閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    独立行政法人国際協力機構

    官公庁, 政府系金融

    開発途上国の「国創り」への貢献

    エントリー理由

    近畿大学大学院農学研究科 24卒/男性/理系

    NEW! 2023年10月12日追加!

    応募理由 途上国の発展に役立てる

    自分がバックパッカーでみた発展途上国の電車などのインフラ整備や環境課題について、ODAや円借款を中心に支援しており、グローバルに働きつつ、世界の発展のために役立てると考えたため。

    早稲田大学国際教養学部 24卒/女性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 国際協力×知名度

    元々国際協力に興味があり、大学でも国際関係学を学んでいたから。知名度があることも魅力的だったし、語学力や自分のこれまでのガールスカウト経験などが活かせるのではないかと思っていた。

    神戸大学大学院国際協力研究科 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 インフラ・脱炭素・海外

    社会インフラ・脱炭素・海外のチャンス

    企業紹介文

    開発途上国の「国創り」への貢献

    開発途上国が抱える課題を解決し、社会・経済の発展を支えるのがJICAの使命です。JICA職員は開発途上国の政府高官と数十年先を見越した長期的、大局的な見地から政策について議論し、案件形成・実施を通じて開発途上国の「国創り」を支援しています。

    JICAのビジョン

    ◆ミッション
    JICAは、開発協力大綱の下、人間の安全保障と質の高い成長を実現します。

    ◆ビジョン
    信頼で世界をつなぐ
    JICAは、人々が明るい未来を信じ多様な可能性を追求できる、自由で平和かつ豊かな世界を希求し、パートナーと手を携えて、信頼で世界をつなぎます。

    ◆アクション
    1 . 使命感:誇りと情熱をもって、使命を達成します。
    2 . 現場:現場に飛び込み、人びとと共に働きます。
    3 . 大局観:幅広い長期的な視野から戦略的に構想し行動します。
    4 . 共創:様々な知と資源を結集します。
    5 . 革新:革新的に考え、前例のないインパクトをもたらします。

    メッセージ

    貧困、飢餓、感染症の蔓延、紛争、環境破壊、経済・社会インフラの不足……開発途上国はそれぞれに、SDGsに代表されるさまざまな課題に直面している。JICAは、世界有数の国際協力機関として、開発途上国に対する数多くの事業を展開し、日々、こうした課題に対峙している。今や、世界は相互に依存しあう巨大な共同体であり、日本だけが、平和や豊かさを享受することはできない。開発途上国の未来はまっすぐに、私たち自身の未来に繋がっている。JICAとその職員は、人々の幸福な未来を築くために、世界の課題を自らのものとして捉える姿勢を持たなければならない。複雑化・多様化する世界の課題に立ち向かい、人と国の未来を創る。そして、世界をより良く変えていく力となる。それがJICAで働くということである。

    会社概要

    会社名 独立行政法人国際協力機構
    事業内容 政府開発援助(ODA)の実施。技術協力、円借款、無償資金協力等を通じた開発途上国の『国創り』の推進。
    募集職種 総合職
    所在地 本部(東京)、国内拠点(15か所)、海外拠点(約90か所)
    プレエントリーが完了しました。
    企業から一定期間内に案内がありますので
    そちらをご参照ください。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。