリー理由

    早稲田大学文化構想学部 24卒/その他性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 頑張る糧を届ける側に

    「人々の日常をより楽しいものにする」「何かを頑張る原動力を届ける」ことができる仕事をしたかったから。中学の頃、部活に行くのが辛い時期があったが、本や雑誌を読むことが私の頑張る糧となっていた。このような力を今度は届ける側になりたいという思いで志望していた。集英社は総合出版の中でも特にデジタルに力を入れていた印象のため、魅力を感じていた。

    早稲田大学文学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 読者として楽しんでいる

    自分が一読者として楽しんでいるような作品をたくさん提供してくれている企業だったから。

    神戸大学国際人間科学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 エンタメ部bンや

    就職活動後半戦以降において自身が関わりたいと考えたエンタメ分野に強みがあり、メディアミックスに強みがある分、よりクリエイティブな仕事ができると考えたため。

    企業紹介文

    人が夢中になれるようなコンテンツやサービスを創出する総合出版社

    集英社は1926年の創業以来、総合出版社として、漫画誌、ファッション誌、ジャーナル誌などの雑誌をはじめ、文芸書や文庫、新書から、美術書、写真集、辞・事典まで多様な分野に活動の場を広げてまいりました。

    これら出版物から生まれたIP(知的財産)は、紙の出版物にとどまらず、さまざまな形で皆様にお届けしています。デジタル配信や映像化、イベントや物販など、多角的な展開で、国や地域を越えて親しまれております。これからも「創意」「自信」「協調」を大切にし、人が夢中になれるコンテンツやサービスを創出していきます。新しい時代、新しい世界に向かって力強く進み、人々の心を豊かにする集英社でありたいと思います。

    未来への取り組み

    【こどもみらい会議】
    「こどもたちが、雑誌・書籍・コミックスを通して想像力を育み、豊かな体験を得て、未来に羽ばたいて欲しい」そんな願いから、現場社員が社内公募プロジェクトに起案し、スタートしました。“こども”に関するあらゆることの社内シンクタンクを目指し、こどもの実態調査、読者研究、社内セミナーを実施し、全社員に情報共有するなどの活動をしています。

    【スラムダンク奨学金】
    2007年にスタートした「スラムダンク奨学金」。これは、『スラムダンク』著者の井上雄彦さんの「この作品をここまで愛してくれた読者とバスケットボールというスポーツに、何かの形で恩返しがしたい」という思いから始まった奨学金制度です。様々な作品を通して、若い人たちの夢や希望を応援している集英社ならではの取り組みです。

    職種紹介(一部)

    ◆マンガ編集
    少年・青年または少女・女性コミック誌および、マンガアプリの編集業務。作家との作品についての打合せ、原稿の受け取り、入稿、校了作業などを行う。グラビアページの企画・撮影、新人作家の発掘と育成、担当作家のスケジュール管理や取材の手配、コミックスや企画本の発行、読者イベント、作品のアニメ化・映像化、キャラクターグッズの監修など、マンガ作品に関わるすべての業務。
    ◆取材誌編集(ファッション誌)
    女性ファッション誌や男性ファッション誌の誌面およびWebサイト、SNS・動画などの編集・作成。企画立案から、交渉、取材、撮影、入稿、校了作業などの一切を行う。モデルやカメラマンの手配、スタイリストとのコーディネートチェック、デザイナーとのレイアウト作成など、様々な業務。

    会社概要

    会社名 株式会社集英社
    事業内容 雑誌、書籍、コミックス、辞典、児童書、写真集などの出版。電子書籍・電子コミックの制作・配信など
    募集職種 一括採用です。
    編集部門・営業部門・管理部門・デジタル部門といった職種別の採用は行なっておりません。
    所在地 本社:〒101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。