閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    東京大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 実力がつく環境

    給料も高いし、実力がつき転職に活かしやすいとも聞いたため。ケース問題の腕試しもしてみたかった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 日常的に英語などを使える
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 勤務地を志望できる

    京都大学人間・環境学研究科 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 練習として

    外資系戦略ファームを志望していたため志望度は低かったが、ケース面接等選考の練習としてエントリーした。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 風通しがいい組織

    京都大学エネルギー科学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 知名度・雰囲気など高水準

    業界最大手の一角であり、知名度、同僚、業務内容、給与がいずれも高水準であると考えたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる

    早稲田大学 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 クライアントの規模から

    すべり止めとしてエントリーしました。コンサルタントとして、企業の業務効率化などに関わることが出来ることも理由でした。その経験を得て、将来的に他のコンサルファームに転職することを見据えていました。他のファームと比較すると、小さめの企業のクライアントが多いと聞いたことがあります

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    慶應義塾大学院理工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 少数精鋭で顧客と近い

    2点あります。 1点目は、BIG4の中の一つであるからです。 2点目は、規模追及ではなく、少数精鋭体制をとっており、プロジェクト人数が少ないからです。 プロジェクト人数が少なく顧客と近いことで、やりがいも感じやすいし、成長環境もあると考えていました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい

    大阪府立大学工学域 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 課題解決と信頼

    他コンサルと同様に、「世の中にある企業の、課題解決や目標達成を支援できる仕事であること。」「仲間、何よりお客様に対して、上辺だけでない信頼を築くこと、が重視される社風であること。」この二つの軸に則している企業であると考えたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外勤務ができる

    慶應義塾大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 コンサル就活の練習

    志望度合いが高かったわけではないが、練習も兼ねて受けた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 専門性が身につく
    • 給与が高い

    京都大学工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 思考力×高待遇

    昔から仮設思考には自信があった。人と違う視点で物事を見ることができると自負しており、その力は課題分析や施策立案に生きると考えコンサルティング業界を志望した。また、就活を振り返っても大手コンサルは対してやってる内容に変わりはないのでそれであれば給与水準が高いところを目指した。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    東京大学薬学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 将来の可能性を広げる

    コンサルタントとして経営に携わることで将来的なキャリアの幅が広がると考えたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 研修制度が充実している

    慶應義塾大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 監査法人がある

    監査法人がある企業だったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 女性が働きやすい
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。