主催企業
プログラム内容
①プロジェクトの見学・街歩き
②実際のプロジェクトを扱ったグループワーク、事業担当者へのプレゼンテーション
③現場社員との交流
※Aコース1日程・Bコース1日程の計2日程ご用意しています。
<Aコース>柏の葉スマートシティプロジェクト
<Bコース>築地プロジェクト
※エントリーシート提出の際に、参加希望コースをお伺いします。
実施概要
◆内容
プログラムでは、プロジェクト見学や街歩き、担当社員の話を通して、当社ならではの街づくりやそこに込められた想いを体感していただきます。 また、実際のプロジェクトを扱ったグループワークを通じて、どのような過程を経て街づくりが行われているのかを体験していただきます。グループワーク最終日には、実際の事業担当者に提案していただきます。
※上記内容は現時点での予定であり、変更となる可能性があります。
◆実施場所
<Aコース>千葉・柏の葉キャンパス駅 周辺
<Bコース>東京・日比谷 周辺
◆募集人数
各コース40名程度(予定)
◆応募締切
10月23日(木)正午12:00エントリーシート受付締切
10月28日(火)正午12:00適性検査(AとBの2種類)受検締切
受け入れ期間 / 資格・対象
◆受け入れ期間
<Aコース>
2026年1月13日(火)~1月16日(金)+1月23日(金)(予定)
<Bコース>
2026年1月19日(月)~1月23日(金)(予定)
※最終日にフィードバック会およびオフィス見学ツアーを予定しております。
◆資格・対象
・四年制大学又は大学院に在籍している方 ※学部・学科・学年は問いません。
・面談選考にご参加いただける方
・希望コースのインターンシップ全日程にご参加いただける方
※応募時点でコース希望を出していただきますが、人数の関係で、ご期待に沿えない可能性がございます。ご了承ください。
選考スケジュール
<STEP1>プレエントリー
「外部サイトでエントリー」をクリックし、遷移先にてプレエントリー
↓
<STEP2>エントリーシートの提出・適性検査の受検
10月23日(木)正午12:00エントリーシート受付締切
10月28日(火)正午12:00適性検査(AとBの2種類)受検締切
※締切までに①エントリーシートの提出、②適性検査の受検の両方を完了することにより、エントリーが完了します。その後、エントリーシートと適性検査をもとに書類選考を行い、合格となった方には面談選考をご案内いたします。
↓
<STEP3>面談
11月25日(火)~ 11月27日(木)(予定) 一次面談(オンライン実施)
12月3日(水)~ 12月5日(金)(予定) 二次面談(東京で対面実施)
その他
◆報酬・交通費
・報酬:なし
交通費:遠方よりご参加いただく方には、当社規定に従い宿泊と実施場所までの交通費(一部)を提供いたします。
対象地域:北海道・東北地方、北関東二県(栃木県・群馬県)、中部・関西地方、中国・四国地方、九州・沖縄地方
◆選考スケジュールについての補足
※適性検査のご案内は、エントリーシート提出後にお送りいたします。
※適性検査の締切前は大変混み合い、予約枠が空いておらず受検が出来ない場合がございます。
適性検査を期限までに受検できない場合も対応はいたしかねますので、適性検査締切8日前(10月20日)までにESを提出のうえ、適性検査の受験予約をされることを強く推奨します。