閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【農林中央金庫】秋冬プログラム◆グローバル機関投資家・農林水産業の金融部門としての業務を体験! 27卒

    主催企業には、お申込時点でミキワメ就活に
    登録されている基本情報などの情報が送られます。

    現場社員からフィードバックあり|各テーマごとに沿った業務が体験できます

    「唯一無二」とは、他の金融機関と何が違うのか。
    農林水産業や地域の発展にどのように貢献しているのか。
    それでいて、世界有数の機関投資家とはどういうことか。

    これらの疑問に対し、農林中金の本店各部門を実際に見て、第一線で活躍する職員とディスカッションをしながら、農林中金の使命や役割を理解していく中で、日本の未来のために農林中金ができることを一緒に考えてみませんか。

    農林中央金庫が自らの使命・役割を果たすため、農林水産業のメインバンクとして、JAバンクの全国機関として、そして世界有数の機関投資家として、実際にどのような業務を行っているのか、レクチャーとグループワークを通じて体験していただきます。

    「参加申し込み」ボタンを押して、ぜひ応募ください! #ワンクリックでOK

    実施概要

    ■開催時期
    2025年11月~2026年1月

    ■実施日数
    2日~4日

    ■開催場所
    対面(東京)・WEB

    ※対面の場合
    農林中央金庫品川研修センター
    (〒108-0075 東京都港区港南2丁目10-13)

    ■その他
    報酬:支給いたしません。
    交通費等:原則として支給いたしません。ただし、首都圏(東京、千葉、埼玉、神奈川、茨木、栃木、群馬)以外からご参加いただく方には、弊庫基準にて所定の交通費・宿泊費を支給いたします。

    取り扱うテーマ

    ・農林中央金庫の社会的役割、目指す姿やビジネス手法のレクチャー
    ・農林水産業向け/一般企業向け融資における具体的なケースワークを用いた融資可否検討のケースワーク
    ・JAと一体となったリテールビジネス施策検討・発表によるJAバンクに関するリテール企画業務の体験
    ・具体的なプロジェクトファイナンス案件の検討による、グローバル投資・運用の体験

    農林中央金庫の特徴

    ①「食農ビジネス」により、農林水産業の成長産業化を推進。融資・支援、担い手育成、経営コンサルティング・M&Aアドバイザリーなど多角的な取り組みで地域の生産者を支え、バリューチェーンをつなぎ、日本の農林水産物をアジアの食農リーディングバンクへ拡大。

    ②市場運用資金約40兆円!グローバル金融市場を舞台とした投資ビジネス。
    JAバンク・JFマリンバンクの資金をグローバルな金融市場で効率的に運用し、安定した収益を追求。国際分散投資でリスクを抑制し、会員に運用益を還元。

    ③様々な立場の方が働きやすい職場(プラチナくるみんプラス認定)
    ・「配偶者転勤休職制度」や「退職者エントリー制度」等の人事制度を整備。
    ・全国転勤型の総合職については、一定の年次になったら、転勤有無を選択できる制度も。

    概要

    日程・場所 オンライン 応募締切 9月30日 (火) 23:59

    関東 応募締切 9月30日 (火) 23:59

    対象卒年度 2027年度卒
    服装 指定なし
    主催 農林中央金庫
    主催企業には、お申込時点でミキワメ就活に
    登録されている基本情報などの情報が送られます。