閉じる

一流企業に会える就活サイト ミキワメ就活

目的から絞り込み
詳しい条件で絞り込み
企業
業界
卒業年度
開催地
    締切日程
    開催日程

    【三菱総合研究所】インターンシップ 体験・実践(OJT)型 (5~10日間) 全学年

    三菱総研の「リアル」を体感

    社会課題解決に向けたリサーチ・コンサルティング事業について、テーマ・課題設定、仮説検討、調査・シナリオ検討、結論とりまとめ、成果発表の一連のプロセスを体験していただきます。実際に稼働しているプロジェクトや関連業務を社員と同じ執務スペースで、アドバイスを受けながら進め、メンター社員からフィードバックを行います。社内外の打合せに同席する場合もあり、具体的な就業イメージをお持ちいただけます。(※実施日は個別ご相談)。

    コース一覧

    ①科学技術の社会実装、研究開発マネジメントコース
    ②科学的な政策立案コース(社会インフラ、公共政策)
    ③エマージングテクノロジーコース(宇宙、海洋、安全保障)
    ④先進ICT&サイバーセキュリティコース(先端ICT技術利活用、重要インフラ・セキュリティ、半導体サプライチェーン強化)
    ⑤次世代モビリティコース
    ⑥デジタル社会構想・実現コース(ICTインフラ・コンテンツ・データ戦略)
    ⑦社会インフラコース(都市、インフラ、レジリエンス)
    ⑧ヘルスケアコース(健康・医療、介護・福祉)
    ⑨エネルギー・サステナビリティ事業コース
    ⑩人材・キャリア事業コース

    ※詳細はマイページよりご確認ください

    募集要項

    ◆募集対象
    大学生・大学院生(修士課程・博士課程)
    ※学部・学科・専攻科・学年問わず
    ※現在他社にて在職中の方は対象外となります

    ◆募集人数・受入期間
    各コース5〜25名程度 2025年7月28日(月)~9月12日(金)までの期間のうち5〜10日間

    ◆受入場所
    東京開催:永田町本社
    〒100-8141 東京都千代田区永田町2-10-3

    ◆受入時間
    1日あたり7時間15分(例 9:30~17:45)

    各種待遇・選考方法

    ◆各所待遇
    ・交通費:実費支給
    ・旅費:首都圏以外の国内大学に在学中の方には、往復1回分の旅費を実費支給
    ・宿泊施設:首都圏以外の国内大学に在学中の方には、宿泊先を手配します。(受入日前日から受入終了日までの宿泊が対象)
    ※海外在住の方は国内の移動にかかる費用を支給します。また、本邦内の住所が首都圏外の場合には宿泊先を手配します。
    ・当社で傷害保険に加入。

    ◆選考方法
    ①書類選考:マイページに登録いただいたエントリーシートをもとに選考します。
    ②適性検査:詳細は対象となる方にお知らせいたします。
    ③面談選考:当該業務への適性の確認、受入期間の調整を行った上で、受入の可否を決定します。

    全体スケジュール

    ①応募受付
    5月9日(金)~6月8日(日)

    ②説明会
    ※日程の確認およびご予約はマイページから受け付けております

    ②選考(書類・面談等)
    6月9日(月)~7月2日(水)
    ※面談選考については、オンライン面談を予定しています

    ④受け入れ決定
    7月9日(水)までに随時連絡

    ⑤オリエンテーション
    参加前にオンラインでのオリエンテーションを実施します

    ⑥インターンシップ実施
    7月28日(月)~9月12日(金)
    ※上記期間内の5~10日間

    ⑦インターン最終日
    最終発表・フィードバック

    注意:詳細はマイページからご確認ください

    「外部サイトでエントリー」ボタンから、遷移先にてマイページにご登録/ログインしご確認ください。

    概要

    日程・場所 関東 応募締切 6月8日 (日) 23:59

    対象卒年度 全学年対象
    服装 応募先でご確認ください。
    主催 株式会社三菱総合研究所