閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    キッコーマン株式会社

    食品

    「おいしい記憶をつくりたい。」しょうゆのトップブランド

    エントリー理由

    横浜国立大学大学院環境情報学府 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 減塩による健康達成

    食品のこれからの改善は減塩による健康の達成が大事で、キッコーマンはそれに近づくことができると考えたから。

    早稲田大学人間科学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 企業規模の大きさ

    大企業だから。

    早稲田大学文化構想文化構想 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 世界の食文化の発展に寄与

    醤油は、日本の宝といえる調味料であり、この味を世界に広めてきたキッコーマンなら、世界各国で食文化の発展と継承に寄与する一員として、誇りを持って働けると考えたから。 2つ目に、大豆ベースの食材に、魅力と無限の可能性を感じるから。大豆由来は、健康価値と環境配慮の2点において優良食材であり、今後もニーズが増すと考えている。

    企業紹介文

    「おいしい記憶をつくりたい。」しょうゆのトップブランド

    キッコーマンは、しょうゆのトップブランドとして江戸時代から日本の食文化の発展を支えてまいりました。
    長い歴史に培われてきた「伝統」と、常に時代を洞察する「革新性」を経営風土とし、1917年の株式会社設立以来、100年以上の歴史を刻んでおります。

    私たちは、「食文化の国際交流」をモットーに、日本のすばらしい食文化を世界に広めるとともに、世界の優れた食文化を日本に紹介する企業活動を行ってまいりました。日本においては、キッコーマンしょうゆをはじめとして、おいしさと健康にあふれた多くの商品をお届けしております。

    キッコーマンが目指す姿

    1.キッコーマンしょうゆをグローバル・スタンダードの調味料にする
    北米市場において「キッコーマンしょうゆ」が日常生活に浸透しているような姿を、世界中で展開し、各国の食文化との融合を実現していく
    2.世界中で新しいおいしさを創造し、より豊かで健康的な食生活に貢献する
    常に革新と差異化に挑戦することで、世界中の人々のおいしさや健康につながる価値ある商品・サービスを提供していく
    3.キッコーマンらしい活動を通じて、地球社会における存在意義をさらに高めていく
    地球社会が抱える課題の解決に寄与することにより、世界中の人々からキッコーマンがあってよかったと思われる企業になる

    職種紹介

    【研究・開発の仕事】国内外の食と健康に結びつく基礎・基盤研究、市場に新鮮な驚きを与える新商品の創出、市場価値のある商品の製造などを担当。
    【製造の仕事】世の中の最新技術が当社に適用できるか検討し、可能性があれば実用化までの技術のブラッシュアップを図る。実生産のための設備を設計し、施工・稼働までを担当。
    【販売の仕事】お客さまに食の多様化に対応できる提案を行い、食シーンを彩るサポートする。
    【間接部門の仕事】キッコーマンの事業が円滑に進むようにバックアップする。
    【横断的に活躍する職種】新商品や新事業をスピーディに推進するため、職種や担当分野を超えて、統括的に働きかける職種。

    会社概要

    会社名 キッコーマン株式会社
    事業内容 持株会社としてのグループ戦略立案及び各事業会社の統括管理
    募集職種 事務系
    営業、営業企画、経理、人事、法務など
    研究・製造系
    製造技術研究、商品開発、食品・酵素等研究など
    所在地 野田本社
    〒278-8601 千葉県野田市野田250
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。