閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    早稲田大学先進理工学研究科 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 日経コンサル×働きやすさ

    日系のコンサル会社の中で最大手であったことが最大の理由だった。他にも民間相手だけでなく、官公庁を相手にできることも私にとってはプラス要因に働いた。日系を選んだ理由は外資系コンサルにあるような個が強い人と仕事をするのが嫌だと感じたためである。社会貢献性もあり、女性の働きやすさやワークライフバランス、給与を考えた時にいい会社だと思った。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 女性が働きやすい

    慶應義塾大学薬学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 成長×コンサル

    就活の軸でもある成長という観点において、スピーディーなキャッチアップを求められるコンサルタントは適していると感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 日常的に英語などを使える

    京都大学教育学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ジョブのレベルが高い

    ジョブのレベルが高く、難しいと感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 特に力を入れたものはない

    会社選びの軸

    • 風通しがいい組織
    • 勤務地を志望できる
    • 給与が高い

    京都大学経済学 23卒/その他性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 地方創生に興味

    地方創生に興味があったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • ワークライフバランスが取りやすい

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高年収×東京勤務

    志望理由は3点。1点目は自分の就活の軸との合致。そもそもコンサルに興味があった。2点目は年収。働く中でやりがいになると言う点で魅力的。3点目は難易度と勤務地。就活の中の難易度として高いのも魅力的で、なかでも勤務地が東京なのも大きな魅力だった。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • その他活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 海外で事業を展開している
    • 専門性が身につく
    • 研修制度が充実している
    • 風通しがいい組織

    一橋大学社会学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 選考時期早い

    第2志望業界であったため。第1志望業界は採用人数が少なく、選考時期も遅いため、選考時期が早く、自身の就活の軸と重なる点が多いシンクタンク業界を見ていました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • バイトに力を入れた

    会社選びの軸

    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 風通しがいい組織
    • 勤務地を志望できる
    • 給与が高い

    名古屋大学情報学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 業界トップ企業との関わり

    IT業界でトップの会社であり、給与も高いから。 また各業界のリーディングカンパニーと関わりを持っていて、様々な分野で高い社会貢献度をもつ仕事ができるのではないかと考えたから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 給与が高い

    東京大学教育学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 インターンと社員が良い

    インターンの評価が高かったから。実際参加して非常に楽しかった上に、社員と接する中で人間関係の温かさに魅力を感じるようになった。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 起業家を多く輩出している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 研修制度が充実している

    大阪大学大学院工学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 日本を代表するコンサル

    日本を代表するコンサルティング会社であったため、エントリーした。良くも悪くもサラリーマンの会社だと感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 給与が高い

    早稲田大学政治経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 国や大企業への影響力

    自身の目標を達成できると考えたため。 特に世界的に評価が高いシンクタンクということもあり、民間だけでなく、官公庁への政策提言やルールメイキングも可能である点に惹かれた。 製造業に強みを持っているだけでなくサステナビリティに関する部門が存在しており、日本のリーディングカンパニーに大きな影響を与えることができると考えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 専門性が身につく
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。