閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    オムロン株式会社

    電子機器

    ”国内No.1” 世界シェア50%を誇るオートメーションカンパニー

    エントリー理由

    エントリー理由の情報がまだありません。

    ミキワメ就活では、この企業への「エントリー理由」の情報を提供いただける学生を探しております。詳しくはこちらからお問い合わせください。

    企業紹介文

    ”国内No.1” 世界シェア50%を誇るオートメーションカンパニー

    オムロンは、オートメーションのリーディングカンパニーとして、工場の自動化を中心とした制御機器、電子部品、駅の自動改札機や太陽光発電用パワーコンディショナーなどの社会システム、ヘルスケアなど多岐にわたる事業を展開し、世界130ヶ国以上で商品・サービスを提供しています。また、世界最高峰のセンシング技術や、世界初の「自動改札機」など社会のニーズを先取りした技術革新と惜しみない挑戦を続けきました。
    主力事業である制御機器関連は国内トップシェアを、家庭用電子血圧計は世界シェア50%を誇り、幅広い分野でオムロンの商品・サービスが活躍しています。

    オートメーションと顧客資産・事業資産を活かした”事業領域”

    【制御機器事業】
    お客様との共創を通じてアプリケーションを創出し、モノづくりの技術革新や人手不足の解消
    【ヘルスケア事業】
    循環器疾患と呼吸器疾患、日常生活に影響する痛みの分野において、予防領域のサービスとデバイスを世界中で提供
    【社会システム事業 】
    発電を安定化させる制御システムの提供、現場システムの効率的な運用を支援するマネジメント&サービスシステムの開発/社会インフラ全体の運用効率向上
    【電子部品事業 】
    電気を繋ぐ/切る技術で、高い性能と品質を持つリレーやスイッチを顧客の製品に組み込み、グローバルに提供

    SDGs日本を代表する500社ランキング 総合1位を獲得

    オムロンは、「企業は社会の公器」であるという考えに基づき、事業を通じてよりよい社会づくりに貢献することを使命とし、その実現に向け、企業理念を軸にした経営を実践しています。その取り組みが評価され、東洋経済にて、SDGs日本を代表する500社ランキング 総合1位を獲得しました。

    求める人財像

    社会的課題の解決への強く揺るぎない志を持つ人財

    「事業を通じて社会的価値を創出し、社会の発展に貢献し続ける」こと。
    これはオムロンの存在意義であり、企業理念の実践そのものです。
    社会的課題の解決を志す、スペシャリティを備えた多様な人財が集い、
    一人ひとりが主体性を持って能力を発揮する集団であり続けられる制度や環境づくりを
    オムロンではグローバルに実行していきます。

    会社概要

    会社名 オムロン株式会社
    事業内容 制御機器事業/ヘルスケア事業/社会システム事業/電子部品事業/デジタルソリューション事業
    募集職種 研究開発、商品・生産技術開発、生産管理、フィールドアプリケーションエンジニア、
    システムエンジニア、国内/海外提案営業、経理・財務など
    所在地 〒600-8530 京都市下京区塩小路通堀川東入
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。