閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    東京大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 専門性が身に着く

    専門性が身につくから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく

    東北大学工学研究科 23卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 日本に貢献、スケール大

    日本に対して貢献できることに加え、非常にスケールの大きい仕事に携われるから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外で事業を展開している

    九州大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 インターンで惹かれた

    インターンシップに参加し、業務内容・パブリックマインド・社員の方の人柄、そのすべてに惹かれた。このDBJのインターンを通じて政府系・系統金融機関を目指すことに決め、社会貢献性や公共性を就活の軸に入れることになった。インターン経由で本選考に臨んだ。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外勤務ができる
    • 風通しがいい組織

    東京大学経済学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 政府系金融機関×使命感

    様々な業界の経営に関われることに加え、政府系金融機関であり日本の産業のために尽くすという強い使命感を持って働けることが魅力的だった。職員の方々のお話を聞くたびにお仕事への強い熱意を感じ憧れるようになった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 勤務地を志望できる
    • 給与が高い

    東京大学教育学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 同期のレベルが高い

    先に挙げた会社選びの軸に合致していたことに加え、選考難易度が高いとされている企業でありメガバンクよりステータスが高いと感じていたため。また、ワークショップなどを通して、入行同期のレベルがメガバンクよりも高くなり良い刺激になると感じていたため。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 海外で事業を展開している
    • 専門性が身につく
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    早稲田大学国際教養学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 貢献の度合い×世界

    人々への貢献の度合いが大きそうな金融機関であり、世界をまたにかけたビジネスをしている印象があったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 海外勤務ができる
    • ワークライフバランスが取りやすい

    東京大学薬学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 将来のキャリアを広げる

    財務や経営の専門性を軸に他社の支援を行うという業務内容に魅力を感じ、また得られる専門性がどういった業界でも必要なもので将来的なキャリアの幅が広がると考え志望した。働いている先輩にお話を聞いて特に魅力的だと感じ応募した。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 研修制度が充実している

    京都大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 大規模で先端的なビジネス

    都市開発やエネルギーなど大規模なプロジェクトファイナンスや、スタートアップ支援の先進的なファンド設立に携わることができることが魅力に感じたから。そして、まだ収益化できていない新しいビジネスアイデアや技術をファイナンスの側面から支援したい。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 給与が高い

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 求められる水準が高い

    とても頭の良さが求められる

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 海外で事業を展開している
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 独自性とメリハリ社員

    やっていることが独自であり、なおかつ、働く人々の感性が自分と似通っている点があると感じたので受験した。実際に受けてみても、業務内容は特殊なものであると感じ、働く人々もメリハリがありつつ学生に寄り添う姿勢が感じられ、好印象であった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。