総合職
さまざまな部門でマネジメントに携わることを期待しています。数年おきに、ジョブローテーションを行いながら、各部署では施策の企画・立案・推進を行います。
採用区分は「事務」「運輸」「車両・機械」「施設」「電気・システム」の5つの系統に分かれており、勤務地は当社事業エリア全域です。
■応募上の注意
各職種・系統の併願は原則できませんが、車両・機械、施設、電気・システム系統においては、同じ系統である場合に限り、総合職とプロフェッショナル職の併願が可能です。
職種・系統により締切日が異なりますので十分にご注意ください。
プロフェッショナル職
主に鉄道部門で高い技術力・専門性を発揮することを期待しています。第一線の業務経験を十分に積み重ねた後は、能力や意欲に応じて管理・計画業務等にも活躍の場を広げていきます。採用区分は「運輸」「車両・機械」「施設」「電気・システム」の4つの系統に分かれており、勤務地は当社事業エリア全域です。
■応募上の注意
各職種・系統の併願は原則できませんが、車両・機械、施設、電気・システム系統においては、同じ系統である場合に限り、総合職とプロフェッショナル職の併願が可能です。
職種・系統により締切日が異なりますので十分にご注意ください。
アソシエイト職
主にオフィス部門において、ひとつの分野の業務に比較的長期にわたって携わります。専門性を磨きながら、知識の幅や視野を広げ、実務の中心を担うことを期待しています。活躍の場は、総務、秘書、人事、財務、営業、グループ事業など多岐にわたり、能力や意欲に応じてさまざまな業務に携わることができます。勤務地は原則として、応募時に希望したエリアです。
■応募上の注意
各職種・勤務地の併願は原則できません。
職種により締切日が異なりますので十分にご注意ください。
応募受付締切
■総合職
事務系統:3月26日(日)
運輸系統:〈1次〉4月2日(日)〈2次〉5月7日(日)
車両・機械系統:〈1次〉3月12日(日)〈2次〉3月26日(日)
施設系統:3月15日(水)
電気・システム系統:〈1次〉3月12日(日)〈2次〉:3月21日(火)
■プロフェッショナル職
運輸系統:〈1次〉4月12日(水)〈2次〉5月21日(日)
車両・機械系統:〈1次〉3月26日(日)〈2次〉5月7日(日)〈3次〉5月31日(水)
施設系統:〈1次締切〉3月15日(水)〈2次〉3月30日(木)〈3次〉5月7日(日)
電気・システム系統:〈1次〉3月21日(火)〈2次〉5月7日(日)
■アソシエイト職 4月2日(日)
応募方法
3月1日にオープンするマイページ内のエントリーシート提出画面から必要事項を入力し、提出してください。
エントリーシートは、3月1日より受付開始します。
※FAXや電子メールでの応募はできません。
注意:「外部サイトでエントリー」ボタンから遷移先ページで詳細を確認してからご応募ください。