閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    スズキ株式会社

    自動車メーカー, 機械, 半導体

    ~その挑戦は新しい未来~

    エントリー理由

    九州大学農学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 国内・海外シェアの大きさ

    現在、自動車業界2位(国内)で、世界では7位というつよういシェア力を持ち、海外、特にインドに進出して世界的に進出をしているため。

    早稲田大学政治経済学部 25卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 消費者寄りの車を作る

    100年に一度の大変革期と言われる自動車業界で、何か新しいことができるのではないかと考えたため。なかでもスズキは消費者寄りの車を販売しており、より多くの人に移動の喜びを届けられるのではないかと考えた。

    大阪大学工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 大手企業

    なんとなく、大企業という理由だけでエントリーしています。受けても練習程度と考えておりました。

    企業紹介文

    ~その挑戦は新しい未来~

    「価値ある製品を」、スズキは創業以来このことばをものづくりの根底においてきました。
    ものの価値は、時代により、国により、ライフスタイルによって異なります。
    私達は、時代の足音に耳を傾け、人の心に寄り添いながら、技術と真心をもって価値ある製品づくりに挑みます。

    スズキの「志」

    【世界の人々に移動の自由を】

    スズキは、クルマやバイク、
    船外機などの製品を通じて、
    「毎日水陸を自由に移動したい世界中の人々」へ
    毎日の安心で自由な移動を、
    海から山まで支えています。

    スズキの事業

    ◆四輪事業
    スズキは「小さなクルマ、大きな未来。」をスローガンに、コンパクトカーの「新しい価値」を絶えず追い求め、チャレンジし続けています。
    ◆二輪事業
    スズキは幅広いカテゴリーをラインアップしている世界有数の二輪車メーカーです。
    ◆マリン事業
    世界一の船外機ブランドを目指して日々活動している、二輪車、四輪車に次ぐ事業です。
    ◆電動車いす事業
    暮らしに役立ち、暮らしを豊かにする「価値ある製品」づくり。このスズキのモットーを体現しているもののひとつが、電動車いすです。

    会社概要

    会社名 スズキ株式会社
    事業内容 四輪車・二輪車・船外機・電動車いす等の開発・製造・販売
    募集職種 ・事務職(海外営業、IT、財務、法務など)
    ・営業職(国内営業)
    ・技術職(開発、設計、実験、ITなど)
    ・一般事務職
    所在地 静岡県浜松市南区高塚町300
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。