当社は358年間事業を継続してきた会社です。これまで商社は、いわゆるトレーディングビジネスで十分成り立っていましたが、現在は人・モノ・カネ、そして、情報・データ・技術をつなぐことで新しい価値を生み出す必要があると考えています。そのような流れの中で、当社は創業360年に向けて、先輩方から受け継いできた「モノづくり」「すまいづくり」「環境づくり」「まちづくり」に関わるコア事業をより強くすると同時に、新たな成長市場に参入し、当社が持つ情報やデータ、技術力を持って、さまざまなことをつなぎながら問題を解決、そして新しい価値を創造し市場を創り出す「つなぐ複合専門商社グループ」を目指しています。
企業理念をベースとし、当社グループの価値を最大化するための中期経営計画が「Growing Together 2026」です。本計画では「つなぐ」イノベーションによりビジネスを変革させ、専門商社としての新たな存在価値の創造を目指してまいります。
○Growing Together 2026
・基本方針
モノづくり、すまいづくり、環境づくり、まちづくりの分野において、お取引先様とともに「つなぐ」イノベーションにより社会課題を解決し、新たな市場を創り、国内&海外に展開することで、企業価値を向上させる。
・骨子
基本方針の実現のため、風土改革、DX推進、サステナビリティ推進をベースとし、ビジネス変革を進める。
創業400年に向け企業理念を継承しさらに発展・進化させる。
◆産業機器部門
日本の「モノづくり」を側面から支える切削工具、制御・測定機器、マテハン機器を全国に広がる独自のIT&サプライチェーンを活用し供給しています。
◆工業機械部門
工業機械のカスタマイズ提案を行うとともに、生産ラインの最適稼働を目指したソリューションを提案しています。
◆住設・管材・空調部門
キッチン・浴室などの住宅設備機器や、ポンプ・バルブなどの管材、ビル空調・工場のユーティリティなど幅広い分野にわたり設備改善の提案を行います。
◆建築・エクステリア部門
商業施設・マンションなどの建築資材や、道路・橋梁・公園などの公共インフラに関わる景観・土木資材、戸建て住宅やマンションのエクステリア資材など「まちづくり」に関わる建築資材を取り扱っています。