閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    早稲田大学教育学部 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 専門性と働きやすさ

    手に職を付けたかったため、システムエンジニアという専門職につくことができる点に魅力を感じた。また給与が高く、転勤がなかったため、これからの人生観などを踏まえても働きやすい環境が整っていると感じたため、志望した。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • ワークライフバランスが取りやすい
    • 女性が働きやすい
    • 勤務地を志望できる

    東京大学教養学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 金融×ITの専門性

    SIerに興味を持っており、金融の知識とITの知識がどちらも身につくと思ったから。選考を通して賢い人が多そうだったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 女性が働きやすい

    慶應義塾大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 業界×安定×専門を探せる

    志望理由は三つある。 一つ目は、志望業界の一つであった、シンクタンクであること。 二つ目は、他に内定をいただいた外資系企業特有のアップorアウトの社風ではなく、長く安定して働き続けられること。 三つ目は、幅広い業界と職種の中から、専門性を探しながら育てることができること。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 日常的に英語などを使える
    • 専門性が身につく

    北海道大学法学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 仕事内容×勤務地×待遇

    就活の軸である「アイデアを形にすることでより多くの人を幸せにする」ということに当てはまったため。 勤務地固定でありながらも、高年収、仕事の大きさも魅力的だった。 この3要素を兼ね備えている会社はなかなかないので惹かれた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 魅力的な商品やサービスを生み出している
    • 風通しがいい組織

    慶應義塾大学理工学部 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 海外勤務×成長機会

    海外勤務の多さ、若手の成長機会の多さに魅力を感じたため。 選考内容が特殊なため対策が難しいと感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • その他活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 日常的に英語などを使える
    • 専門性が身につく

    九州大学生物資源環境科学府 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 抜きんでた待遇と成長環境

    大きく2つある。1つ目はIT業界の中でも特に中心に見ていたSIer業界の中で、トップクラスの年収を得られる企業だから。自分にとって年収という就活軸は終始揺るがなかった。同業他社と比較しても1.5倍ほどの年収テーブルであり、頭ひとつ抜けている印象があった。2つ目は成長面である。激務であるということはかねてより耳にしてはいたが、若手のうちこそ苦労し、成長すべきなのではないかと思い、あえて激務だとわかっていながらも飛び込む決意をした。また、研修にかなりお金をかけている会社であるため、学ぶ意欲があればいくらでも成長できそうな環境は整っていることも魅力に感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 専門性が身につく
    • 研修制度が充実している
    • 給与が高い

    慶應義塾大学商学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 会社と自己が双成長できる

    一つ目の理由は、大学のOBでこの会社に勤務している人が多く話を聞く中で魅力を感じたため。優秀なだけでなく、人柄の良さにも魅力を感じ、自分もこのような人たちとともに仕事をしたいと考えた。二つ目の理由は、会社の成長性である。同業他社と比べ、利益率が高くスキルとしての会社としてのレベルが高いことに魅力を感じた。自分もこの会社に身を置くことで、高度なスキルを身につけられると考えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 研修制度が充実している
    • 女性が働きやすい

    慶應義塾大学商学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 就活生人気×早期選考

    周りの人が受験していたため自分も受けた。また、エントリーの時期が早くESの練習やテストの練習になると思い受験した。面接を通して、活気があり、受け答えなどから非常に優秀であることが伺えた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 業績が安定している
    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • ワークライフバランスが取りやすい

    名古屋大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 高収入とレベルの高さ

    年収が高く、レベルの高い会社だと思って魅力的に感じたから

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく

    京都大学大学院工学研究科 25卒/男性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 内資コンサル×興味関心

    外資コンサルティングファームではなく、内資コンサルティングファームはどのような文化があって、どのような働き方なのかを実際に見てみたかったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 給与が高い
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。