募集要項
◆募集人数:80名程度
◆募集学部・学科:全学部・全学科
◆募集資格:
2024年6月末までに四年制大学又は大学院を卒業・修了見込みの方、および2021年3月以降に四年制大学又は大学院を卒業・修了された方で、国内外問わず勤務可能な方。
就業経験のない方、当社役員・社員に二親等以内の親族がいない方。
◆給与:院卒 297,500円 大卒 260,000円
◆諸手当:通勤交通費、在宅勤務手当、超過勤務手当等
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
◆勤務地:東京、大阪、全国各地の事業所および海外
◆勤務時間:9:15〜17:30【標準勤務時間7時間15分】(フレックスタイム制度あり)
◆試用期間:あり(6ヵ月)
福利厚生/
福利厚生:
独身寮/社宅、各種出産/育児支援制度、健康支援制度、従業員持株会、確定拠出型年金制度、福利厚生サービス会社(リロクラブ)提携、各種社会保険等
◆休日・休暇:
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休暇5日、有給休暇20日等
教育制度
・内定者研修、新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、指導員・メンター制度
・基礎スキル研修
(アカウンティング、TOEIC、貿易実務、法務・コンプライアンス、簿記、ITパスポート)
・ビジネススキル研修
(経営戦略、マーケティング、ファイナンス、リーダーシップ、デジタル人材育成プログラム等)
※ビジネススキル向上を狙ったE-learning学習ツールを補助教材として提供
・選抜・派遣型階層別研修(国内ビジネススクール、異業種交流、コーチング等)
・トレーニー制度
(海外短期・長期トレーニー、国内長期トレーニー、国内MBA、ロースクール等)
・自己研鑽制度(英語、他言語等)
スケジュール
プレエントリー
▼
エントリーシート提出
▼
適性検査・履修履歴登録
・テストセンター受検:3月31日(金) 23:59
・大学履修成績の登録:3月31日(金) 23:59
▼
書類選考
▼
エントリームービー提出
面接(複数回)
※EM提出者全員に面接に進んでいただきます
※面接は6月1日(木) 以降
▼
内内定
※総合職と事務職との併願はできません。また、エントリーシート提出後の職種変更もできませんのでご注意ください。