閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    三井化学株式会社

    化学

    化学の力で社会課題を解決し、持続的に成長し続ける企業グループ

    エントリー理由

    名古屋工業大学工学専攻 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 企業の安定性

    財閥系の中で最も安定していると感じたため。

    一橋大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 経理スキルを向上させる

    経理職に興味があり、その部門で募集がかかっていた。簿記二級を持っているため、専門的スキルをさらに向上させたいと思ったから。

    京都大学生命科学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 化学×営業×挑戦できる

    3つの軸に当てはまっていたから。以下参照。 1化学メーカーであるかどうか モノづくりの根本を担っていて、様々な業界に対して大きな影響力がある点に魅力を感じたから。 2営業職 大学時代のアルバイトの経験を通して直接顧客に関われる方が自分にとって、誰に対して価値提供しているのかが見えやすくやりがいを持って働けると考えたから。 3挑戦を後押しする社風 これまで様々なことにチャレンジしてきた自分にとってマッチしている社風だと考えたから。 化学業界の中では有名だったから。

    企業紹介文

    化学の力で社会課題を解決し、持続的に成長し続ける企業グループ

    私たちは化学の力で社会課題を解決し、多様な価値の創造を通して持続的に成長し続ける企業を目指しています。経済軸・環境軸・社会軸から成る3軸経営(トリプルボトムライン)を更に深化させ、長期的視点に立った経営を行い、社会課題の解決に向けた取り組みを行うことで、社会と共に持続的な成長・発展を目指しています。

    仕事内容

    ◆研究開発
    次世代を見据えた基盤技術や材料の開発、製品機能に影響を与えるプロセス開発の研究を行う基礎研究、製品の開発や既存製品の改良を行う開発研究

    ◆プロセスエンジニア
    研究で得た成果を製造プラントで実現するためのプロセス開発やスケールアップ検討、造プラントの運転管理/合理化検討

    ◆設備エンジニア
    プラント設備の設計・建設・改造から、設備保全に至るまでのエンジニアリング業務全般

    積極的なグローバル展開

    グローバルに存在感のある化学企業グループを目指して、積極的に海外展開を進めています。三井化学発足当時、1997年には17%であった海外売上高比率は、2023年度には51%にまで増加しています。

    会社概要

    会社名 三井化学株式会社
    事業内容 ライフ&ヘルスケア・ソリューション事業、モビリティソリューション事業、ICTソリューション事業、ベーシック&グリーン・マテリアルズ事業
    募集職種 事務系、技術系(研究職、MIコース、プロセスエンジニア、加工系プロセスエンジニア、設備エンジニア)
    所在地 〒105-7122 東京都港区東新橋一丁目5番2号
    汐留シティセンター
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。