閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    東京大学法学部 26卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 アットホームさ

    小さな会社でアットホームだったから

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 海外に留学/滞在に力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 日常的に英語などを使える

    京都大学工学研究科 24卒/女性/理系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 日系のコンサル

    コンサルタントに憧れがあったから。特にイメージはないが、日系のコンサルということだけ知っていた。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 研修制度が充実している
    • 勤務地を志望できる

    東京大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 ファミリー感

    戦略コンサル志望でしたが、抑えとしてブティックファームも併願していたからです。 特にCDIはファミリー感のある小規模な組織であることから、育成の手厚さや雰囲気の面で理想的だと考えていました。各パートナーが独自に選考を行い、それぞれの責任の元で採用する独特のスタイルも、新卒採用に対する会社としての真摯さを象徴するもので好印象を抱いていました。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • サークルなど課外活動に注力した

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる

    京都大学経済学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 アットホームな雰囲気

    就活初期にとりあえず有名どころを受けてみようという動機でエントリーした。結果は役員面接で落選したが、選考を進む中でアットホームな雰囲気でのびのびと成長できそうなファームであると感じた。

    就活への力の入れ方

    • 就活に時間はあまりかけなかった

    学生生活で力を入れたこと

    • 研究・勉学に力を入れた

    会社選びの軸

    • 知名度がある会社
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 専門性が身につく
    • 勤務地を志望できる

    慶應義塾大学法学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 戦略コンサルへの興味

    コンサルティング業界を志望しており、中でも戦略コンサルに興味があったため。ボストンコンサルティンググループ出身者が設立した戦略ファームという認識。

    就活への力の入れ方

    • 就活に人並みに力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 長期インターンに力を入れた

    会社選びの軸

    • 起業家を多く輩出している
    • 専門性が身につく
    • 給与が高い

    東京大学教育学部 24卒/男性/文系

    NEW! 2023年8月15日追加!

    応募理由 戦略コンサルの興味

    戦略コンサルタント職のある会社だったから。

    就活への力の入れ方

    • 就活にかなり力を入れていた

    学生生活で力を入れたこと

    • 体育会系部活動に力を入れた

    会社選びの軸

    • 起業家を多く輩出している
    • 社会貢献性が高い仕事
    • 若いうちから裁量が大きい
    • 研修制度が充実している
    プレエントリーが完了しました。
    プレエントリーとフォローとは?
    プレエントリーすると企業に個人情報が提供され、選考情報などが届くようになります。
    プレエントリーボタン押下後、企業サイトに遷移する場合は
    企業マイページ登録を完了させる必要がございますのでご注意ください。
    フォローすると企業イベントの締切案内やリマインドメールなどが届くようになります。